連載海の向こうの“セキュリティ”
コロナ禍で増えた偽情報や「悪意のない脅威」への対応として気を付けたいこと
ENISAが年次報告書「ENISA Threat Landscape 2021」を公開
(2021/12/9)
バーチャルオフィス「oVice」上で、Zoomのビデオミーティングが利用可能に
(2021/12/8)
イベントレポートJPAAWG 4th General Meeting
フィッシング詐欺やマルウェアなど、セキュリティ対策の最新動向を専門家らが解説
セキュリティ企業3社による取り組みとは?
(2021/12/8)
「改正電子帳簿保存法」を知っている経理事務関係者は33.6%、エン・ジャパン調べ
(2021/12/7)
イベントレポートSynology 2022 AND BEYOND
Synology初のWi-Fi 6ルーター「RT6600ax」、最大6600Mbpsでトライバンド
監視カメラソリューション「Surveillance Station 9.0」とNVR新モデル「DVA1622」も発表
[記事訂正]
(2021/12/7)
イベントレポートJPAAWG 4th General Meeting
ヤフーやIIJなどが語る、メールサービス運用者の現場の悩みと運用ノウハウ
DMARCやブランドアイコン対応後の話など
(2021/12/7)
連載ネット新技術
「IEEE 802.3cn-2019」は若干のパラメーター変更のみに、「100GBASE-AR/400GBASE-AR」は現時点で幻に
【光Ethernetの歴史と発展】
(2021/12/7)
「え?」で始まったテレワーク
「USBマイクでヘッドセットから解放された! iPhoneでの利用もOK」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(79)
Zoomの音質がUP! さらにiPhoneでのビデオ会議でも大活躍
(2021/12/6)
イベントレポートJPAAWG 4th General Meeting
NTTドコモではどうする? スマホに対するフィッシングメール対策
公式アカウントマークや「あんしんセキュリティ」の取り組み
(2021/12/6)
複数のエレコム製Wi-Fiルーターに脆弱性が判明、ファームウェアのアップデートを
(2021/12/3)
Salesforce、日本法人の社名を「株式会社セールスフォース・ジャパン」に変更。2022年2月より
本社を東京・丸の内に移転し、アジア初の「Salesforce Tower」に
(2021/12/1)