7月20日ごろから夏休みに入る地域では、夏休みに入ってからすでに2週間過ぎ、3週目に入るところ。そろそろ宿題も気にし始めておいた方がいい時期だ。INTERNET Watchでは毎年恒例となった夏休みの宿題・自由研究対策のリンク集を、前・後編の2回に分けてお届けする。後編はこちら。
●夏休み特集サイトでヒント探し
まずは、宿題に取りかかる上で有益な情報源となるサイトをピックアップしておこう。大手ポータルサイトをはじめとして、夏休みの宿題特集サイトを公開しているサイトは少なくない。
自由研究や読書感想文は、ドタンバの1日で仕上げるというのはなかなか難しい。こうしたサイトを参考にして、何を取り上げるか、どんな素材が必要で準備に何日くらいかかるかなど、だいたいの目星だけでもつけておきたい。
■ Yahoo!きっず 夏休み特集2006
http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/summer2006/
子供向けポータルサイト「Yahoo!きっず」の夏休み特集ページ。「自由研究・宿題おたすけガイド」では自由研究のテーマ選びやスケジュールの決め方、内容のまとめ方などを紹介する。印刷して使える絵日記テンプレートなどの素材、夏休み期間中の天気をまとめたコーナーもある。
■ キッズgoo 夏休み島
http://kids.goo.ne.jp/event/summer/
「すぐできる自由研究」「課題図書ひとこと感想」をはじめ、宿題に役立つコンテンツが満載。さらに、遊びながら体力をつけるための手引きや、ブラウザ上で遊べるゲームなども用意。夏休みを過ごす上で役に立つ情報が幅広く提供されている。
■ キッズ@nifty 夏休み大作戦
http://kids.nifty.com/summer/
キッズ@niftyの夏休み特集ページ。とくに充実しているのが、「自由研究とくしゅう」のコーナー。「1日でできる自由研究」など、自由研究のアイディアがたくさん公開されている。ほかに、印刷して使える塗り絵やスケジュール表なども提供する。
■ So-net キッズパーティー 夏休みの宿題お助けサイト
http://www.so-net.ne.jp/kids/natsu/
So-netの児童向けサイト「 キッズパーティー」で公開されている、宿題・自由研究関連のリンク集。「科学」「社会・歴史」「工作・手芸・料理その他」「お役立ちツール」の4カテゴリに分け、各種Webサイトを紹介している。
■ 学研キッズネット 夏休み自由研究プロジェクト2006
http://kids.gakken.co.jp/
学研の子供向けサイトでは、「夏休み自由研究プロジェクト」のページを公開中。自由研究のテーマ探しチャートやアイデアデータベース、専門家が答えてくれるなんでも質問箱コーナーなど、学習教材専門出版社ならではの充実したコンテンツを提供する。
■ 進研ゼミ小学講座 チャレンジランド 夏休みランド
http://www.benesse.co.jp/s/land/summer2006/
小学生向けのページ。「夏休みだけのとくべつコーナー」と題して、自由研究のテーマ例などを紹介。種類別、必要日数別に探せるほか、3つの質問に答えるだけでおすすめテーマをピックアップしてくれるという自由研究診断チャートも用意。余裕のある人は、漢字・計算復習ドリルにもチャレンジしてみよう。
■ インターネットのどこでもドア 夏休みの宿題おたすけページ
http://www.netkun.com/dokodemo/natsusplink_i.htm
小学館が発行する「学年誌」のホームページに掲載中のリンク集。夏休みの自由研究や読書感想文で役に立つWebサイトが紹介されている。「学校の勉強にきっと役だつ! お勉強リンク集!」など、関連テーマのページも別途用意されているので上手に利用したい。
■ キヤノン インクジェットプリンタ クリエイティブパーク 夏休み特集
http://cp.c-ij.com/japan/summer/
キヤノンが運営する無料素材集のサイトでも、夏休み特集ページを公開中だ。「自由研究コーナー」では、デジタルカメラを使った綺麗な写真の撮り方や、レポートのまとめ方を解説している。「チャレンジコーナー」には、印刷して使えるペーパークラフト型紙、暑中見舞い用素材なども。
■ 第12回サイエンスグランプリ
http://www.science-gp.com/
東京電力の主催による、理科分野の自由研究コンテスト。東京を中心とした1都8県の居住者を対象としたコンクールだが、Webサイトでは自由研究の進め方や過去受賞作のまとめ例などが閲覧できる。
■ 青少年読書感想文コンクール
http://www.dokusyokansoubun.jp/
夏休みといえばお馴染み、読書感想文。全国学校図書館協議会と毎日新聞社が主催するこちらの読書感想文コンクールは今年で52回目になる。課題図書の一覧とともに過去の受賞作品が掲載されているので、執筆の参考にしてみよう。
■ こうすれば書ける読書感想文
http://www4.0038.net/~kanso-bun/
20年以上にわたって学習塾を経営する塾長が、読書感想文の書き方を指導するサイト。材料集め、肉付け、清書といった段階別に、具体的に指南。Q&Aのコーナーも用意する。内容は中学生向け。
■ Yahoo!きっず 特集 ネットの安全ABC
http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/netiquette2006/
夏休み期間中は、子供達がインターネットを使う機会も増えるだけに、安全には気を配っておきたい。Yahoo!きっずでは、ネット上のセキュリティについて親子で一緒に学べるコンテンツを掲載している。他の夏休み特集サイトとあわせて読んでおきたい。
■ キッズ・パトロール
http://www.cyberpolice.go.jp/kids/
警察庁が子供向けに公開している、インターネットを安全に利用するための情報サイト。コンテンツにはFlashが多用されており、ゲーム感覚で選択肢を選ぶことで、どんな危険があるかを知ることができるように工夫されている。
●科学館・博物館を活用して宿題を片付ける!
