ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2008年7月
7/31[木]
■
アッカ、イー・アクセスと業務提携でイー・アクセスの子会社に
■
「TypePad」のiPhone用アプリ、日本語版が登場
■
携帯フィルタリング、うちのサイトは大丈夫? 確認サイト開設
■
「がくっぽいど」発売、製品サイトにイラストデータなど追加
■
アップルが「iTunes」最新版公開、一部環境での不具合修正か
■
フィッシング詐欺の認知度は向上も、「気をつけていない」も4割
■
オンライン付箋「lino」、共有機能を強化した新バージョン
■
MSやヤフーなど5社、動画コンテンツ視聴状況の測定基準統一で合意
■
Google、検索結果のカスタマイズをユーザーがコントロール可能に
■
米Amazon、「Mechanical Turk」をプログラマー以外も利用可能に
■
米Google、ネット動画編集サービスのOmnisioを買収
■
外観全体をスキンでカスタマイズ可能になった「Sleipnir 2.8」
7/30[水]
■
TSUTAYA DISCAS、USENとの提携により音楽配信サービスを開始
■
仮想ブラウザでWebからの脅威を防ぐ「ZoneAlarm ForceField」
■
データセクション、「スパムブログURLリスト提供サービス」開始
■
DTI、ISAOのインターネット接続事業を取得
■
「Yahoo!ジオシティーズ」のホームページ開設数が400万件を突破
■
W3C、携帯向けWebサイトの技術指針を勧告
■
フィッシング詐欺でネット銀行口座から1300万円搾取、男性を逮捕
■
SUN、Webブラウザで「Second Life」を利用できるビューア
■
HP、Intel、Yahoo!がクラウドコンピューティング研究で提携
■
英BT、電話ソフトウェアプラットフォーム企業の米Ribbitを買収
■
宇宙へメッセージを送信するプロジェクトでSNSのBebo.comが提携
■
ニコ動で1回目の「ニコ割アンケート」実施、8万人以上が回答
■
イベントや新商品情報の検索・投稿サイト「ことさが」
7/29[火]
■
「Firefox 3.1」、開発者向けアルファ版が公開
■
任天堂、「マジコン」輸入販売業者5社を提訴
■
「中小企業は標的にならない」と多数の企業が誤解、McAfee調査
■
ATOKの変換候補ウィンドウを白黒反転デザインに、モジュール公開
■
「ATOK for Mac」同梱USBメモリにワームが混入した経緯が公表
■
新種のマルウェア登場速度がさらに加速、G DATAレポート
■
証券会社サイト利用時間がピーク比4割減、株式市場低迷に連動
■
BIGLOBE、迷惑メール対策などを利用できるメールソフトアドオン
■
チャットでのいじめ・声かけを防ぐソリューション、英企業が発売
■
Google出身者らが“世界最大”のサーチエンジン「Cuil」公開
■
米Motorola、無線LANセキュリティ企業の米AirDefense買収で合意
7/28[月]
■
mixi、著名人とファンの交流を促進する「公認アカウント」制度
■
KDDI、オペレータ経由の国際通話サービス2010年3月で終了
■
KDDIのWebメールに不具合、他ユーザーのメール閲覧する可能性
■
IE向け「Google ツールバー 5」でYouTubeガジェット公開
■
「RealPlayer」に4件の脆弱性、最新版にアップデートを
■
IPアドレスから市区町村単位で位置特定できるAPI、個人は無償
■
DNSの脆弱性の脅威が増大、MSが「MS08-037」適用呼びかけ
■
2ちゃんねるにIPv6ユーザーのみ書き込める「IPv6@2ch掲示板」
■
企業サイトの4割で重要情報に不正アクセス可能、NRIセキュア調べ
■
EU、放送されるテレビ番組の3分の2が「自家製」に
■
ドイツで電子IDカードを2010年に正式導入、ネットにも対応
■
「iKnow!」に英文ページを翻訳できるブックマークレット機能追加
■
