弥生の「証憑管理サービス」、電帳法の要件を満たしていることを認証する「JIIMA認証」取得
(2022/12/21)
無料の「freee請求書」提供開始、インボイス制度で煩雑になる受発注管理を効率化
(2022/12/14)
実際の利用者に聞いた地域別プロバイダー満足度調査、5エリアで「ドコモnet」が1位―オリコン発表
(2022/12/12)
アトラシアン5製品をバンドルする「Atlassian Together」を1ユーザー月額11ドルで提供
製品の運用方法の紹介などが行われた「Atlassian TEAM TOUR Tokyo 2022」のアーカイブ配信を開始
(2022/12/9)
VTuberへの誹謗中傷に対し、「にじさんじ」「ホロライブ」運営の2社が共同声明
(2022/12/8)
NTTドコモ、従量制の光回線「ドコモ光ミニ」の提供を2025年に終了
(2022/12/6)
“スマホだけで会計&インボイス作成が完結するアプリ”が登場、無料で使えるキャンペーン実施中
松岡修造さんが「みんなFinFinするぞ」と若い人へメッセージ! ソリマチグループから提供開始
(2022/12/5)
弥生の会計ソフト、アメリカン・エキスプレスとのAPI連携を開始
(2022/12/1)
NTT東西、「フレッツ 光ライト」などを2025年に終了。ユーザー減少と関連物品の保守限界により
電話のみ利用のユーザーには後継サービス「光回線を利用した電話サービス(仮称)」を提供予定
(2022/12/1)
連載地図と位置情報
“高さ”のスマホ位置情報サービスが登場。果たして「東京タワー」や「あべのハルカス」に通用するのか!?
「Pinnacle」の垂直測位アプリを持ってエレベーターに乗り込んでみた結果
(2022/11/30)
「やよいの給与明細 オンライン」大幅刷新、「Web給与明細」「Web年末調整申請書」など装備
(2022/11/29)
IIJらが「ローカル5G」向け中核技術の国産化・低コスト化に成功。産学官連携で
(2022/11/28)
QNAP、Googleフォトから同社製NASへの自動バックアップサービス「MARS」を提供開始
(2022/11/25)