週間ニュースインデックス

見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全72本

[2023/12/21~12/27]

Naser Farrag/Shutterstock.com

「見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした今週の重要ニュースを一覧化してお届けします。

事件/出来事/イベント/業界団体/行政/政策(国内)

イベント

  • 「Beyond 5G国際カンファレンス」の開催[総務省
  • 「デジタル遺品を考えるシンポジウム」レポート:社会や法律より、先立つべきは個々人の変化――パネルディスカッション【天国へのプロトコル】[INTERNET Watch

事件/出来事

  • エイチームの個人情報漏洩は93万人以上に影響、Googleドライブの閲覧範囲を誤設定[日経XTECH
  • 不正アクセスによる、個人情報漏洩の可能性に関するお知らせとお詫び[紀伊國屋書店

業界団体/標準化団体

  • 日本電子出版協会 電子出版アワード2023は「Bingチャット」「世界J文学館」「コミチ+」「YourEyes」「Firefly」[日本電子出版協会

行政/政策

  • 「e-Tax」とマイナンバーカード連携拡充 源泉徴収票を自動反映[NHK
  • 「Wi-Fi 7」いよいよ解禁、320MHz幅およびIEEE 802.11beが国内で利用可能に[INTERNET Watch
  • Apple・Googleの独占制限へ新法 アプリや決済で[日本経済新聞
  • デジタル庁における法令API、法令×デジタルの取り組みについて[デジタル庁
  • フィッシングによる不正送金被害が過去最多 金融庁と警察庁が注意喚起[ITmedia
  • マイナンバーカード 新名称の公募検討 新カード導入に合わせて[NHK
  • 健康保険証、来年12月2日に廃止 マイナ保険証に一本化[Impress Watch
  • 総務省、11月の固定電話の障害でソフトバンクに行政指導[ケータイWatch
  • 中古スマホの流通活性化など、検討はじまる――総務省[ケータイWatch
  • 電子マネー詐欺の被害は18億円超、警察庁が特殊詐欺の実態を公表[ケータイWatch
  • 文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第5回)の配布資料が公開:AIと著作権に関する考え方の素案を提示[カレントアウェアネス
  • 北九州市、生成AI実証実験 市長挨拶文やアンケート分析[日本経済新聞

セキュリティ

  • IPA、年末年始の長期休暇前後のセキュリティに関する注意喚起を公開 企業・組織を対象とする「ネットワーク貫通型攻撃」への対策も呼び掛け[INTERNET Watch
  • ユーザーを驚かす「偽セキュリティ警告画面」、閉じ方体験サイトをIPAが公開~サポート詐欺の相談増加を受け[INTERNET Watch

事件/出来事/イベント/業界団体/行政/政策(国際)

大学/研究/図書館

  • 生成AIの学習データに児童虐待画像 米大学研究者が指摘[日本経済新聞

事件/出来事

  • アップル、「Apple Watch」2機種のオンライン販売を米国で停止--旧モデルの交換も不可か[CNET Japan

訴訟

  • AIは特許の「発明者」になれず、英最高裁が画期的判決[ロイター
  • The Times Sues OpenAI and Microsoft Over A.I.’s Use of Copyrighted Work[New York Times

新製品/新サービス(国内)

ドローン

  • ソニーのプロフェッショナル向けドローン「Airpeak S1」、第二種型式認証を取得[ドローンジャーナル

ハードウェア

  • アイ・オー・データ機器、Wi-Fi 7対応ルーターの来春発売を目指す[INTERNET Watch
  • バッファロー、Wi-Fi 7対応ルーターを近々発売[INTERNET Watch
  • 眼精疲労対策、集中力UPには激オススメ! 電子ペーパーディスプレイ「DASUNG253U-F」レビュー[ITmedia

情報通信技術/サービス

  • NTT Com、法人向け衛星ブロードバンド「Starlink Business」の販売を開始 船舶にアンテナを設置して海上でも利用可能[INTERNET Watch
  • 楽天G、2023年12月末の株主優待に楽天モバイルのeSIM--12月27日までの株式購入が必要[CNET Japan

マーケティング/アドテック

  • 電通、メディアコンテンツが与える心理的影響を指標化 媒体やタイミング別に熱中度・信頼度など算出[Markezine
  • 電通ら6社、主要5メディアの接触動態調査の提供を開始 メディアを横断したプランニングが可能に[Markezine

メディア

  • 「dマガジン」料金値上げで月額580円へ 2024年3月から[ケータイWatch
  • 「Yahoo!検索」に停電情報を表示する新機能[PC Watch
  • 「サブスク解約したいけど、手続き分からん」に救世主 「解約.com」が話題 開発経緯を聞いた[ITmedia
  • Pontaポイントが使える「Pontaマンガ」スタート、100万ポイント山分けも[ケータイWatch

新製品/新サービス(国際)

