その場所は初日の出が拝める天気か、位置情報もとにスマホに通知するサービス、ウェザーニューズが提供
(2015/12/30)
クレカ番号入力不要の「楽天ID決済」が提供範囲拡大、新たに4社のショッピングカートASPで導入
(2015/12/28)
(2015/12/24)
ニュースアプリ「ハッカドール」、アニメ情報収集が捗る新機能を追加
(2015/12/21)
グーグル、HTTPSページを優先して登録するよう検索のインデックスシステムを調整
(2015/12/21)
仮想空間でニコ動・ニコ生を視聴できる「niconicoVR」、Oculus Storeで提供開始
(2015/12/18)
ユーザーローカル、“今年最もツイートした言葉”をユーザーごとに分析・可視化するツール公開
(2015/12/18)
“老眼の低年齢化”に対応、メガネスーパーが若い世代を対象に「スマホ老眼検査」
(2015/12/16)
KDDIウェブ、「CPI」の専用サーバープランをリニューアル、スペックを増強
(2015/12/15)
Twitter、ログインしないで使っているユーザーにも広告を表示するテスト
(2015/12/11)
「Googleフォト」、共有相手と一緒にアルバムを編集できる「共有アルバム」機能
(2015/12/11)
さくらインターネット、SSLサーバー証明書サービスに3プランを追加
(2015/12/10)
フェンリル、犬・猫10秒動画共有アプリ「mofur」のAndroid版を追加
(2015/12/10)
(2015/12/9)
Twitter、画像をトリミングせずにそのまま表示、複数写真もレイアウトを変更
(2015/12/8)
全国のコンビニコピー機で大学の卒業証明書や健康診断証明書を発行できるサービス開始へ
(2015/12/7)
LINE、タイムラインに広告を表示、ユーザー属性・興味関心に応じて配信
(2015/11/30)
3Dプリントサービス「DMM.make 3D PRINT」、アルミ素材を追加
(2015/11/27)
イベントレポートInternet Week 2015
DNSのクエリからIPv6の普及が見える/大規模な権威DNSサーバーの運用が規律の対象に ほか~「DNS DAY」の話題から
(2015/11/27)
Facebook、別れたパートナーをブロックせずに見えないようにするオプション、米国でテスト
(2015/11/20)
Twitter、ツイートボタン刷新/カウンター廃止は米国時間の11月20日に実施
(2015/11/19)
“新しい”Google+デビュー、「コミュニティ」と「コレクション」に機能を集約し、UIも一新
(2015/11/18)
使えるねっと、VPSサービス「使えるクラウドVPS」をリニューアル
(2015/11/17)
ヤフーとソニー不動産、売り主・買い主間でマンションの売買ができる「おうちダイレクト」提供開始
(2015/11/17)
家電量販店で「Dropbox Pro」販売、1年版が1万2000円、3年版が2万4000円
(2015/11/16)
Google、音楽アプリ「YouTube Music」リリース
(2015/11/13)
筆まめ、ブラウザー上で使える年賀状作成アプリ「Web筆まめ」提供開始
(2015/11/12)