【連載】
【編集部から】
インターネットユーザーにとって、1日たりとも欠かせないのが検索エンジン。その検索エンジンをディープに使い尽くすための情報を、毎回詰め込んでお届けします。
第29回 新しい検索エンジン「ウジコ」って何だ?
●Yahoo!のエンジンを使ったUJIKO
|
UJIKOの検索結果表示ページ |
KartOOがYahoo! Search Technologyをベースにした新サービスをスタートさせた。「UJIKO」という名称で、利用するにはMacromedia Flashのインストールが必要だ(日本語には未対応)。
UJIKOを使って検索し、検索結果の中からURLをクリックすると、そのURLはあなたのパソコンの中に自動的に蓄積される。次に同じキーワードで検索すると、前にクリックしたURLが検索結果表示ページ(SERP)のトップにランキングされる仕組みになっている。
ランキングの上下を明示的に指示することもできる。ハートマークをクリックし、表われたダイアログの中でハートの数を指定すればいい。ハートが多ければ多いほど、検索結果ランキングのより上位に入ることになる。評価ランクは7段階だ。つまりハートは7個まで指定できるということ。ゴミ箱ボタンもあって、表示させたくないURLを削除することもできる。
ハートボタンは、あなたのパソコンに蓄積されたWebサイトの情報を編集するのにも使うことができる。URLやタイトル、リンク先についての記述を書き換えることができるのだ。自分の見やすいかたちでSERPを作り替えることができるというわけ。さらに、検索結果をフォルダに分類することもできる。SERPが、まるでInternet Explorerのお気に入りのような感じになってしまうのだ。
ひとつ問題があって、それはUJIKOがFlashベースのSERPになっているということ。これが使いやすいかどうかは、人それぞれかもしれないけれど。
■URL
KartOO
http://www.kartoo.com/
UJIKO
http://www.ujiko.com/
●GoogleのIPOで起きる影響は?
Googleの新規株式公開(IPO)のニュースは至るところに溢れており、もううんざりしている人も多いかもしれない。
検索エンジンマーケティング(SEM)業界にとっては、このIPOのニュースはいくつかの懸念を生んでいる。公開企業になることによって、今後Googleは収益を増やし続けなければいけないという強い圧力にさらされることになる。となるとGoogleは短期的に儲けを出せるビジネスに走らざるを得ず、それがSERPに何らかの影響を与えるのではないか? というのだ。
HotWiredの記事などによると、Googleの共同創設者たちは、売り上げ見積もりを四半期ごとに作成していくような細かい計画は立てないと主張しているようだ。この記事では、「短期的な目標に振り回されるのは、ダイエットしている人が30分ごとに体重計を見るのと同じような行為だ」という創設者たちのコメントも紹介されている。
GoogleのIPOをめぐるもうひとつの興味深い展開は、同社が株式をどこに上場するのかをまだ発表しておらず、ニューヨーク証券取引所(NYSE)と店頭市場のナスダックの間で競わせていることだ。
こうしたGoogleのPRのやり方は、同社の検索エンジンに似てなんだかとてもいい感じに思える。どうだろう?
ところであなたが検索エンジン業界に興味があって、仕事を探しているのなら、Google日本法人はどうだろう? 同社は人材を募集している。ちなみにこれもHotwiredの記事に出ていた話だが、一般的にベンチャー企業のIPOの後にもっとも問題となるのは、中心となるスタッフたちがストックオプションによって巨額のマネーを得ることで、仕事に対する意欲を失ってしまうことだという。
なかなかうらやましい悩みだね。
■URL
Google日本法人の人材募集
http://www.google.co.jp/intl/ja/jobs/positions.html
(2004/05/12)
[Reported by ジェフ・ルート&佐々木俊尚]
【著者プロフィール】 |
|
・文=ジェフ・ルート(Jeff Root)
ECジャパン株式会社のSEOチーフスペシャリスト。日本には出たり入ったりで早や10年。メールアドレスは「jeff@ecjapan.jp」。日本語もOKなので、気軽にメールをくれると嬉しい。 |
|
・翻訳=佐々木俊尚
元全国紙社会部記者。その後コンピュータ雑誌に移籍し、現在は独立してフリージャーナリスト。築42年の古い家で、犬と彼女と暮らす。ホームページはこちら。 |
|