AI

エンタープライズ

  • Zoomが「政府認定クラウドサービス」に[ITmedia

消費者向けソフトウェア/サービス

  • Bluesky、蝶をモチーフにした新ロゴを発表。配色も含めてTwitterそっくりと話題に[INTERNET Watch

企業戦略/業績(国内)

情報通信技術/サービス

  • JR東日本・NTT東日本・KDDI、高輪ゲートウェイと品川周辺で「都市OS」を活用した混雑緩和の案内誘導サービスを実証[INTERNET Watch
  • KDDI、生成AIによるau「三太郎シリーズ」コンテンツを公開へ CMリメイクやMV作成をAIで実現[Markezine
  • ソフトバンク、HAPSによる通信エリア最適化の実証実験[ケータイWatch

企業戦略/業績(国際)

アップル

  • Apple、iPhone上でのLLM実行を可能にする手法の論文を発表[ITmedia
  • Apple、生成AI巡り出版社や報道機関と交渉 「VOGUE」など記事データの利用許可求める[ITmedia

情報通信技術/サービス

  • 動画生成AIを自社アプリに組み込み可能にーーStability AIが新API公開[The Bridge

市場調査/指標(国内)

情報通信技術/サービス

  • デジタル産業市場、24年は過去最高に 生成AI普及で[日本経済新聞
  • 生成AIの国内需要額は2030年に1兆7774億円、JEITAが予測[DIGITAL X
  • 誹謗中傷ダメ絶対! 悪意ある投稿をした人の約半数が「X(旧Twitter)」を利用[Web担当者フォーラム

市場調査/指標(国際)

情報通信技術/サービス

  • 5G契約数は2029年末に53億に、インドの急成長がけん引[EE Times Japan
  • 世界PC市場、2023年は2億5180万台で13.8%減--2024年に回復し、パンデミック前の水準へ[CNET Japan
  • 世界生成AI市場、2023年の支出額は約2.8兆円--2024年に倍増し、2027年には21.5兆円規模へ[CNET Japan
  • 日本はAIへの期待が世界最高だが、AIツールの活用は最下位―Slackがグローバルの労働環境調査結果を発表[INTERNET Watch

コラム/インタビュー(国内)

  • 「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」[ITmedia
  • 27日からの法令改正でスマホ割引はどうなる? 4キャリアの変更点と“今買うべき機種”[ITmedia
  • AIの2024年を予想する 「State of AI」レポート[クラウドWatch
  • eムック Vol.56「アクセシビリティ」特集号[MIT Technology Review
  • ソフトバンク、スマホ値引き規制後も「実質12円」で運用できるワケ 新プログラムのカラクリを解説[ITmedia
  • ネット史を“振り返る”記事が続いた2023年~Winny事件、IIJとインターネット商用利用30周年、「イニシャルB」連載1000回[INTERNET Watch
  • 年末年始にLLMの勉強はいかが? 東大松尾研、大規模言語モデルの講座資料を無料公開[ITmedia
  • 無料で使えるすごい神AIツール27個まとめ[Photoshop VIP

コラム/インタビュー(国際)

  • 「20年で人間超える確率は50%」AI界のゴッドファーザーの警告[朝日新聞デジタル
  • 「AI Alliance」は生成AIの第三勢力として存在感を発揮できるか[ZDnet Japan
  • 2023年の暗号資産界を揺るがした10大出来事:香港政策からFTX破綻まで[NFT LABO .Tokyo
  • Appleが2024年後半にRCS対応へ、欧州のDMA規制で「相互運用」に新たな動き[日経XTECH
  • OpenAIのサム・アルトマンCEOがこれまで3回もOpenAI含めてクビになった理由と経緯を振り返る[Gigazine
  • OpenAI内紛劇の背後に「21世紀の優生思想」、EAコミュニティとe/accの危険性[朝日新聞GLOBE+
  • SNSの元祖「Usenet」--その隆盛と衰退を振り返る[CNET Japan
  • アップル、独自生成AI「Apple GPT」のため出版社や報道機関とライセンス交渉中? NY Timesほか報道[TECHNO EDGE
  • イーロン・マスク主導でChatGPTに対抗して作られたチャットAI「Grok」が予想以上にリベラルな回答をして保守派支持層の怒りを買っている[Gigazine
  • インテルが推進するAI PCと「ローカル」の価値 「オンデバイスAI」の変革[Impress Watch
  • 激動の「生成」ブームに揺れた2023年のAIシーンを振り返る[ASCII.jp
  • 生成AI戦国時代!「3強」ChatGPT、Google Bard、Copilotの1年の進化を振り返る[lifehacker
  • 米小売業界で進むAIの活用、年末商戦を後押し[Forbes JAPAN
中島 由弘

フリーランスエディター/元インターネットマガジン編集長。情報通信分野、およびデジタルメディア分野における技術とビジネスに関する調査研究や企画プロデュースなどに従事。