トピック
あのVAIOがメモリ16GBでも約18万円!! 価格戦略でも攻勢に出たVAIO Proシリーズの新ラインアップ
価格は抑えつつ、ビジネスで必要なスペックは妥協しないVAIOのこだわりとは?
(2024/5/27)
トピック
夢の10ギガ回線が1ギガと同じ値段で!? ひと味ちがう「ビッグローブ光 10ギガ」のポイントは?
実測7.8Gbpsも出る回線品質、10ギガ対応ルーターの販売開始、そして手厚いサポートも
(2024/3/26)
トピック
海外製UTMより一桁安い! 国内メーカー「バッファロー」の本気の価格戦略で「中小企業にちょうどいいUTM」
家庭用ルーターで済ませているような中小企業にもオススメの安くて速いUTMとは?
(2024/3/13)
連載vProの匠
「PCの電源オン」から操作できるリモートデスクトップ、日立ソリューションズ・クリエイトの「DoMobile」は何が違う?
高いセキュリティ、管理もできて月々1500円から。ワンタイムパスワードも利用可能
(2023/12/28)
トピック
法人向けネットワーク機器は「ひとケタ」高いに一石投じる、TP-Linkの法人向けソリューション「Omada」を試す
「必要な性能を適正な価格で」、ホテルで人気の隠れたヒット作とは
(2023/12/25)
「Web担当者Forum ミーティング/ネットショップ担当者フォーラム 2023 秋」11月21・22日に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催
会場でテレワーク可能、カフェセッション・ランチセッションも実施
(2023/11/13)
情シスの強い味方、インテル vPro プラットフォームを掘り下げる「vPro友の会」がスタート
(2023/10/10)
連載情シス意識調査
【情シス意識調査】「会社のPC、スペックが低いと思う」が7割、「メモリ不足」「いまだにHDD」「壊れるまで使う」……
「おおむね満足」は2割超、ポイントは定期的なリプレースや上司の理解
(2023/8/21)
トピック
Win11とvProの最強セキュリティから、生成AIのオンプレ化まで、分科会の見どころをピックアップ【Intel Connection 2023】
京大のスパコンは「GPUよりCPU」、インテル社長と自民党 副幹事長が語る「AIの可能性」など5講演をレポート
(2023/6/30)
トピック
「会議用ヘッドセットはどれも同じ」じゃない、「ハイブリッドワークのためのJabra製品」はココが違う!
仕事のためのヘッドセット・会議室スピーカー・USBカメラは、導入担当者も納得のデキ?
(2023/5/30)
連載情シス意識調査
【情シス意識調査】働き方の変化で情シスの67%が「仕事が面倒になった」。テレワークの手順作成に、社員宅のWi-Fiサポート……、でも「突然話しかけられない」メリットも!
【第3回お題】情シスの仕事、種類が多すぎない?
(2023/5/18)
連載情シス意識調査
【情シス意識調査】情シスの95%が「業務外の問い合わせがきてしまう」 私用スマホのパスワードから、プレゼン作成まで……
【第2回お題】働き方の変化で、仕事は面倒になった? 簡単になった?
(2023/4/25)
「弥生のかんたん開業届」提供開始、個人事業主の開業手続き書類が無料で作成可能
(2023/3/8)
連載vProの匠
急募!! インテル主催のvPro内覧会に「匠道場」読者を特別招待! 2月22日インテル東京オフィスで開催【受け付けは終了しました】
募集人数は15人、参加受付は2月14日まで
(2023/2/3)
連載vProのツボ
「vPro対応」でもう17年! IT資産管理ツールの先駆け、クオリティソフト「QND」はなぜvProに対応したのか?
SaaSの「ISM CloudOne」はよりグラフィカルに、情シス不在でもIT資産とセキュリティ状況が一目でわかる
(2023/1/31)