ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2003年9月
9/30[火]
■
NTT、Web上の情報から“今を切り取る”ブラウザ公開
■
NECインターチャネル、レジストリ管理ソフトや履歴削除ソフトなど3本
■
ALSI、社員のWebサイトアクセス状況を無料で解析するサービス
■
米Musicmatch、1曲99セントの楽曲配信サービスを発表
■
フリービット、IPv6接続ソフト「BitBasket6」Mac版にブラウザを統合
■
マイクロフォーサム、ネット配信の違法コピーを防止するシステム
■
NTT東西、フレッツシリーズの回線数が500万突破
■
ニフティ、無料のオンラインウイルスチェック・駆除サービスを開始
■
パワードコムなど電力系通信会社4社、IP電話サービスの相互接続を開始
■
JR西日本駅構内にNTT西とNTT Comなどの共用無線LANアクセスポイント
■
欧州ソフトウェア特許、限定的に承認へ
■
ソフォス、年内にスパム対策機能をウイルス対策ソフトに統合
■
米カリフォルニア州、スパム取締法強化へ。最高100万ドルの罰金
■
日立製作所、科学技術計算分野向けのグリッドサービス
■
行き交うメールの半分はスパムメール~米Gartner調査
9/29[月]
■
六本木ヒルズで無線ICタグを使った情報配信サービスの実証実験
■
love、peace、soulをコンセプトにしたコンテンツ配信サイト「lps.tv」
■
NTT-ME、IP電話サービス「XePhionコールPro」の国内通話料を3分8円に
■
NTT西日本と大日本印刷、フレッツ網を利用した幼稚園児などのRFID実験
■
ぴあ、携帯電話などを使った電子チケットサービスを10月に商用化
■
ソースネクスト、インドのウイルス対策ソフトなど1,980円シリーズ拡充
■
アイティーマネージ、ラックなどと共同でセキュリティ監視運用サービスを開始
■
ニフティ、迷惑メール対策としてスパムブロック機能を強化
■
コンテンツの配信許諾や利用許諾取引の標準「ContentsBuisinessXML」を発表
■
メガソフト、データ同期ユーティリティ「ACCUSYNC ストレージ」
■
hi-ho、セキュリティ機能を強化してメールサービスにSMTP認証を導入
■
IPA、平成14年度「未踏ソフトウェア創造事業」の成果を発表
■
Yahoo! BBなどで@マーク以前のメールアドレス変更が可能に
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2003/9/22~2003/9/28]
9/26[金]
■
“標準ブラウザ”としてのOperaを考えるパネルディスカッション
■
Opera社CEOのTetzchner氏、「Opera」の開発理念を語る
■
セキュリティポリシーを強制適用可能な法人向けソリューション
■
ケイ・オプティコム、FTTH料金に長期割引制度を導入
■
DIONで金融情報一覧サービス「マネー アカウント ゲート」
■
警察庁、Blasterシリーズの経過報告を発表
■
トレンドマイクロ、1台で管理できるゲートウェイウイルス対策製品
■
警察庁、8月のインターネット治安情勢分析レポート
■
ケイ・オプティコム、有害サイトへのアクセス制限サービス提供
■
アラビア語もサポートした「Opera 7.20」日本語版
■
インターネット解析・追跡ソフト「VisualRoute日本語版」
9/25[木]
■
NTT東日本グループ会社など、法人向けPCデータ消去・買取サービス
■
3人に1人がウイルス対策サイトにアクセス~ネットレイティングス調査
■
NTT西日本、Bフレッツとフレッツ・ADSLに学割とシニア割引を導入
■
BIGLOBE、会員向けに「ダイナミックDNSサービス」を提供
■
東京大学の共用パソコン約1,150台がMacに移行
■
OCN、ADSL接続サービスで「OCN.Phone」を標準装備し値下げを実施
■
楽天トラベル、目的地の駅からホテルを検索できるサービス
■
韓国KT「NESPOT」とHOTSPOTが相互ローミング実験
■
英Sophos、スパム対策ウェアのActiveStateを買収
■
NAC、10月1日から一般向けに「マカフィー・ウイルススキャン」発売
■
Microsoft、情報家電向けOSでTRONのオープンプラットフォーム採用へ
■
ポップアップ広告をブロックする「Google ツールバー 2.0 日本語版」
■
ゼンリン、地図の著作権侵害で「MapFan」のインクリメントPを提訴
■
独版ドメイン名拡大~ウムラウト(変音記号)をどうするか
9/24[水]
■
KDDIと全国FM連合、携帯にFMチューナーを内蔵し新サービス
■
米VeriSign、問題が指摘される「Site Finder」について検討委員会を設置
■
アドビ、PalmでPDFが閲覧できる「Adobe Reader for Palm OS 3.0」
■
マイクロソフト、「MSNチャット」を18歳以上向けサービスに変更
■
ドコモ、FOMA・mova間のiショット送受信機能を拡充
■
ドコモ、デュアルネットのmova設定時にもメールの自動受信を可能に
■
WindowsとMac間でブックマークを同期するJavaアプリケーション
■
ソースネクスト、McAfee.com製品の出荷は2004年1月28日まで継続
■
コスプレイヤーとビデオチャットできるサイト「オチャワン」
■
第一興商、カラオケシステム上でEdyを使った課金体系
■
米Oracle、「メールがもっともビジネスで利用されるツール」
■
USBメモリを利用した電子出版の第1弾「ユビキタスブラウザ」
■
ナカヨ通信機、暗号通話機能を搭載した「盗聴防止IP電話機」開発
■
クロスランゲージ、オンライン翻訳サービスのアクセス権を販売
■
シマンテック、複数の機能を搭載したファイアウォールアプライアンス
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2003/9/15~2003/9/21]
■
Windows版「Opera 7.20」が正式リリース
9/19[金]
■
NTTデータと丸紅など、スーパーのマルエツでRFIDのフィールド実験
■
日立、モバイル機器向け省電力・省メモリのデジタル署名技術
■
米Intel、すべてのプロセッサに無線を統合する「Radio Free Intel」構想
■
独著作権法改正の波紋~私的利用とは?
