2022年、新たなサイバー犯罪の手口はディープフェイク、仮想通貨、モバイルウォレット~チェック・ポイントが予想
新型コロナウイルスに関連したフェイクニュースなどのサイバー犯罪も継続
(2021/11/11)
連載どうする!? ネットの誹謗中傷、最新事例で知る悲惨さとリスク
通ってた店の女性スタッフをネットで誹謗中傷&GPSで監視したらスピード逮捕された男の顛末
掲示板で住所を晒したり、盗撮した写真を自宅へ郵送
(2021/10/20)
後ろからのぞき見されたPC画面をロック! ウェブカメラでソーシャルハッキング対策できる「顔認証のぞき見ブロッカー」最新版リリース
マスクは着けたままでもOK、強化された顔認証技術と管理機能
(2021/10/7)
お名前.comをかたるフィッシングメールに注意、件名は「【重要】[GMOクラウド] ドメイン利用制限設定 完了通知」など
利用制限をかけたとして、偽サイトでIDとパスワードの入力を求める
(2021/10/5)
バックアップとマルウェア対策を統合した「Acronis Cyber Protect Home Office」発売
「Acronis True Image」が改称し、「個人向けサイバープロテクションソフト」に進化
(2021/9/13)
ノジマを装うフィッシング詐欺、件名「【重要】お支払い方法の情報を更新してください。Update default card for your membership.」のメールに注意
有効なクレジットカードが登録されていないとして詐取をはかる
(2021/9/10)
連載どうする!? ネットの誹謗中傷、最新事例で知る悲惨さとリスク
「離婚した旦那から金を搾り取れる」と元妻をそそのかし、ついでにネットで誹謗中傷したら特定された
元妻は犯人に旦那の個人情報を提供
(2021/9/8)
ワクチン接種に便乗したフィッシング詐欺、件名「自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)」の不審メールに注意
厚生労働省をかたり個人情報やクレジットカード情報を詐取
(2021/8/30)