イベントレポートInternet Week 2023
DNSの仕組みの中でも特に面倒くさい情報!? 「グルーレコード」の現状を知る――「ランチのおともにDNS」より
内部名・外部名に代わる用語の再整理と、今後のあるべき姿
(2023/12/25)
イベントレポートInternet Week 2023
DNS屋さん目線で2023年を振り返る――「HTTPS RR」クエリ数が48%も増加、「ランダムサブドメイン攻撃」からの教訓など、今年の「DNS DAY」の話題から
「HTTPS/SVCB RR」は特別対応を受けRFC 9460として発行、普及にはずみがつくか
(2023/12/22)
IOWNのグローバル展開に向け、ITU-Tで技術仕様の公的標準策定に合意
(2023/12/14)
既存光ファイバーを使用して世界最大となる301Tbpsの伝送実験に成功、NICTが発表
(2023/12/7)
Starlinkを用いて高層工事現場での通信環境を改善、KDDIと清水建設が実証
(2023/11/28)
約400km離れた除雪車を遠隔操作、NTT ComとARAVが実証実験
(2023/11/27)
地下の光ファイバーに伝わる振動から路面状態を推定し除雪の必要性を判断、NTT、NECらが世界初
(2023/11/13)
連載清水理史の「イニシャルB」
AtermがIPv6による新世代UPnPに対応! KONAMIとの共同検証で実現したピンホール制御で、ゲームもIoTもIPv6直接接続へ
NECプラットフォームズ、コナミデジタルエンタテインメントに聞く
(2023/10/30)
NTT、フィールド環境下のマルチコア光ファイバーで世界初の1.6Tb/秒の伝送に成功
(2023/10/12)
光ファイバー1本で世界最大容量22.9ペタビット/秒を実証、NICTが発表
(2023/10/11)
NECプラットフォームズ、国内初のUPnP IPv6対応。「Aterm WX5400HP」のアップデートにより
コナミデジタルエンタテインメント「eFootball 2024」が対応
[記事追記]
(2023/9/11)
イベントレポートInterop Tokyo 2023
衛星通信の本命「光空間通信」の登場で拡大するビジネス―電波に替わり、データを地上に“速く降ろす”
講演「宇宙インターネット通信がもたらす地上経済へのインパクト」レポート
(2023/7/6)
イベントレポートInterop Tokyo 2023
2025年「アルテミス計画」は月でどのように通信する? 村井教授、IPNSIG金子氏が語る“惑星間インターネット”
基調講演「The Interplanetary Internet - 宇宙へ広がるインターネット市場 -」レポート
(2023/6/22)
NTT、街並みの画像から「真の色」を推定する技術を開発。リアルなメタバース表現を可能に
(2023/6/22)
世界初、300GHz帯におけるビームフォーミングと高速データ伝送に成功。NTTと東工大
(2023/6/14)
世界初、40Tbpsを超えるO帯におけるコヒーレント伝送実験に成功、KDDI総研らが発表
(2023/5/22)
NTTとKDDI、光ネットワーク技術のグローバル標準化に向けた基本合意書を締結
(2023/3/17)
イベントレポートInternet Week 2022
本当にあった「SaaSタグ×ドロップキャッチ」の怖い話……組織におけるドメイン名管理に必要な要件とは
~今年の「DNS DAY」の話題から
(2022/12/27)