特集
【Wi-Fi 6E入門】Wi-Fi 6Eってなにが違う? 混雑している5GHzとおさらばして快適Wi-Fi通信に!!
実に約20年ぶりとなる大幅の帯域追加! 干渉しないから「なんか遅い」が起きにくい
(2023/3/24)
連載清水理史の「イニシャルB」
Wi-Fiルーター売れ筋ド真ん中! アンテナ内蔵コンパクト、1万円台で日本仕様のWi-Fi 6ルーター TP-Link「Archer AX3000」レビュー
(2023/3/20)
ASUS、約1万円のWi-Fi 6対応ルーター「RT-AX1800U」発売
(2023/2/24)
デュアルSIMの5G対応モバイルルーター「+F FS050W」、富士ソフトが発売
(2023/2/16)
連載清水理史の「イニシャルB」
Wi-Fi中継器で2.5GbEが飛ばせる時代に! 広さと速さを両立した常識破りのパワー系中継機 TP-Link「RE900XD」
必ずしも「見通しのいい場所」に置かなくていい高性能も魅力
(2023/2/13)
NEC、4キャリア対応の5Gモバイルルーター「Aterm MR51FN」発売
(2023/1/13)
ASUS、Wi-Fi 7対応ルーター「ROG Rapture GT-BE98」「RT-BE96U」を発表
ROG Rapture GT-BE98はクアッドバンド対応で最大25000Mbps
(2023/1/5)
エレコムがWi-Fi 6E対応ルーター「WRC-XE5400GS-G」発売、2.3万円
(2022/12/20)
Qualcomm、最大20Gbps超のWi-Fi 7対応ホーム向けプラットフォーム発表
(2022/12/20)
バッファロー、「Wi-Fi 6E対応ルーター フラッグシップモデル」の2023年春発売を予告
(2022/12/14)
TP-Link初のWi-Fi 6E対応メッシュシステム「Deco XE75」発売
(2022/12/7)