難読地名も音声読み上げ、機械判読可能な地名データを国土地理院がウェブ提供
(2017/8/25)
「弥生会計」と「ユビレジ」が連携、ユビレジで入力した売上データを自動取り込み
(2017/8/23)
iOSのSafariで利用可能な広告ブロックアプリ「あどしらず」、Dayzが提供
(2017/8/22)
コミケで役立つ!? ピクシブが個人間決済アプリ「pixiv PAY」提供開始
(2017/8/10)
Yahoo!天気アプリに「雷レーダー」追加、1時間先の落雷状況も予測
(2017/8/7)
連載清水理史の「イニシャルB」
ランサムウェアの暗号化をOSが回避! Windows 10秋の新機能を WannaCryで実際にテストしてみた
その名は「コントロールされたフォルダーアクセス」、Fall Creators Updateで一般公開
(2017/8/7)
夏休みの不適切なウェブサイト閲覧を防ぐフィルタリングソフト無償提供
(2017/7/25)
イーオン、VRを活用した英会話学習アプリ「英語でおもてなしガイド(VR対応)」提供開始
(2017/7/19)
弥生会計、Macでも利用できる口座連携機能のクラウド版を追加
(2017/7/13)
取引先から受領した請求書の「支払依頼」までクラウドで完結、「MFクラウド経費」に新機能
(2017/7/11)
レゴ公式の子ども向けSNS「LEGO Life」、“世界で最も厳しい基準”で運営
(2017/7/11)
(2017/7/6)
Facebookアプリ、現在位置付近の公衆無線LAN表示機能を追加
(2017/7/3)
余計なことをしないブラウザー「Lunascape Phoebe」ベータ版がリリース
(2017/6/30)
「駅すぱあと」Android版、国内約87空港・約250路線の飛行機時刻表データを追加
(2017/6/19)
Google、手書き入力で絵文字を検索できる機能を「Gboard」アプリに追加
(2017/6/13)
「goo 防災アプリ」、Jアラートが初期状態でも受信可能に、プッシュ通知機能を改善
(2017/6/12)
Androidの脆弱性101件修正、6月の月例セキュリティ情報公開
(2017/6/8)