日本のブログツール「Web Diary Professional」が標的に、改ざん多発
(2014/6/12)
九州で一斉取り締まり、ファイル共有ソフトによる著作権侵害で9人検挙
(2014/6/12)
サイバー攻撃のパターンはわずか9つだけ?! Verizonが調査報告書を公開
(2014/6/12)
DNSソフト「BIND 9.10.x」に危険度の高い脆弱性、管理者は速やかに更新を
(2014/6/12)
feedlyとEvernote、脅迫的DDoS攻撃から復旧、金銭要求に屈せず
(2014/6/12)
連載趣味のインターネット地図ウォッチ
第189回:格安SIMで地図好きに新たな愉しみ、SIMフリーのGPSトラッカー発売
音声通話にも対応している「TR-313J」(技適マーク付き)
(2014/6/12)
「JUSTオンラインアップデート」が不正なモジュールを実行してしまう脆弱性
(2014/6/11)
「ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場」のフィッシングサイトに注意
(2014/6/11)
MS、6月の月例セキュリティパッチを公開、IEでは59件もの脆弱性を一気に修正
(2014/6/11)
詐欺サイトもジューンブライド狙う、高額なドレス「80%オフ」を売り文句に
(2014/6/10)
国内最大のハッカー大会「SECCON 2014」、今年は男子禁制ガールズイベントも
(2014/6/10)
(2014/6/10)
LINEと米salesforce.comが提携、「LINE ビジネスコネクト」を活用
(2014/6/10)
Twitter投稿元デバイス、スマホが7割まで来て高止まり、ここ1年近く横ばい
(2014/6/9)
mixiで約4万アカウントに不正ログインの可能性、パスワードリスト攻撃か
(2014/6/9)
「MapFan+」に合成音声ナビ機能を追加、気になる地図上の“蟲問題”低減も
(2014/6/9)
新gTLDの追加に伴う「名前衝突」の問題、JPNICが注意喚起
(2014/6/9)
Android向け「NAVITIMEドライブサポーター」、取締情報表示機能を追加
(2014/6/6)
Google、ワールドカップ会場12カ所のストリートビューを公開
(2014/6/6)
OpenSSLにまた危険度の高い脆弱性、中間者攻撃につながる恐れ、修正版が公開
(2014/6/6)
昭文社、iOSアプリ連携対応の地図ソフト「スーパーマップル・デジタル15」
(2014/6/6)
MS、IEの脆弱性など修正、6月11日公開の月例パッチは計7件
(2014/6/6)
NTT「光サービス卸」が市場競争を阻害──地域系通信事業者が総務省に要望書
(2014/6/6)
「メルマガ作成内職」に注意、内職を入り口にして費用を支払わせる手口
(2014/6/5)