全国の駅をめぐる“鉄道系”位置情報ゲーム「TRAIN & TRAIN」、フィールドテスト参加者を募集
「秘蔵の鉄道グッズ」やNintendo Switchが当たる事前登録キャンペーンも実施
(2024/5/31)
ナカバヤシ、「緊急名刺」作成アプリを提供開始。出先での緊急事態用
(2023/12/7)
連載地図と位置情報
HEREが本気を出してきたかも! 近く正式リリースの「HERE We Go」は地図アプリの新たな選択肢となるか?
BMW/アウディ/インテル/NTTらが出資する世界的地図会社の日本市場戦略とは
(2023/11/1)
Chatwork、QRコードで連絡先を交換できる新機能、iOSアプリに追加
(2023/10/26)
freee、インボイス制度に対応した請求書が作成できるスマホアプリを無償公開
(2023/9/14)
日陰ルートを提案する新機能、スマホアプリ「ALKOO by NAVITIME」で提供開始
(2023/7/21)
くずし字を解読できるAI-OCRアプリ「古文書カメラ」、凸版印刷が提供開始
(2023/6/7)
Android版「マイナポータル」アプリ、マイナンバーカードと同等の機能が利用可能に
(2023/5/11)
“スマホだけで会計&インボイス作成が完結するアプリ”が登場、無料で使えるキャンペーン実施中
松岡修造さんが「みんなFinFinするぞ」と若い人へメッセージ! ソリマチグループから提供開始
(2022/12/5)
連載地図と位置情報
“高さ”のスマホ位置情報サービスが登場。果たして「東京タワー」や「あべのハルカス」に通用するのか!?
「Pinnacle」の垂直測位アプリを持ってエレベーターに乗り込んでみた結果
(2022/11/30)