連載清水理史の「イニシャルB」
コンセント直挿しのWi-Fi中継機に意外な差! 日本の家に最適なバッファロー「WEX-1800AX4」は何がすごい?
ほかの口の邪魔をしない! 中継帯域が選べる! SSIDも「メッシュ的」「手動」の両対応
(2021/3/22)
レビュー
4万円台のハイエンドルーターは、機能も性能も極めて充実! 10GbE+強力アンテナは伊達じゃなかった!
「動画6本見ながら」でも余裕の余力、ASUS「RT-AX89X」レビュー
(2021/3/16)
トライバンド対応のWi-Fi 6ルーター「RAX70-100JPS」、ネットギアが発売
(2021/2/16)
3万円でOpenVPN対応のVPNルーター「BR200-100JPS」、ネットギアが発売
(2021/2/12)
連載「あなたのWi-Fi改善します」by NETGEAR
読者の「Wi-Fiがつながらず、モバイル回線に切り替え……」は「Orbi WiFi 6 Mini」でどう変わる?
【第2回】2Gbpsの高速回線を生かせるようにしたら、お風呂タイムが長くなった!
(2021/1/22)
1万円でメッシュも組めるWi-Fi 6ルーター「RT-AX55」、ASUSが発売
(2021/1/15)
2台で3万円のWi-Fi 6メッシュ「Orbi WiFi 6 Micro」、ネットギアが発売
(2020/12/24)
連載「あなたのWi-Fi改善します」by NETGEAR
読者の「テレワークで自宅のWi-Fi不安定」に「Orbi WiFi 6」を処方してみた
【第1回】仕事に授業、ゲーム、塾とフル活用中のA氏宅
(2020/12/23)
連載清水理史の「イニシャルB」
長距離で600Mbps超のWi-Fi 6メッシュ、Miniでも高火力な「Orbi WiFi 6 Mini(RBK752)」
トライバンド対応で離れた場所でも高速に
(2020/12/21)
連載清水理史の「イニシャルB」
コンパクトなメッシュがWi-Fi 6に対応! 家中どこでもテレワークできるASUS「ZenWiFi AX Mini XD4」
最大1201Mbpsで家中をカバー、設定の細かさも〇
(2020/12/14)
Amazon年末の贈り物セールでベルキンのWi-Fi 6対応メッシュWi-Fiルーターなどが特別価格
リンクシスのWi-Fi 6 トライバンドメッシュWi-Fiルーター「Linksys Velop AX MX5300」がプライム会員限定で10%オフ
(2020/12/11)
連載清水理史の「イニシャルB」
あのAtermがメッシュに対応! テレワークの「途切れる」「届かない」悩みは「Aterm WG2600HP4」で解決
6千円の低いコストが魅力の下位モデル「Aterm WG1200HP4」ともメッシュが組める
(2020/12/4)