米Microsoft、Apache Software Foundationのスポンサーに
■
Googleが把握するURL数が1兆の大台を突破
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2008/7/21~2008/7/27]
7/25[金]
■
ヤフーの第1四半期決算、増収増益も景気減速感からやや伸び悩み
■
goo地図、航空写真のエリアを国内ポータル最大規模に拡大
■
中国のネット人口が2億5300万人に、ブロードバンドは2億人突破
■
「フォルダ」が「フォルダー」に、マイクロソフトが長音表記を変更
■
高機能なPro版も追加した「ホームページぷりんと2」8月1日発売
■
楽オク、個人情報を開示する「通常配送」追加、補償制度も導入
■
OutlookとWindows Liveカレンダーの同期ツールが公開
■
「ATOK for Mac」直販製品の一部、付属USBメモリにウイルス混入
■
Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償公開
■
「MySpace Japan」未成年対応を強化、「米国よりも強化すべき」
■
NASAとInternet Archive、画像・動画のアーカイブサイト公開
■
gTLDの“自由化”報道には2つの誤解がある、JPNIC丸山氏
7/24[木]
■
補償金支払い義務者をメーカーに、権利者側が経産省と交渉の構え
■
北京五輪のハイライト映像をネット配信する「gorin.jp」
■
「YouTube」日本版、検索の「急上昇ワード」ランキング公開
■
自分の声の音声合成ソフト、沖電気が105万円で販売
■
「モバゲータウン」PC版が正式化、全会員がPCからも利用可能に
■
地図ソフト「プロアトラスSV4 Select ダウンロード版」発売
■
メディアカイト販売、PDFの作成・編集・Office変換ソフト8月発売
■
複数の写真・動画をコンパクトに一覧表示できる「Hi Cheese!」
■
「F1のアロンソ氏が重傷」の偽メール、トロイの木馬配布が目的
■
「Thunderbird 2.0.0.16」公開、8件の脆弱性を修正
■
Facebook、アプリケーション翻訳を含む開発者向けの取り組み強化
■
Googleの実名百科事典サイト「Knol」、一般からの執筆を受付開始
7/23[水]
■
アイリスプラザに不正アクセス、カード情報2万8105件流出か
■
ヤフオクが出品フォームと商品詳細ページを9月にリニューアル
■
「ai sp@ce」クローズドβテスト実施、参加応募券はコミケで配布
■
DNSサーバーの脆弱性情報が公開される、早急に修正パッチの適用を
■
IIJ、高画質動画配信サーバーソフトを独自開発
■
ネットでPDFを共同編集、アンテナハウスがWebサービス提供
■
goo、ブログ記事から年齢や影響度を分析する「ブログ通信簿」
■
GMO-HS、マルチドメイン対応の共用ホスティング「Infinito」
■
ニフティの「@search」リニューアル、検索スピード従来比2.3倍に
■
「Google Maps」で徒歩による経路検索機能、ベータ版公開
■
「Google マップ」で建物の詳しい名称が閲覧可能に
■
SNS世界最大手のMySpace、OpenIDのサポートを発表
7/22[火]
■
So-net、「PostPet 4you」の先行ベータサービスを開始
■
NTT東日本、無線LANサービス「Mフレッツ」の提供を終了
■
ヤフーが顧客サポートの子会社、高知・大分オフィスで200人採用
■
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ショッピング」のAPIを公開
■
YouTube装い偽Flash Player導入させるスパム、Trend Microが報告
■
「goo辞書」をGoogleツールバーから利用できるカスタムボタン
■
Yahoo!きっずが夏休み特集、自由研究動画やお出かけ情報など
■
