「え?」で始まったテレワーク
「Web会議ツールでのデータ通信量が一番少ないのはどれだ? Zoom、Teams、Meetで比べてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(146)
10分間のデータ通信量をツールごとに個別比較
(2023/6/12)
連載拡張できるWi-Fiiルーター
「Wi-Fiの電波範囲を拡張」だけじゃない!「Wi-Fiルーターの拡張」とは?
「USBポートでNAS」から設定変更でのアクセス制限、VPNまで……
(2023/6/9)
TP-Link、スマートホーム「Tapo」シリーズのセンサーやボタン7製品を発売
(2023/6/9)
ニトリ、節電にも役立つ個別スイッチ付き木目調電源タップの販売拡大、カラバリ2色
(2023/6/6)
ネットギア、Wi-Fi 6E対応の法人向けアクセスポイント「WAX630E」発売
(2023/6/5)
「え?」で始まったテレワーク
「使いすぎに要注意!? Chromeリモートデスクトップの通信量を測定してみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(145)
原稿作成時やサイト閲覧時のデータ通信量を測定
(2023/6/5)
連載拡張できるWi-Fiiルーター
Wi-Fiの範囲を「拡張」してみた、後から「ゲーミングルーターが欲しくなった……」でも無駄にならない!
実際やってみた「Extendable Router」
(2023/6/2)
Anker、360°回転できるワイヤレス充電ステーション「Anker 737 MagGo Charger(3-in-1 Station)」発売
「Made For MagSafe」認証を取得
(2023/5/31)
「え?」で始まったテレワーク
「iPhoneでもダークモードを導入したい!! OSはもちろん、ブラウザーなどでもダークモードにする方法」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(144)
iOS標準のダークモード以外にも一工夫
(2023/5/29)
ランキング
横幅99mmのスリム型PC「MousePro LPシリーズ」、ディスプレイ背面に取り付けられる小型PC「MousePro CRシリーズ」が人気
MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング[デスクトップ編 2023/5/26版]
(2023/5/26)
ランキング
有線・無線LANに両対応、指紋認証でのログインにも対応した14型ノートPC「MousePro Cシリーズ」が人気
MousePro 売れ筋ビジネスPCランキング[ノート編 2023/5/25版]
(2023/5/25)
「え?」で始まったテレワーク
「集中力UPと目の負担を軽減のためにダークモードを導入してみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(143)
デスクトップも各アプリの画面も全部真っ暗に!
(2023/5/22)
30mのドラム式CAT6A LANケーブル「LD-GPAD/BK30」、エレコムが発売
(2023/5/19)
連載情シス意識調査
【情シス意識調査】働き方の変化で情シスの67%が「仕事が面倒になった」。テレワークの手順作成に、社員宅のWi-Fiサポート……、でも「突然話しかけられない」メリットも!
【第3回お題】情シスの仕事、種類が多すぎない?
(2023/5/18)