TP-Link「Tapo C500」、シリーズ初の屋外用パンチルト対応ネットワークカメラ
(2023/4/20)
コンセント直挿しのWi-Fi 6ルーター「WN-DAX1800GRN」、アイ・オーが発売
(2023/4/12)
エレコム、雨や日光に強いCAT6A LANケーブル「LD-GPA0S」シリーズ発売
(2023/4/10)
バッファロー、中規模法人向けNAS「TS5020」6シリーズ全36モデル発売
(2023/4/5)
特集
「Wi-Fiが遅い」は周波数で解消!? 「6GHz」が使えるWi-Fi 6Eを、清水理史とWi-Fiルーターメーカー5社が本音トーク
「Wi-Fi 6Eとは?」「電波をよく飛ばすためのコツ」「どんな人がメッシュにすべき」などなど気になる疑問に答えます
(2023/3/31)
TP-Link、Wi-Fi 6E対応の中継機「RE815XE」発売
(2023/3/30)
特集
【Wi-Fi 6E入門】Wi-Fi 6Eってなにが違う? 混雑している5GHzとおさらばして快適Wi-Fi通信に!!
実に約20年ぶりとなる大幅の帯域追加! 干渉しないから「なんか遅い」が起きにくい
(2023/3/24)
連載清水理史の「イニシャルB」
Wi-Fiルーター売れ筋ド真ん中! アンテナ内蔵コンパクト、1万円台で日本仕様のWi-Fi 6ルーター TP-Link「Archer AX3000」レビュー
(2023/3/20)
連載自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!
「Echo Dot」2台で組んだ「ホームシアター」の設定を見直していい音に
【使いこなし編】第143回:Amazonプライム・ビデオのWBC決勝トーナメントも楽しめる!
(2023/3/16)