連載清水理史の「イニシャルB」
まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線こそがボトルネックに
国内初の市販モデル、ASUS「RT-AX88U」を対向でテスト
(2018/12/21)
連載柳谷智宣の「働き方改革に効く!デジタル士魂商才」
個人事業主・SOHOで普通に使うためのインクジェットプリンター選び
年末の節税対策に! 消耗品費で経費一括できる、10万円未満の機種をチェック
(2018/12/21)
全国銀行協会かたる偽サイトに注意、クレカ情報を詐取される恐れ
(2018/12/20)
NTT-X Store、4980円で「ESET ファミリーセキュリティ」3年版を割引販売中
(2018/12/20)
「.docx」のWord文書からマルウェアに感染、動画埋め込み機能を悪用して不正なURLを隠蔽
(2018/12/18)
IIJ Technical DAY 2018
知らぬ間に仮想通貨マイニング、「GhostMiner攻撃」が狙う先は? そしてDDoSはワイドショー型攻撃へ!?
――2018年のサイバーセキュリティ事案、IIJが振り返る
(2018/12/18)
連載ネット新技術
スマホでQRコードを読み取り、ほかの機器をWi-Fi接続する「Wi-Fi Easy Connect」、画面やカメラがない機器を接続可能に
【利便性を向上するWi-Fi規格】(第22回)
(2018/12/18)
Wi-Fiルーター「Aterm」2機種に脆弱性、LAN内から任意のコマンドを実行可能
(2018/12/14)
クラウド請求書「Misoca」、消費税率10%の入力・自動計算機能を追加
(2018/12/14)