Internet Watch logo
記事検索
関連記事
インデックス
本誌記事で振り返る“ダウンロード違法化”著作権法改正の流れ
[2009/06/12]
“終了”をキーワードに2008年を振り返る
[2008/12/26]
本誌記事で振り返る「青少年ネット規制法」
[2008/12/25]
本誌記事で振り返るグーグル「ストリートビュー」
[2008/12/24]
12月1日に施行された“改正迷惑メール法”とは
[2008/12/02]
ネット上の“有害情報”をめぐる動き
[2008/08/12]
本誌記事で振り返る補償金問題、議論“振り出し”への流れ
[2008/08/12]
急増するSQLインジェクション攻撃
[2008/08/11]
ストリートビューが話題、「Googleマップ」の歴史を見る
[2008/08/11]
“終了”をキーワードに2007年を振り返る
[2007/12/21]
情報流出事件2007
[2007/12/20]
本誌記事で振り返る「著作権問題」
[2007/12/19]
「Second Life」を取り巻く2007年の動向
[2007/12/18]
2007年の動画共有サイト関連ニュースを振り返る
[2007/12/17]
Impress Watch記事で見る「CEATEC JAPAN 2007」
[2007/10/09]
「緊急地震速報」関連記事インデックス
[2007/10/01]
“終了”をキーワードに2006年を振り返る
[2006/12/22]
本誌記事で振り返る「高速PLC」製品化までの経緯
[2006/12/21]
“進化”を続けるスパイウェアの手口を再確認
[2006/12/20]
本誌記事で振り返る「ライブドア事件」
[2006/12/19]
Winny流出事件2006
[2006/12/18]
本誌記事に見る「Winny」開発者の有罪判決へ至る経緯
[2006/12/13]
「YouTube」関連記事インデックス
[2006/10/10]
「インターネット白書」で振り返る日本のインターネット普及の歩み
[2006/06/26]
KDDI顧客情報流出事件
[2006/06/16]
Impress Watch記事で見る「Interop Tokyo 2006」
[2006/06/12]
本誌記事に見る“Winny流出”
[2006/03/10]
本誌記事で振り返る、ライブドア強制捜査から堀江前社長起訴までの流れ
[2006/02/13]
本誌記事で振り返る、ライブドア事業拡大の歴史[後編]
[2006/01/25]
本誌記事で振り返る、ライブドア事業拡大の歴史[前編]
[2006/01/24]
本誌記事にみる「Winny」開発者逮捕へ至る経緯
[2004/05/18]
Winnyを経由して感染するウイルス「Antinny」特集
[2004/04/09]
VPN構築ソフト「SoftEther」関連記事インデックス
[2004/03/04]
“Yahoo! BB顧客情報漏洩事件”特集
[2004/03/01]

関連記事インデックス

“進化”を続けるスパイウェアの手口を再確認

 2005年は、ユーザーのキー入力情報を盗むキーロガーなどを悪用して、オンラインバンキングの口座から不正出金される事件が多発した。これに対して2006年は、アダルト系サイトのコンテンツをクリックするとインストールされる「ワンクリウェア」や、動画のコーデックとして配布されるトロイの木馬など、スパイウェアはさらなる“進化”を遂げている。また、セキュリティ対策ソフトを装うスパイウェアの日本語版や、芸能人のゴシップサイトをスパイウェア配布に利用する事例など、国内のユーザーを標的にするスパイウェアも増えてきた。ここでは、本誌で2006年に取り上げたスパイウェア関連の記事33本をまとめたので、スパイウェアに対する理解を深める一助としてほしい。



● ますます巧妙化するスパイウェアの手口

セキュリティ対策ソフトを装うスパイウェア

ワンクリック詐欺サイトに誘導する芸能人ゴシップサイト


● スパイウェア被害の実態、オンライン詐欺の被害総額は推定1,304億円



● スパイウェアをめぐる業界動向、米国では対策法案も

(2006/12/20)

[編集部]


INTERNET Watch ホームページ
 Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.