イベントレポートIPv6 Summit in TOKYO 2016
国内スマホユーザーを“IPv6デフォルト化”する計画が明らかに、携帯キャリア大手3社が2017年夏ごろ対応開始
(2016/11/29)
ゼンリン、法人向け「いつもNAVI」に大型車が通行しやすいルートを示す機能を追加
(2016/11/28)
20~30代女性のお出かけをAIで支援するアプリ「Deaps」、富士通傘下のベンチャーが公開へ
(2016/11/28)
Twitter、ターゲティング広告を実現する「テイラードオーディエンス」の国内提供を開始
(2016/11/28)
朝日新聞、音声ニュースアプリに1日100本以上を聴取できる有料機能「アルキキ+」を追加
(2016/11/28)
テックウインド、QNAPの1/2/4ベイ対応のNAS「TS-x31P」シリーズ3製品
(2016/11/28)
“セゾンNetアンサー”をかたるフィッシングメールが出回る、フィッシング対策協議会が注意喚起
(2016/11/28)
ほぼ毎日スマホで動画を見る10代が4割超える~スイッチ・メディア・ラボ調査
(2016/11/25)
ソフトバンク、Bluetooth接続したスマホで自動解錠できるドアノブ「AMADAS」
(2016/11/25)
Amazon.co.jpで「Kindle雑誌99円均一セール」、12月1日まで
(2016/11/25)
(2016/11/24)
「Yahoo!カーナビ」、スマホのセンサーでトンネル内での自車位置追従を実現
(2016/11/24)
時刻同期の「ntpd」にサービス運用妨害(DoS)など複数の脆弱性
(2016/11/22)
GMO、ウェブサイト事業を売買できるマーケットプレイス「サイトM&Aマーケット」公開
(2016/11/22)
Instagram、ライブ動画配信機能とメッセージの自動削除機能を発表
(2016/11/22)
アイ・オー、新ブランド「PLANT」の11ac対応Wi-Fi機器3機種を12月中旬より販売
(2016/11/22)
金融機関による情報発信機能を備えた「マネーフォワードオフィシャルアカウント」、正式版をリリース
(2016/11/22)
ロリポップ!、レスポンシブウェブ対応のホームページを作成できるサービスを開始
(2016/11/21)
Microsoft EdgeとIE 11、SHA-1証明書を用いたウェブサイトで2017年2月14日より警告を表示
2017年1月提供予定のChrome 56やFirefox 51でも同様に
(2016/11/21)