夏休み期間中は、多くの科学館・博物館が、宿題に役立つイベントを実施している。その数は非常に膨大なので、全国各地の自治体が発行する広報誌などをチェックするのもオススメだ。なおイベントによっては、入場料金、事前申込みが必要な場合もあるので注意してほしい。
■ 日本の科学館めぐり
http://museum-dir.jst.go.jp/
総数630にも及ぶという、全国の科学館に関する情報をまとめている。「イベント情報」のページで、自由研究や工作に役立ちそうなイベントがチェック可能だ。地域別・月別に検索できるので、近隣会場のイベントも簡単に探せる。
■ レッツエンジョイ東京 子供も大人も!夏休みわくわくミュージアム体験
http://www.enjoytokyo.jp/TK/TK060701waku2.html
東京都内の観光情報を紹介する「レッツエンジョイ東京」。こちらの特集ページでは夏休み期間中に開催されている展覧会の情報に加え、自由研究に役立つイベントをリストアップして紹介する。
■ 夢・化学-21
http://www.kagaku21.net/
日本化学会、日本化学工業協会などが化学製品への理解増大を目的に展開しているキャンペーン事業。Webサイトで自由研究に役立つ情報を掲載するほか、8月18~20日には日本科学未来館で「夏休み子ども化学実験ショー」を開催する。観覧には入館料(大人500円、18歳以下200円)が必要。
■ ソニーの科学館
http://blog.so-net.ne.jp/ses-kids/
東京のお台場にある、ソニーの科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(入館料 大人500円、小人300円)のブログ。8月1日から17日まで同館で開催されるイベント「KidsParty CAMP」のニュースを掲載する。また8月下旬に開催されるワークショップの告知も行なわれている。小学校3~6年生が対象。こちらの応募締切は8月6日。
■ 未来科学技術情報館
http://www.miraikan.gr.jp/
東京都新宿区の新宿三井ビルディング内にある科学館。8月31日まで「夏休み宿題お助けコーナー」を設け、自由研究や工作に役立つ書籍などを用意している。工作や体験教室なども随時実施しているという。入館は無料。
■ 自由研究お役立ちイベント(横浜観光コンベンション・ビューロー)
http://www.welcome.city.yokohama.jp/summer/jiyukenkyu.html
横浜市歴史博物館など、横浜市内にある博物館・観光施設の夏休みイベントを一覧できる。スケジュールや参加料金は開催施設によって異なるのであらかじめ確認しておこう。
■ 地図と測量の科学館
http://www.gsi.go.jp/MUSEUM/
http://www.gsi.go.jp/MUSEUM/SOUGO/soudan17.htm
国土地理院が茨城県つくば市に開設している展示施設。入館は無料。地図に関する常設展示を行なっているが、8月8~11日、22~25日の合計8日間は地理・地図に関する小中学生向け相談窓口を開く。自由研究に役立てたい。
■ きしわだ自然資料館
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/sosiki/k-nature/
大阪府岸和田市にある自然資料館。入館料は大人200円、小人は無料。夏休み期間中は、自然観察や昆虫採集に関するイベントを随時開催。また8月20日には「夏休み自由研究相談会」を実施する。
●夏のオススメ! 企業・工場見学
夏休みならではのイベントとして見逃せないのが、企業や団体による施設見学会だ。ビジネスの最前線に触れ、生きた学習をするにはいい機会だ。子供の自由研究を考慮したプログラム構成になっているケースも多い。なお、ほとんどの場合、事前申し込みが必要だ。早めに計画を立てて参加しよう。
■ 平成18年度「子ども見学デー」について(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06061501.htm
東京・霞が関にある政府省庁が毎年合同で実施しているイベント。庁舎内の見学や各種のデモンストレーションが8月23、24日前後に行なわれる。往復はがきによる事前申込みが必要なイベントと、当日参加が可能なイベントに分かれているので注意しよう。そのほかの関連イベントについても掲載されている。
■ 最高裁判所
http://www.courts.go.jp/saikosai/
http://www.courts.go.jp/saikosai/kengaku/06_07_21_kaki_kengaku.html
日本の司法を統括する最高裁判所でも、夏休み期間中は各種の見学イベントを実施する。8月23~24日には「子ども霞が関見学デー」の関連イベントが行なわれる。申込み締切は8月4日(当日消印有効)。また、8月10日、15日などに予定される一般見学デーについては、見学日前日まで電話受付をする。
■ 全国レジャー施設ガイド 工場見学ができるスポット
http://www.pocketmate.net/leisure_guide/factory.htm
全国各地の行楽スポットを紹介するリンク集。工場見学についてもページが割かれており、受付する企業を首都圏・東海・近畿などの各地域別に紹介している。見学内容や所要時間についてもまとめられている。
■ 工場見学リンク集
