Google Workspace 時短&コラボ仕事術

連載記事一覧

作業効率がアップする、GmailやGoogle ドライブの「うまい使い方」まとめ

最終更新 2022年3月17日 10:50

作業効率がアップする、GmailやGoogle ドライブの「うまい使い方」まとめ
Googleが提供する「Google Workspace」のサービス/機能紹介ページ

 Gmailでメール確認の時間を圧倒的に削減するワザとは? 会議の日程調整・予約をGoogle カレンダーでスムーズに行うには? Google ドライブで資料を作成すれば上司も部下もラクになる? 脱・添付ファイルでファイル探しの時間を省く……Google Workspaceをうまく使えば、これまで手間がかかっていた作業の時間をもっと短縮できるはず!

 本連載 『Google Workspace 時短&コラボ仕事術』 では、会社でGoogle Workspaceが導入されたのだけれどいまいち使い方がよく分からない、クラウドならではの機能をうまく活用できていない……といったユーザーに向けて、業務を効率化してスマートに働くためのGoogle Workspaceの基本的な使い方やTipsを紹介しています。

※この連載は、Google Workspaceのサービスが「G Suite」の旧名称で提供されていた2019年に『「G Suite」時短&コラボ仕事術』としてスタートしたものです。各記事の内容は掲載当時のものであり、サービス名称が「G Suite」と表記されているほか、紹介している機能やユーザーインターフェース/画面など現在と異なっている場合があります。

[目次]

  1. 「Gmail」のうまい使い方
  2. 「Google ドライブ」のうまい使い方
  3. 「Google カレンダー」のうまい使い方
  4. 「Google Meet」のうまい使い方
  5. 機能追加の進む「Google Chat」を解説
  6. その他の「小ワザ集」

各記事で取り上げている内容は、Google Workspaceの使い方・活用をレクチャーする動画型eラーニングサービス「Master Program」より抜粋・再編集したものです。同サービスについては、こちらの詳細記事もあわせてご参照ください。

株式会社ストリートスマート

「テクノロジーと『人』をつなげる」をミッションに、Google Workspace(旧G Suite)のスペシャリストとして、さまざまな企業・教育機関へ向けて、導入支援や運用コンサルティング・研修などを行っている。導入支援実績は3000社以上、Googleから多くの表彰とトレーニングパートナーへの認定実績がある。2019年4月より提供を開始した「Master Program」は、Google Workspaceの使い方や活用方法をレクチャーする動画型eラーニングサービス。操作方法にとどまらず、Google Workspaceを活用した企業のコラボレーションや生産性向上のためのレクチャーも用意しており、1アカウントあたり初期費用396円+年間利用料396円で導入可能(契約は法人のみ)。Google Workspaceの機能追加などに伴う新規レクチャーも逐次追加しており、Google Workspace導入企業における社員教育や利用マニュアル整備などの手間が削減されるのがメリット。