連載清水理史の「イニシャルB」
バッファロー初のWi-Fi 6ルーターは「こだわりの凝縮」、「フツー、そこまでやらない……」とまで感じた「真打」開発秘話
アンテナの先から新電波法、ルーティングエンジンまで全⽅位のチューニングを4万円台で!
(2019/10/11)
連載清水理史の「イニシャルB」
iPhone 11を買ったらWi-Fiも替えるべき! 新世代「Wi-Fi 6」環境をさっそく検証!
実測でなんと877Mbps!、ASUSルータ「GT-AX11000」で
(2019/10/9)
サンワサプライ、USBハブポート付きの有線LANアダプターを発売
(2019/10/2)
IPoE IPv6対応のエントリーWi-Fiルーター2製品、エレコムが発売
(2019/9/24)
連載清水理史の「イニシャルB」
最速1.55Gbpsの最強Wi-Fi 6ルーター登場! 有線も10GbEのバッファロー「WXR-5950AX12」
IPv6 IPoEも無線引っ越し機能も! 考えられる最新スペックを全て網羅
(2019/9/24)
連載清水理史の「イニシャルB」
Wi-Fi 6で実測1Gbps超! デスクトップPCとNASを2.5GbE有線経由でWi-Fi接続してみた
ASUSのPCIeアダプタ「PCE-AX58BT」とルーター「GT-AX11000」でテスト
(2019/9/20)
Wi-Fi 6製品は2020年末までに16億台へ、「メリットは低遅延と確実な性能」
(2019/9/20)
4Kに対応、クラウド録画できるネットワークカメラ「Arlo Ultra」
(2019/9/18)
Wi-Fiでも快適なゲーム環境を訴求、TGS 2019のASUS×Bauhutteブース
(2019/9/14)
レビュー
1680万色に光るルータは美しいのか?ASUS のゲーミングルータ「ROG Rapture GT-AC2900」レビュー
最大2167Mbpsの11ac対応、QoSなどのゲームブースト機能も魅力
(2019/9/12)
Wi-Fi 6に対応した「iPhone 11/Pro/Pro Max」
最安で7万4800円から、iPhone 11はデュアル、iPhone 11 Pro/Pro Maxはトリプルカメラ搭載
(2019/9/11)
「ゲームには5GHz帯がオススメ、有線LANを引き回せる人は勝ち組」~ライター加藤氏
DeToNatorも参加のASUSゲーミングWi-Fiルーターイベントが9月7・8日にヨドバシ梅田で開催
(2019/9/10)
2.5G有線LAN対応のハブとアダプター、バッファローが発売、8000円台で
(2019/9/4)
専用ソフトでQoSに対応、ゲーミング向けUSB LANアダプター「EDC-G01」、エレコムが発売
L字コネクター付属でUSB Type-C接続の「EDC-GUC3Lシリーズ」も
[記事訂正]
(2019/9/3)
月額800円の「J:COMメッシュWi-Fi」、国内初の月額制メッシュが10月提供開始
(2019/8/29)