http://www.tadayuki.cpm.ehime-u.ac.jp/home/link/factory-link.htm
「工場見学」をキーワードにしたリンク集。会社や工場の仕組みについて解説した、学習目的のWebサイトを中心に紹介している。企業名や解説文から検索ができる「工場見学リンク・データベース」と、テキストベースの新着情報を時系列に表示する「工場見学リンク集」の2種類が公開中。
■ 全国工場見学ナビ
http://dl1.mediakids.or.jp/kidsnet/html/spguide/factory_navi/
体験学習や社会科見学が可能な工場などを、23種類の業種別、そして都道府県別に紹介している。各工場の詳細データでは所在地や連絡先、見学可能時間といった基本的なデータのほか、詳細な見学条件もまとめている。
■ 工場見学インデックス
http://factory.uijin.com/
都道府県別・業種別に工場見学可能な団体を紹介。大手食品メーカーなど著名企業については特にコーナーを設けてリストアップしている。より鮮度の高い見学候補を探したい場合は、更新履歴も参考にしてみよう。
■ CANVAS|遊びと学びのヒミツ基地
http://www.canvas.ws/
粘土で作ったキャラクターを少しずつ動かしながらカメラで1フレームずつ撮影するアニメーション(クレイアニメ)を作成する3日間のワークショップのうち、現在は仙台会場での参加者を募集している。このほかネチケットや電子工作、お菓子作りのワークショップなどを夏休み期間に開催、参加者を募集している。
■ フューチャー イノベーション フォーラム イベントのご案内
http://fif.jp/archives/30event.php
IT技術の普及を目的に活動する団体のWebサイト。学生を対象に実施する経済教育イベントを告知している。現在は、小学5年生~中学生を対象に8月24日に実施する「『社会の最前線』見学~コンビニの最前線~」の参加者を募集中。締切は8月11日。中高生を対象にしたイベントも8月29日に行なわれる予定だ。
■ Panasonic kids school
http://piks.panasonic.co.jp/
パナソニックが7月24日に開設したキッズ向けサイト。子供向けにさまざまな情報を発信していく常設サイトだが、イベント情報のコーナーでは、子供向けの実験ワークショップやトッププレーヤーを招いてのバレーボール教室など、パナソニックグループが夏休み期間に開催するイベントの案内が多数掲載されている。
■ アサヒビール 夏休み親子見学ツアー
http://www.asahibeer.co.jp/factory/brewery/oyako/
アサヒビールによる工場見学イベント。製造ラインなどの見学と同時に、自由研究に役立つレクチャー・実習も受けられるという。神奈川県南足柄市や茨城県守谷市などにある全国8カ所の工場で随時行なわれている。なお見学はすべて予約制になっているので、スケジュールの確認をお忘れなく。
■ サントリー 夏休み特集 工場見学へ行こう
http://www.suntory.co.jp/factory/season/summer.html
サントリーが各地の工場で実施している見学イベントの情報を掲載する。東京都の武蔵野ビール工場では8月31日までの平日、毎日3回に渡って「集まれエコキッズ!夏休み親子見学会」を実施している。
■ 日清オイリオ・横浜磯子事業場 夏休み特別オープンファクトリーのご案内
http://www.nisshin-oillio.com/company/news/archive/2006/20060704_103822.shtml
横浜市磯子区にある日清オイリオの工場では8月25日まで、見学会を実施している。展示施設や食用油の製造過程など見学できるという。土日やお盆期間など除き、1日2回開催する。事前申込みが必要だが、参加は無料。
■ 松下電池工業 夏休み手作り乾電池教室
http://panasonic.co.jp/mbi/event/summer.html
大阪府守口市にある松下電池工業が毎年実施している体験イベント。8月7日、22日、25日、28日、29日のそれぞれ午前・午後に実施される。先着順の完全予約制のためすでに定員となっている可能性もあるが、開催日の7日前まで申し込みは受け付けている。
■ ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/
静岡県磐田市にある、ヤマハ発動機の製品展示施設。夏休み期間中は子供向け特別企画を複数予定しており、8月23、24日には「親子体験教室・本社工場見学会」が開催される(要・事前申込み)。通常の展示も行なわれているが、日・月曜日が休館日といった変則的な開館スケジュールになっているので足を運ぶ場合は注意しよう。
■ シャープ ショールーム情報
http://www.sharp.co.jp/corporate/showroom/
電気製品メーカーのシャープが国内4カ所に開設しているショールームの情報を掲載。奈良・天理にある「歴史&技術ホール」では常設展示に加え、エコバックや手回し発電機を作るイベントを実施している。スケジュールなどはPDF形式で公開されているので確認しておこう。なお参加には事前申込み(先着順)が必要。
(2006/8/4)
[森田秀一]
|
|
|
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|