米国のネット薬局、85%が要処方箋薬を「処方箋なし」で販売
■
毎日新聞「低俗」コラム問題、チェック不備や警告無視の実態報告
■
ぐるなび、新サービス研究サイト「ぐるなびLabo」をオープン
■
携帯サービス提供サイトに関するEU調査、80%に問題あり
■
「Windows Search 4.0」を7月下旬にWindows Updateで提供開始
■
Icahn氏がYahoo!取締役就任へ、両者和解で委任状争奪戦は終了
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2008/7/14~2008/7/20]
7/18[金]
■
3D仮想空間の健全な発展を目指す業界団体「メタバース協会」設立
■
ニコニコ動画、ドイツ版とスペイン版をオープン
■
総務省調査、2007年のモバイルビジネス市場規模は1兆1464億円に
■
EMA、コミュニティサイトの審査受け付けを22日開始
■
米Googleの第2四半期決算、売上は前期比39%増の53億7000万ドル
■
Amazon.co.jp、動画によるカスタマーレビュー投稿機能を追加
■
トロイの木馬を踏み台にしたSQLインジェクション攻撃が増加
■
「知識を売りませんか」ピーポーズが“空き時間”の売買サービス
■
HDDレコーダーサービスのTiVo、「YouTube放送」を開始
■
シマンテック、「ノートン2009」日本語ベータ版を無償公開
■
「Google Video」でWebアクセス履歴によるお勧め動画を表示
■
米Yahoo!、保有するヤフー日本法人株売却の可能性も
■
NTT東日本をかたる自動音声ガイダンス、不審な電話に注意
7/17[木]
■
I-ROIが健全サイトの評価項目を公開、9月運用開始予定
■
有害情報対策の優良企業リスト化も? 民間による“規範"策定へ
■
ヤフーが世界初の「興味関心連動型広告」、今秋にスタート
■
機器をかざして通信できる「TransferJet」コンソーシアムが設立
■
携帯・PHS各社、振り込め詐欺対策で新たなルール導入へ
■
実演家の著作権保護期間、95年への延長を提案~欧州委員会
■
「キッズgoo」「環境goo」夏休み特集、自由研究のテーマ紹介など
■
「.me」ドメインの登録受付を7月18日0時より開始、お名前.com
■
166万項目収録のCD-ROM付英和・英和辞典「英辞郎 第四版」
■
テレビCMとバナー広告が連動、ヤフーと電通が新広告サービス
■
Google、改良に取り組む検索要素技術について説明
■
米国人の77%、ネット上の自分の評判について心配
■
「Firefox 3.0.1」公開、3件の脆弱性を修正
■
Windows XP SP3の自動更新、11日から段階的に実施中
■
Apple、「MobileMe」移行トラブルで該当者に30日間無料期間延長
7/16[水]
■
アマチュアカメラマンの写真を無料で提供する「写真素材 足成」
■
ドコモ、未成年向けフィルタリングでブラックリスト自動適用へ
■
ヤフー、「ルビ振りWebサービス」公開
■
ミサワホーム、住宅をネット販売
■
MySpace、アーティスト自身が楽曲販売を行える「viBirth」と提携
■
個人情報の相談が3年間で3万7542件、情報通信分野が増加
■
ネットコンテンツを電光掲示板風に表示する横長ディスプレイ
■
SNSやSMSを使ったスパムが増加傾向、ソフォスが指摘
■
“揺れ”を全国1000人規模で観測、Webでリアルタイム公開
■
「メタボ健診」のブログ記事が60倍に、2008年上半期GIFCOM調べ
■
「北京五輪中止」で釣るStorm Wormの新たな手口、G DATAが注意
■
「Firefox 2.0.0.16」リリース、2件の脆弱性を修正
■
Webサービス連携に便利なブラウザ「Flock 1.2.3」日本語版
■
総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを年内に策定
■
Googleとの提携で、Yahoo!の平均キーワード価格は2割上昇か?
