上下分割して使えるオープンラック「100-DESKF052BK」、サンワサプライが発売
(2023/9/27)
デスク下収納を充実させるマルチホルダー「100-UDS001」、サンワサプライが発売
(2023/9/25)
「え?」で始まったテレワーク
「同じ単3でも容量が違う!? 乾電池の種類でiPhoneの充電量が変わるかを検証してみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(158)
コストコ、100円ショップ品から「エボルタ」まで、各電池の性能を比較してみた
(2023/9/25)
ニトリ、窓から侵入する冷気などを対策し、冬場の節電にも役立つ製品を販売
(2023/9/20)
テレワークグッズ・ミニレビュー
「iPadで暗記用の赤シートを使いたい」「ついYouTubeを開くクセを治したい」大学生スタッフの実際に役立ったiPad勉強法
番外編 現役大学生のデジタル事情8
(2023/9/15)
「つくば駅」に近い、築100年の古民家モデルハウスで移住相談会、9月22日~24日に開催
(2023/9/15)
「え?」で始まったテレワーク
「100円ショップの乾電池でiPhoneをどこまで充電できるかテストしてみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(157)
防災グッズに入れてた単3電池仕様の充電器、モバイルバッテリーと比べてどうか?
(2023/9/11)
無印良品、「デスクこたつ」など、人感センサー付きこたつの新製品発売
(2023/9/8)
「え?」で始まったテレワーク
「大容量ファイルの持ち運び用にM.2 SSDをUSBメモリ化してみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(155)
USB 3.1 Gen2のリミット一杯でデータ転送してみた
(2023/8/28)
静岡県沼津市・清水町の移住相談会、9月10日にオンラインで開催。予約受付中
(2023/8/23)
「え?」で始まったテレワーク
「iPhoneでWeb会議に参加したときのギガ消費が気になる!! ツールや参加人数で変わる?」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(154)
Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsでそれぞれ検証してみた
(2023/8/21)
連載情シス意識調査
【情シス意識調査】「会社のPC、スペックが低いと思う」が7割、「メモリ不足」「いまだにHDD」「壊れるまで使う」……
「おおむね満足」は2割超、ポイントは定期的なリプレースや上司の理解
(2023/8/21)
地方移住者が「定住」するには何が必要? 仕事・収入に不満、4人に1人が「地域との交流ほとんどなし」とのデータも
ICTエンジニアの宮崎県移住・就職で気になることを語るイベント、8月26日に都内で開催
(2023/8/17)
今すぐ読みたい注目記事
残暑は冷凍パイナップルを使ったかき氷で乗り切ろう!! 冷凍フルーツも冷凍プリンも削れる電動かき氷器がオススメ
夏に読みたいテレワークグッズレビュー『冷凍パイナップルを使ったフルーツ氷がめっちゃ美味い!! エアコン疲れ対策にフルーツやプリンでかき氷を作ってみた』
(2023/8/17)
今すぐ読みたい注目記事
北海道のフェリー旅で使ってみた!! テレワークでも使える車載冷蔵庫のススメ(その2)
夏に読みたいテレワークグッズレビュー『当たり前だがテレワークだけじゃない! 車載冷蔵庫を旅行でも使い倒してみた』
[記事訂正]
(2023/8/16)
今すぐ読みたい注目記事
テレワーク中も熱中症対策!! 旅行にも使える車載冷蔵庫のススメ(その1)
夏に読みたいテレワークグッズレビュー『車載冷蔵庫をテレワークで使ったら予想以上に快適だった』
(2023/8/15)
今すぐ読みたい注目記事
カミナリによる停電!! PCまわりの対策は大丈夫? お手頃でも高機能なテレワークにオススメのUPSとは?
夏に読みたいテレワークグッズレビュー『今年ってカミナリ多くない!? 停電対策に手頃なUPSを買ったら、NASと連携して使いやすい!!』
(2023/8/14)
(2023/8/9)