連載清水理史の「イニシャルB」
「光だけ」でホントに永続動作!Wi-Fiカメラ「DVR-SL1」を試す、電源もネットも完全ワイヤレスなので「置くだけ」
室内照明だけでもバッテリー減る気配なし!
[記事訂正]
(2018/11/5)
耐落下・防塵2in1などが4万9800円、マウスコンピューター製PCが文教OS制度で割引
(2018/11/2)
ネットギアジャパン、アンマネージプラススイッチなど4製品の日本語対応ファーム公開
(2018/11/1)
「Amazonタイムセール祭り」はじまる、TP-LinkのWi-Fiルーターなど割引販売
(2018/10/31)
新Mac mini、1万1000円で10GBASE-T対応に
(2018/10/31)
MU-MIMO対応で5000円を切るWi-Fiルーター、TP-Link「Archer C6」
(2018/10/31)
フルHDに対応したWi-Fiネットワークカメラ「Arlo Pro 2」、テックウインドが発売
(2018/10/30)
ASUSTOR、10GBASE-T対応LANカード「AS-T10G」、NASへの装着も可能
(2018/10/24)
連載清水理史の「イニシャルB」
IPv6が速いルーター、遅いルーター。環境によってその差は数倍! 「IPv6 High Speed」の実力は?
Wi-Fiルーター「Aterm WG2600HP3」の最新ファームで試す
(2018/10/22)
連載柳谷智宣の「働き方改革に効く!デジタル士魂商才」
「ScanSnap」って何をする機械? 新機種「iX1500」で、ビジネス現場のペーパーレス化を本気で加速!
ビジネスITフル武装<ドキュメントスキャナー編>
(2018/10/18)
ブラザー、Wi-Fi対応のコンパクトなドキュメントスキャナー「ADS-1700W」発売
(2018/10/16)
QNAP、M.2スロット×2を装備するホーム向け3ベイNASキット「TS-351」
(2018/10/16)
Razer、トライバンド&メッシュ対応のゲーミングWi-Fiルーター「Sila」発売
(2018/10/3)
「Amazon タイムセール祭り」でアイ・オーのNASなどが割引販売中
(2018/10/2)
QNAP、NAS用OS最新版「QTS 4.3.5」正式リリース
(2018/10/1)