■
Twitter、マイクロブログサーチエンジンのSummizeを買収
7/15[火]
■
夏厨にはフィルタリングも必要、家庭でのネットトラブル対策とは
■
NHKスペシャルでデジタルネイティブ特集。動画投稿サイトも開設
■
偽ブランド品摘発は商標権者の責任、eBayがTiffanyに勝訴
■
シックス・アパート、「新聞ブログ」のMovable Type 4対応版
■
公取委、ひかり電話の広告でNTT東西に排除命令。総務省も指導
■
電話の音声ガイダンスによるなりすまし詐欺、NTT Comが注意喚起
■
「JWordモバイル」開始、Web検索・PCサイト変換・動画変換を提供
■
2008年第2四半期は275件の脆弱性が届出、修正の長期化に注意喚起
■
はてブに関連エントリー表示機能、はてなと検索ベンチャー提携で
■
Fujisanのデジタル雑誌ストアが刷新、1冊からの購入も可能に
■
「Zoho」のオンライン請求処理サービス、日本語版の提供開始
■
2008年上半期のYahoo!検索ランキング、トップは「YouTube」
■
「Yahoo!が拒否した提案は、Yahoo!会長が依頼したもの」MSら反論
■
Yahoo!地図に連動した広告を表示、サイト運営者向けAPI公開
■
@niftyのメールにトラブル、サービスは午後には復旧
■
「iPhone 3G」販売台数が3日間で100万台を突破
7/14[月]
■
「2012年にネットが終わる」などの題名でウイルスメールが出回る
■
国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億円
■
mixiの会員数が1500万人を突破。API公開の予告コメントも
■
iPhoneとiPod touchの2.0ソフトウェア公開、脆弱性の修正も
■
250年前の北京の古地図、「Google Earth」で閲覧可能に
■
モリタポでニコニコ動画プレミアム会員チケットを購入可能に
■
旧アスキーソリューションズが民事再生法適用を申請
■
Java最新版が公開、複数の脆弱性を修正
■
EU、携帯電話が固定電話に取って代わりつつある傾向が鮮明に
■
「Google Earth」最新版公開、38件のバグを修正
■
米Yahoo!、MicrosoftとIcahn陣営の秘密共同提案を拒否
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2008/7/7~2008/7/13]
7/11[金]
■
自治体のICT活用度は550点満点で平均80点、情報通信白書2008年版
■
既存サイトをiPhone向けに自動で再構成できるASPサービス
■
米McAfeeが「S.P.A.M.実験」、スパマーの心理攻撃作戦を確認
■
NTT西日本沖縄支店、地図検索サイトから顧客情報が流出
■
マグノリア、文書ファイルを画像化できる「そのままJPEG」
■
「iPhone 3G」発売。App StoreとiTunes 7.7も公開
■
ダビング10「対価の還元」を補償金に限定するな、JEITAが主張
■
米Yahoo!、「自分のサーチエンジンが作れる」検索APIを公開
7/10[木]
■
iPod課金先送りへ、権利者とJEITAの対立で補償金議論振り出しに
■
Macのセキュリティ設定支援ソフト「セキュリティードクター」
■
Yahoo! JAPAN、iPhone 3Gに対応。動画コンテンツも提供
■
アドビ、PDF文書作成ソフトの最新版「Acrobat 9」を発売
■
ライブドア、2ちゃんねるの「IPv6板」をIPv6で配信する共同実験
■
Wordの脆弱性を突くウイルス、北京五輪に便乗する手口で流通
■
ZoneAlarm、「MS08-037」適用後にネット接続できなくなる不具合
■
「Word 2002」にパッチ未公開の脆弱性、ゼロデイ攻撃も確認
■
hon.jp、書籍・電子書籍の検索サービスで店舗の在庫確認を可能に
■
フィルタリングソフト「InterSafe Personal」夏休み期間無償提供
■
オープンソースWeb会議サービス「DimDim」が600万ドルの資金獲得
■
米携帯サイト、人気トップは「Yahoo! Mail」~米Nielsen調査
■
