イベントレポート

CEATEC 2023

リアルでもメタバースでも対応可能なAI音声対話アバター「AI Avatar AOI」がCEATECに出展

リアルでもメタバースでも対応可能なAI Avatar AOI

 10月17日~20日に幕張メッセで「CEATEC 2023」が開催中だ。

 今回は、AIを活用した出展がかなり多いが、いくつかのブースが出展していたのがChatGPTなどのLLMと3Dモデル、音声合成、音声認識を組み合わせた「声でコミュニケーションできる、姿かたちのあるAIキャラクター」だ。

 音声認識を主な事業とするアドバンストメディアもその1つで、AI音声対話アバター「AI Avatar AOI」のデモなどを実施していた。

アドバンストメディアブース。通路に面した場所で「AI Avatar AOI」の大がかりなデモを実施しており、注目を集めていた

 AI Avatar AOIは、同社が開発した音声認識エンジン「AmiVoice」を搭載する音声対話アバター。昨今「ChatGPT」との連携による会話機能を備えるサービスは増えているが、本サービスはサイネージ広告などでの利用はもちろん、ソーシャルVRアプリ「VRChat」内など、メタバース空間内での利用も可能となっている点が大きな特徴だ。

同社の音声認識エンジンとAI会話機能を組み合わせたAI Avatar AOI。ChatGPTとの連携や会話の記憶により、柔軟な会話対応が可能

 メタバース空間では実際に「バーチャルマーケット2022 Winter」における稼働実績があり、現実世界でのディスプレイ事例としては、茨城県公認VTuberの「茨ひより」仕様に性格や語彙をカスタマイズされ、茨城県庁に設置されていた期間があるとのこと。対応の自動化によるコスト削減が期待できるほか、辞書登録やフィルタリングによりキャラクター性を強く打ち出す、あるいは元のキャラクターを再現できるといったメリットが想定される。

問い合わせ対応やイベントでの製品紹介といった用途が想定されているが、突然の悩み相談などにも対応できるとのこと

 ブース内のデモでは、大型のサイネージ用ディスプレイに加え、VRヘッドマウントディスプレイを着用してVR空間でもAI Avatar AOIと対話可能だった。ChatGPTとの連携により比較的自由な対話が可能なため、「おすすめの飲食店を教えて」「こういう悩みがあるんだけどどうしたらいい?」といった雑談に近い話題にも即座に返答できるあたりは、旧来のチャットボットとは一線を画す魅力があると言っていいだろう。

VRヘッドマウントディスプレイを装着して、VR空間でAI Avatar AOIと会話するデモ
「VRChat」のようなメタバース空間にも導入できる点はユニークな特徴と言える

 また、直前までの会話を記憶しているのもポイントのひとつ。デモ内ではサイネージからVR空間に体験デバイスを移したあとも、AI Avatar AOIが直前までの会話を念頭に置いた声かけを実施していたのが印象的だった。

 ブース内ではそのほか、電話対応を自動化するクラウドベースのボイスボット「AmiVoice ISR Studio」など、同社の製品サービス展示も実施されている。

ボイスボットで電話対応を管理する「AmiVoice ISR Studio」。対応フローをブランチで管理し、音声認識である程度の顧客対応を自動化できる
こちらもChatGPTと連携することで、「おすすめを教えて」のような曖昧な質問にも対応可能。ボイスボットの詳細な発言ログも自動で残すことができる