ゼンリン、法人向け「いつもNAVI」に大型車が通行しやすいルートを示す機能を追加
(2016/11/28)
「Yahoo!カーナビ」、スマホのセンサーでトンネル内での自車位置追従を実現
(2016/11/24)
NEC、地磁気による屋内測位技術を開発、ビーコン・無線LANの設置不要
(2016/10/28)
マピオン、地域の観光振興や社員の健康増進に活用できる位置情報・歩数ゲームアプリ「aruku&」
(2016/10/25)
大日本印刷、位置情報を利用するサービス向けのIoTプラットフォームを開発
(2016/10/24)
“地図”を更新し続ける人々と技術を追った書籍「こんなにスゴイ! 地図作りの現場」発売
(2016/10/20)
山と溪谷社が「山頂ピンポイント天気予報」提供開始、登山ルート・予定日に合わせたメール通知機能も
(2016/10/20)
マピオンが学校教育向けの地図アプリ、共同編集や作成データの共有・蓄積が可能
(2016/10/13)
ゼンリン、PC用電子地図ソフト「Zi」シリーズの最新版を11月11日に発売
(2016/10/12)
昭文社、「MappleAPI 多言語マップ」を法人向けにASPとして提供
(2016/9/9)
日本全国シームレスな鉄道路線図API「駅すぱあと路線図」、ヴァル研究所が無償提供を開始
(2016/8/31)
連載趣味のインターネット地図ウォッチ
Mapillaryによる“手作りストリートビュー”、3D地図の中を列車が走る“4D地図”――多様に活用されるOSM
マッパーたちの祭典「SotM Japan」レポート
(2016/8/25)
(2016/8/11)
Googleマップ上の“場所”の情報がスマホから編集・承認可能に
(2016/7/22)
「Yahoo!地図」アプリで全国55カ所の花火大会の混雑度をチェック
(2016/7/21)