「Lunascape 4.7.4」リリース、ハンドル60%削減で快適性を向上
■
Googleが「検索結果ランキング決定3原則」公開
■
NHKが「Joost」で番組配信を開始
7/9[水]
■
シマンテックが事業戦略を発表、新販売モデルで法人ビジネスを強化
■
So-netがアドネットワーク事業に参入、株式会社MIを子会社化
■
mixi上で音楽が聴ける「mixi Radio」「ギフトソング」スタート
■
2007年度ネットバンキング被害は231件、前年度の2倍以上に
■
受信者を怒らせる手法のスパムが登場、MessageLabs月例調査
■
6月のウイルス状況、五輪やEuro2008便乗の手口が目立つ
■
ページ上の気になる単語を検索できるブラウザ拡張ツール「popIn」
■
複数のDNSサーバー製品に脆弱性、JPCERT/CCが注意喚起
■
2007年度の電子書籍市場は355億円に倍増、ケータイが7割占める
■
セブン‐イレブンが店舗受け取りのECサイト、酒類中心に20万点
■
「Gmail」でPayPalフィッシング阻止策、eBayらが協力
■
「Google Docs」に5つの新機能、2進数や16進数の変換関数など
■
インド人はMySpaceやFacebookよりもOrkutが好き
■
ゾンビPCがブラジル、トルコ、中国で増加傾向~G DATA調べ
■
ECサイト横断検索ソフトの最新版、ピンポイント検索機能を追加
■
Linden LabとIBM、メタバース間でアバターのテレポートに成功
■
Google、ソーシャル3D仮想空間「Lively」ベータ版を公開
■
マイクロソフト、7月の月例パッチ4件を公開
7/8[火]
■
楽天がアドネットワーク事業に本格参入
■
「スカッとゴルフ パンヤ」公式サイトの一部ページが改竄
■
無料ウイルススキャンサービス「Panda ActiveScan」に脆弱性
■
イー・ガーディアン、犯罪予告を通報するボランティア開始
■
日本IBM、視覚障碍者のWebアクセシビリティを促進する試み開始
■
PCからのインターネット接続時間が減少、博報堂DY調査
■
Windows XP SP3の自動更新が近日中に開始
■
デジタルアーツ、企業向けのフィルタイリングスイートを発売
■
Access関連のActiveXコントロールに脆弱性、MSがアドバイザリ公開
■
リコー、オンラインストレージ「quanp」でOffice用ツール公開
■
国内のXML利用状況をまとめた「XML利用実態俯瞰図-第1版」
■
出会い系サイトの誘導に新たな手口、シマンテックが報告
■
「エキサイト翻訳」に欧州5カ国語の翻訳機能を追加
■
「Gmail」にセッション管理機能を導入、ログイン履歴も確認可能
■
Microsoft、取締役刷新を条件にYahoo!完全買収の再交渉も検討
7/7[月]
■
JRC、音楽配信データの国際的な標準化団体に加入
■
「マルウェア検体、改ざん報告求む」JPCERT/CCが情報連携訴え
■
iPhone 3G発売に便乗するフィッシング詐欺、Trend Microが警告
■
livedoor Blogがリニューアル、有名人ブログポータルを開設
■
楽天、Edy決済で楽天スーパーポイントを付与する携帯サービス
■
BIGLOBE、月額263円からのオンラインストレージサービスを開始
■
フリービット、画面共有サポートツール「Ubic Touch」を開発
■
2008年上半期ブログで最も話題だったのは「ラスト・フレンズ」
■
「ニコニコ動画(夏)」公開、ユーザー2000人のイベント開催
■
サントリー、顧客センターの問い合わせ記録が流出
■
EU共通の電子履歴書「Europass」利用者300万人突破
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2008/6/30~2008/7/6]
7/4[金]
■
Viacomの対YouTube訴訟で、米地裁が全視聴データの提出命じる
■
NTT Com、ロシア経由で光海底ケーブルの日欧間ルート運用開始
■
Web上のテキストにマーカーペンを引ける「コモンズ・マーカー」
■
「ニコニコ動画(夏)」を5日18時公開、コミュニティ機能追加
■
