NTTPC、VPSサービスに月額360円からの低価格プランを追加
(2017/1/12)
「やよいの給与明細オンライン」提供開始、小規模企業向けのクラウド型給与計算ソフト
(2017/1/12)
古い地震史料のくずし字をユーザーがテキスト化する「みんなで翻刻」、京大・古地震研が公開
(2017/1/11)
Microsoftの「プライバシーダッシュボード」刷新、閲覧や検索、位置情報の履歴を管理
「Windows 10 Creator's Update」で収集するデバイスの診断データを削減
(2017/1/11)
「Flash Player」がセキュリティアップデート、脆弱性13件を修正
(2017/1/11)
(2017/1/11)
「Windows Essentials 2012」の配布とサポートが終了
(2017/1/11)
LINEをかたるフィッシングメールが出回る、10月末以降4回目
(2017/1/10)
「Office Insider program」がiOS向けに提供開始
(2017/1/10)
米Yahoo!、米Verizonへの主要事業売却後に「Altaba」へ社名変更
(2017/1/10)
トレンドマイクロのホームセキュリティ技術を搭載した無線LANルーター、エレコムが発売
(2017/1/10)
企業内のリコー製複合機で私的なコピーやコンテンツをプリントできる「こんぷりんビジネス」
(2017/1/10)
「LEGO BOOST」発売へ、プログラミング学習キットの低年齢向け新シリーズ
(2017/1/6)
Wi-Fiデバイス間を正確に同期する認定規格「Wi-Fi TimeSync」
(2017/1/6)
アニメキャラの声をフォントで再現する方法とは……「MdN」2月号で実験企画
(2017/1/6)
日経電子版の「Myニュース」に、特定の企業・業界の情報を自動収集できる新機能
(2017/1/6)
Office.comのデザイン刷新、最近開いたドキュメントへのアクセスを向上
(2017/1/5)
1月のAndroid月例セキュリティ情報公開、94の脆弱性を修正
(2017/1/5)
M2Mサービス専用の「020」番号、10月より4キャリアから提供
(2017/1/5)