連載清水理史の「イニシャルB」
驚異の高コスパ!「Wi-Fi 6最安」のルーターがさらに強力に、TP-Link「Archer AX20」
クアッドコア化、2.4GHz帯が11ax化、メッシュにも対応し、USB 2.0も新設
(2020/11/16)
Wi-Fi 6対応デュアルバンドメッシュWi-Fi「Deco X60」、TP-Linkが発売
(2020/11/13)
連載「あなたのWi-Fi改善します」by NETGEAR
【あなたのWi-Fi、プロが改善します】NETGEARの『あなたのWi-Fi改善します』
自宅Wi-Fi環境に不満のある方限定、Wi-Fi 6ルーターのモニターになってくれる読者を募集
(2020/11/10)
8千円台で「メッシュ・Wi-Fi 6」対応の中継器、TP-Link「RE605X」
(2020/11/5)
3台で7万円のWi-Fi 6メッシュ「Orbi WiFi 6 Mini」が先行予約開始
(2020/11/4)
Wi-Fi 6メッシュのメーカー向け標準仕様、Qualcommが発表
(2020/10/28)
Wi-Fi 6対応メッシュWi-Fiが2台で月額500円、「eo光ネット」ユーザー向けのレンタルサービスを開始
TP-Link「Deco X20」をレンタル、初回月額無料のお試しキャンペーンも実施
(2020/10/1)
連載スッキリ分かるWi-Fiルーター(ASUS編)
Wi-Fiでやってみた【ZenWiFi編】第6回:5GHzと2.4GHzどっちのSSIDにつなぐ? を勝手に選んでくれる「スマートコネクト」
(2020/9/23)
連載スッキリ分かるWi-Fiルーター(ASUS編)
Wi-Fiでやってみた【ZenWiFi編】第3回:メッシュWi-Fi「ZenWiFi AX」の隠れた使い方? ノートPCで1000BASE-Tの限界速度を出してみる
(2020/9/8)
連載スッキリ分かるWi-Fiルーター(ASUS編)
Wi-Fiでやってみた【ZenWiFi編】第2回:「インターネットが遅い!」をWi-Fiで解決、スマホで1Gbpsを実現するWi-Fi 6
(2020/9/1)
連載清水理史の「イニシャルB」
4804Mbps無線も2.5Gbps有線も、テレワークもゲーミングもこれ1台のWi-Fi 6ルーター、ASUS「RT-AX86U」
上位モデルの「イイトコ」を集めた質実剛健スタンダード
(2020/8/31)
4万円台で2.5GbEのQNAP製2ベイNASなど2モデル、テックウインドが発売
(2020/8/19)
レビュー
Wi-Fi 6と3コアCPUで高速かつ広範囲につながる! テレワークにも最適なTP-Link「Archer AX10」
7千円台で最新規格に対応、設定や管理もスマホアプリで簡単
(2020/7/30)
連載清水理史の「イニシャルB」
「タフ」なWi-Fi 6ルーターがASUSから登場、テレワークに便利な機能も多数搭載
「TUF GAMING」初のルーター製品、QoSやVPN、ポート開放
(2020/7/27)
「え?」で始まったテレワーク
VPNルーターを補助金で設置! IP電話用とWi-Fi用のルーターも設定を変えないと…… ――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(10)
うちの会社に「FortiGate-50E」がやって来た編
(2020/7/6)