マカフィー、Flash Player脆弱性悪用するトロイの木馬が増加
■
Thunderbirdに未パッチの脆弱性、修正までJavaScript無効を推奨
■
「Yahoo!ポイント」と「Suicaポイント」の相互交換、8日開始
■
誰でも地理空間情報を活用し楽しめる社会、経産省がプロジェクト
■
マイクロソフト、7月の月例パッチは“重要”4件
■
手塚マンガを閲覧、ファン同士で情報交換できる有料会員制サイト
■
「Opera 9.51」リリース、脆弱性や小さなバグを修正
7/3[木]
■
商品レビューに特化したミニブログサービス「crossreview」
■
総務省調査、国内ブログ数は1690万。アクティブブログは約300万
■
ヤフー、個人向けにCO2排出枠の購入サービスを開始
■
SNSがスピア型攻撃に悪用されることも、F-Secureが指摘
■
NTT Com、着信専用「050」IP電話サービスをOCN会員以外にも提供
■
「Google Talk」のiPhone対応版が公開、Safari上で動作
■
Google AdWordsのアカウントを狙う詐欺メールに注意、G DATA
■
「Sleipnir」用ドラッグ&ドロップ機能拡張プラグイン正式版
■
MS、年69.99ドルでOfficeとOneCareを利用できる「Equipt」を発表
■
2008年上半期はUSBメモリ経由の感染が蔓延、トレンドマイクロ
■
米PlayStationサイト改ざん、偽ウイルス対策ソフト売りつける
■
Wordpress.com、Gears対応で高速化を実現
■
ニコニコ動画、削除動画に権利者名表示へ
■
PDFフォーマットがISO国際規格に承認
■
「Firefox 3」ダウンロード数、ギネス世界記録に公認
7/2[水]
■
2006年国内コンテンツ市場は11兆4494億円、総務省調べ
■
シマンテック、スマートフォン向けセキュリティ対策ソフト発売
■
Amazonが注文商品のコンビニ受取を開始、対象店はローソンのみ
■
「モバゲータウン」PC版がクローズドβ公開
■
ニコニコ動画、MAD動画を含む著作権侵害動画の削除対策を発表
■
「Firefox 2.0.0.15」公開、12件の脆弱性を修正
■
USENと楽天が提携強化、今秋めどにGyaO内に楽天市場を展開
■
WindowsとMacで相互にデータを移行できるソフト「W2M」
■
「自宅の無線LANセキュリティ設定の確認を」、IPAが6月の呼びかけ
■
言語入力環境を強化した「コリャ英和!」多言語対応版
■
視覚障害者向けの技術を、携帯電話に応用する見通しが開ける
■
上半期で最も検索されたのは「YouTube」、インフォシーク調べ
■
Microsoft、自然言語サーチエンジンのPowerset買収で合意
■
Flashをサポートした「Adobe Reader 9」配布開始
■
Ustream.TVがリニューアル、動画へテキストオーバーレイ可能に
■
昭文社の電子地図ソフト最新版、ルート検索・GPS連携など強化
■
個人所有のカメラなどをレンタル委託して報酬が得られるサービス
7/1[火]
■
「GyaO」刷新、トップページにMS「Silverlight」採用
■
フィードを活用してNGN情報を配信「INTERNET magazine FEED NGN」
■
「Mac OS X 10.5.4」リリース、「Safari 3.1.2」など含む
■
ドラゴンフィールド、「画像」と「行動」のダブル推薦エンジン
■
チームラボ、法人向けにサイト内検索エンジンなどをASPで販売
■
Adobe、Flashの検索インデックス化技術をGoogleとYahoo!に提供
■
トレンドマイクロ、米国に「TrendLabs USA」を設立
■
インプレスIT、技術者向けサイト「TEDIA」を本格開始
■
RealNetworksもDRMフリーのMP3ストアを開設
■
Google、オランダ地図企業大手Tele Atlasと契約締結
■
秋葉原事件以後のネット上犯行予告、検挙事例一覧
■
Marc Andreessen氏がFacebook取締役に就任
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.