連載清水理史の「イニシャルB」
Wi-Fi 6なのにルーターとセットで1.5万以下! 6千円台の中継機、TP-Link「RE505X」
8千円台のルーター「Archer AX10」との激安Wi-Fi 6セットで幸せになれるのか?
(2020/5/4)
バッファロー、LANと3台の機器をケーブル1本でつなげるUSBアダプター2製品
USB Type-A接続の「LUD-U3-AGH」とUSB Type-C接続の「LUD-U3-CGH」
(2020/4/30)
インタビュー
月1万円未満!の定額で「ずっと最新PC」+「ずっと最新Office」が導入できる、PCのサブスクリプションとは?
日本マイクロソフトと横河レンタ・リースに聞く「サービスとして提供されるPC」時代
(2020/4/28)
2台で10万円、3台なら11万円のWi-Fi 6メッシュ「Orbi WiFi 6」
(2020/4/22)
連載清水理史の「イニシャルB」
テレワークでの「Wi-Fiが届かない」を解決! TP-LinkのメッシュWi-Fi「Deco M9 Plus」の実力を検証
Wi-Fiカメラ「Tapo C200」やスマートプラグ「HS105」との接続も試す
(2020/4/20)
3600円のWi-Fiカメラ「Tapo C100」、TP-Linkが発売
(2020/4/16)
WQHDで広角180°を撮影できる「スマカメ2 180」、プラネックスが発売
(2020/4/16)
Synology、Wi-FiルーターのVPN Plusライセンスを無償提供
RT2600ac/MR2200ac向け、9.99ドルの「クライアントVPNアクセス」と「Site-to-Site VPN」のライセンスが無期限で無償に
(2020/4/6)