トピック
あのVAIOがメモリ16GBでも約18万円!! 価格戦略でも攻勢に出たVAIO Proシリーズの新ラインアップ
価格は抑えつつ、ビジネスで必要なスペックは妥協しないVAIOのこだわりとは?
(2024/5/27)
「え?」で始まったテレワーク
「テレワーク開始から4年……。周辺機器を格安でリフレッシュしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(185)
PCや周辺機器を快適に利用できる“健康寿命”を伸ばしたい
(2024/5/13)
「え?」で始まったテレワーク
「持ち運びできてリモート接続もOK!! タブレットをバックアップ先にできるか試してみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(184)
バックアップソフトで保存先に指定するには、PCでのマウントが必要
(2024/4/22)
「え?」で始まったテレワーク
「余った外付けHDDを簡易NASにして、外出先からアクセスしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(183)
作業用データのバックアップデータにタブレット経由でアクセス
(2024/4/15)
「え?」で始まったテレワーク
「簡易NASやノートPCの負荷軽減にスマートプラグを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(182)
自動化の設定で指定の時間に電源をON/OFFさせる
(2024/4/8)
テレワーク、空いた時間でなにしてる?
【ロードスター復活計画その5】16万kmでエンジン開けたし、ついでにリフレッシュ! と思ったらこれが結構大変でした
うまくできるか? オイルポンプの分解やHLA洗浄にも挑戦!!
(2024/4/5)
「え?」で始まったテレワーク
「iPhoneとPCを連携させて、無料で通話を録音・文字起こしする方法」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(181)
iPhoneの通話音声がPCで扱えるようになったので、いろいろ試してみた
(2024/4/1)
トピック
夢の10ギガ回線が1ギガと同じ値段で!? ひと味ちがう「ビッグローブ光 10ギガ」のポイントは?
実測7.8Gbpsも出る回線品質、10ギガ対応ルーターの販売開始、そして手厚いサポートも
(2024/3/26)
テレワーク、空いた時間でなにしてる?
【ロードスター復活計画その4】いよいよタイミングベルトに着手、しかしマツダスピード Bスペックの謎にハマる
ウォーターポンプもオルタネーターもパワステポンプも、外れるものを外しまくれ!!
(2024/3/1)
「え?」で始まったテレワーク
「iPhoneとWindowsの連携機能はかなり便利!! 着信もSMSもPCから対応できるようにしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(176)
電話やメッセージ送信、保存データの確認が、スマホを手に取らなくても可能に!
(2024/2/26)
テレワーク、空いた時間でなにしてる?
【ロードスター復活計画その3】13年前のバッテリーで動くのか!? 久しぶりのエンジン始動前にやっておくべきこと
セルモーターのパワーでクランクボルト外しに挑戦!!
(2024/1/26)
テレワークグッズ・ミニレビュー
第91回:デスクまわりの電源整理に!! PD100WにACコンセントもUSB Type-Aも持つUGREEN DigiNest Pro 100Wがちょうどいい
(2024/1/19)
連載vProの匠
「PCの電源オン」から操作できるリモートデスクトップ、日立ソリューションズ・クリエイトの「DoMobile」は何が違う?
高いセキュリティ、管理もできて月々1500円から。ワンタイムパスワードも利用可能
(2023/12/28)
「え?」で始まったテレワーク
「Chatworkと他のサービスを連携させて、通知の確認場所を1つにまとめてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(169)
作業中に画面を横断しながら操作する手間を省いてみた
(2023/12/18)
テレワーク、空いた時間でなにしてる?
【ロードスター復活計画その2】エンジン内部はサビてない? 9年も放置したクーラント(冷却水)を抜いてみる
ボルトが固くて外れない!! そんな時どうする?
(2023/12/8)
「え?」で始まったテレワーク
「クラファンで1.5億円突破したAIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」の実力とは?」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(167)
文字起こし性能や操作性をテストしてみた
(2023/12/4)
テレワークグッズ・ミニレビュー
番外編:Amazon ブラックフライデーでテレワークグッズが安い!! これまで紹介したグッズのお得情報を調べてみた
新しくなったEcho Show5が4980円!! さらにSwitchBot、エルゴトロンのモニターアーム、MX ERGOトラックボールなどが特別価格
(2023/11/24)
「え?」で始まったテレワーク
「会議用にプロジェクターをスクリーン(?)ごと持ち歩いてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(164)
モニターがないミーティングスペースなどで超便利!
(2023/11/13)
「え?」で始まったテレワーク
「ノートPCを“モニター閉じ”で運用したい! 置き場や遠隔起動をどう解決する?」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(162)
デスクトップPCと同じ使い勝手で仕事がしたい!
(2023/10/30)
「え?」で始まったテレワーク
「USB Type-CポートのないノートPCでも、マルチディスプレイ環境にしたい!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(161)
HDMI端子×1でも、モニターを2台繋げられるか?
(2023/10/23)
「え?」で始まったテレワーク
「PC-iPhone間でファイルを送受信したい!! AirDrop感覚で使える新たなアプリを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(160)
LANネットワーク内のPCやスマホでカンタンにファイルを共有
(2023/10/16)