| 
 64bit版のWindowsである「Windows XP Professional x64 Edition」が4月23日から発売された。秋葉原でも新OS発売時の恒例となった深夜販売が行なわれ、ショップによっては100人以上の行列もできたようだ。ゴールデンウィークを利用して、64bit版Windowsをセットアップする読者もいることだろう。今回はマイクロソフトをはじめ、CPUベンダーやマザーボードベンダーなど64bit版ドライバを提供中のサイトを集めた。
 
 
●64bit版Windowsとは?
 
 Windows XP Professional x64 Editionは、AMDのAthlon 64やOpteron、Intelの64bit拡張命令「EM64T」に対応したXeon、Pentium 4で動作する64bit版OS。32bit版との最大の違いは、物理メモリが最大128GB、仮想メモリが最大16TBという広大なアドレス空間だ。
 
 なお、Windows XP Professional SP 2ベースで、32bitアプリケーションとの互換性も「WOW64(Windows On Windows 64)」というサブシステムである程度確保している。詳細についてはマイクロソフトなどのサイトを参考にしてほしい。
 
 
■ マイクロソフトhttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/
 Windows XP Professional x64 Editionの“本家”サイト。事前に配布していたカスタマープレビュープログラム版と正式版との違いや、技術概要などを公開している。正式版には、64bit互換のWindows Messenger(Version 4.7.3001)やWindows Media Player 10が含まれているという。
 
■ インテルhttp://www.intel.co.jp/
 http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Support_Intel.aspx?lang=jp
 インテルのサイトではEM64Tに対応したXeon、Pentium 4向けチップセットのドライバなどが提供されている。
 
■ AMDhttp://www.amd.com/jp-ja/
 http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
 インテルに先駆けて64bit拡張命令「AMD64」に対応したAthlon 64やOpteronを発表したAMD。同社サイトではAthlon 64用のユーティリティやチップセットなどのドライバが配布されている。
 
■ 64bit-Forumhttp://www.64bit-forum.com/
 ボランティアによって運営されている64bitの情報交換サイト。動作環境報告や質問など、フォーラム形式で運用されており、ユーザー同士でノウハウや情報を寄せ合って蓄積しようという仕組み。具体的な個別環境についても質問できるお助けサイトだ。
 
 
●各種ドライバなど
 
 Windows XP Professional x64 Editionでは基本的に、対応マザーボードの64bit版ドライバを用意しているが、マザーボードベンダーの中にはWebサイトでも配布している場合もある。マザーボート以外のドライバ配布ページも集めたので確認してほしい。
 
[マザーボード]
 
■ 日本ギガバイトhttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/Driver_List.htm
 ギガバイトのサイトでは、各種マザーボード用の64bit版Windows向けドライバを配布している。
 
■ VIA Technologieshttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2
 統合型チップセットなどを開発するVIAでも、64bit版Windows向けドライバを配布する。64bit版Windowsを選択して、マザーボードなどの各種デバイスを選択しよう。
 
■ MSIhttp://www.msi-computer.co.jp/support/driver0428.html
 MSIでは4月28日付で、64bit版Windows向けドライバの専用ページを公開。同社のマ
ザーボードだけでなく、オンボードのギガビットイーサチップやサウンドチップ向け
のドライバも掲載している。
 
[グラフィックボード・オンボードチップ]
 
■ NVIDIAhttp://www.nvidia.com/object/winxp64_71.84.html
 GeForceシリーズなどのチップを開発する。64bit版Windows向け統合ドライバ「ForceWare 71.84」を配布中している
 
■ ATI Technologieshttps://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894
 Radeonシリーズなどのチップを開発する。こちらも64bit版Windows向け統合ドライバ「CATALYST 5.4」を配布中している
 
■ Realtekhttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloads.aspx
 オンボードの通信チップやサウンドチップを開発する。64bit版Windows向けドライバを配布している。
 
[プリンタ・その他デバイス]
 
■ 日本HP ドライバ&ソフトウェアダウンロードhttp://welcome.hp.com/country/jp/ja/support.html?pageDisplay=drivers
 ビジネス向けプリンタ「HP Color LaserJet 3500/3700」など一部の製品向けに64bit版Windows用ドライバを配布している。
 
■ ローランド ダウンロードhttp://www.roland.co.jp/lib/
 http://www.roland.co.jp/lib/download/UA25_WinXPx64Drv.html
 USBオーディオ/MIDIインターフェイスの「EDIROL UA-25」用など、64bit版Windows用ドライバを提供している。
 
[ソフトウェア]
 
 OfficeやMS-IMEなどマイクロソフト製品以外に、64bit版Windows正式対応を表明しているソフトはまだまだ少ない。なお、従来の32bitアプリケーションは、「WOW64」上で動作させることになる。
 
■ Firefox for Windows x64 downloadhttp://www.mozilla-x86-64.com/archives/0000/01/download.html
 有志が作成したという64bit版Windows対応Firefox。こまめにアップデートされており、最新版が4月22日にリリースされている(4月28日現在)。
 
 
●国内メーカーのほとんどが現時点では未対応
 
 国内のPCメーカーやプリンタメーカーを中心にドライバ配布サイトを集めた。残念ながら、4月28日現在では64bit版Windowsに対応するドライバ提供は皆無といってよい状況だ。今後、各社とも対応すると思われるので、参考のために各社のダウンロードページを掲載しておく。
 
[PC・プリンタメーカー]
 
■ NEC Windows XP Support Informationhttp://121ware.com/support/pc/winxp/
 
■ 富士通 ダウンロードサービスhttp://jp.fujitsu.com/downloads/driver/
 
■ パナソニックPC ダウンロードサービスhttp://panasonic.biz/pc/support/download/
 
■ Sony Drive 総合サポートhttp://www.sony.jp/support/download.html
 
■ シャープ メビウスサポート情報http://support.sharp.co.jp/mebius/index_content.shtml
 
■ 日立ダイレクト サポート情報http://direct.hitachi.co.jp/common/mail_ge.html#support
 
 
■ 日本IBM ダウンロード&ドライバ検索http://www.ibm.com/products/finder/jp/finders?pg=ddfinder
 
■ エプソン ダウンロードサービスhttp://www.i-love-epson.co.jp/download/
 
 
■ キヤノン ソフトウェアダウンロード(Windows XP)http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/drv_winxp.html
 
[その他のデバイス]
 
■ バッファロー ダウンロードサービスhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/new.html
 
■ アイ・オー・データ機器 サポートライブラリhttp://www.iodata.jp/lib/
 
■ コレガ ドライバ・ファームウェアのダウンロードhttp://www.corega.co.jp/support/download/
 
■ プラネックスコミュニケーションズ ダウンロードhttp://www.planex.co.jp/support/download/
 
■ エレコム ドライバ/ファームウェア検索http://www.elecom.co.jp/support/download/
 
■ @パーソル ダウンロード情報http://www.persol-jp.com/download/download.html
 (2005/4/28) [鷹木 創] 
 - ページの先頭へ- 
|  |  
|  |  
|  |  
    |  Copyright ©2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |  |