■
マイクロソフト・インテル・NECがWM9を使ったシネマ事業で協業
■
ノーク・リサーチ調査、「ウイルスバスターのシェアと評価が高い」
■
マイクロソフトも脆弱性「MS03-039」の修正を改めて呼びかけ
■
ユニバーサルワークス、全都道府県サイトのバリアフリー度を調査
■
JPRSが取り組む「Webドメインマーケティング」とは?
■
Melissaウイルスの作者、他のウイルス作者の逮捕に協力
■
警視庁、東京都内の「交通事故発生マップ」をWebで公開
■
Microsoftからのアップデートプログラムに偽装したウイルス「Swen」
■
BIGLOBE、好みのメールアドレスを取りやすくする3つの施策
9/18[木]
■
IDC Japan、2007年の国内無線LAN機器市場規模は489億円超になると予測
■
総務省、NTT東西の法人向けIP電話、050着信に関する意見募集の結果
■
エッジ、米SIPphoneの無料IP電話サービスを国内提供
■
NTT Com、OCNホスティングサービスに「メール&ウェブPro」追加
■
IPA調査、Windows 2000/XPパソコン所有企業の18.6%がBlasterに感染
■
WOWOWなど66社、「サーバー型放送運用規定作成プロジェクト」設立
■
トレンドマイクロ、法人向けのトレーニング対策プログラム
■
IIJ、J-フォンの携帯電話からイントラネットにアクセスできるサービス
■
Auto-IDセンター規格準拠のRFID付き書籍が出版~世界で初の試み
■
楽天とJCB、ポイントサービスの交換を10月開始
■
総務省など3省庁が、「MS03-039」を攻撃するプログラムを警告
■
「ZDNet Japan」が「ITmedia」に名称変更へ
■
KDDI、携帯電話やPHS、無線LANの自動切替えツールを無償提供
■
bモバイル、PHSデータ通信とHOTSPOTなどが1年使い放題のサービス
■
ロキシオ・ジャパン、Mac用CD/DVD統合ライティングソフト「Toast 6」
■
米SBC、著作権だけでなく個人情報保護のためのセーフティガードも
■
システム・テクノロジー・アイ、経産省ITスキル標準の診断モニター募集
■
ジャストシステム、オンラインストレージサービスに2GBコースなど追加
■
富士通SSL、社内セキュリティを一元管理する「SafeManager」
9/17[水]
■
ドメイン名の誤入力に対応する米VeriSignのサービスが問題に
■
エッジ、LindowsOSにインターネット他責被害の補償サービスをバンドル
■
ドコモ、Blaster感染マシンで自動切断されない可能性を警告
■
BBフォンが他社IP電話と相互接続を行なう方針
■
NTT、拠点間接続が自在に構築可能な「任意トポロジ対応ネットワーク」
■
JPNICなど20社が参加してENUMの技術検証のための団体設立
■
警察庁、脆弱性「MS03-039」を攻撃するプログラムを警告
■
GMO、グループウェア「Windows SharePoint Services」をASP提供
■
2ちゃんねる、掲示板検索サービス「2ちゃんねる検索」βテスト開始
■
2002年に全世界でブロードバンドユーザーが6,300万人に
■
トレンドマイクロ、パートナー企業向けウイルス駆除方法提供サービス
■
NEC、不正改ざんされたデータを自動復旧するLinux用ソフト
■
圧縮と書き込みを同時進行できるDVDバックアップソフト「無限DVD」
■
米Microsoft、IEEE802.11gに対応した製品群「Wireless-G」を発表
■
独新著作権法、違法コピーで「普通の」ユーザーも処罰対象
9/16[火]
■
「ワイヤレスIT産業強化シンポジウム」片山総務相講演など
■
日本テレコムやKDDIなど16社、「NTT東西の法人向けIP電話は不認可とすべき」
■
インタードットネット、Webメールサービス「Jmail」をリニューアル
■
イータイピング、阪神タイガース優勝記念のタイピングコンテンツ
■
エキサイト、“大人の女の贅沢主義”をテーマにしたサイト「Garbo」
■
JPRS、会社設立前でもco.jpドメインの仮登録申請を可能に
■
JPNICとJPRS、ダイレクトメール対策でWHOISの検索機能を制限へ
■
ベクター、パッケージソフト販売を年内に開始
■
NTT東日本、IPv6実験の対象をフレッツ・ADSLにも拡大
■
ロシアのウイルス対策ソフトベンダー「Kaspersky」の日本法人設立
■
シマンテック、迷惑メールやスパイウェア対策を強化した「Norton 2004」シリーズ
■
IIJ、第三者割当増資でNTTグループが筆頭株主に
■
@nifty、子供向けWebフィルタリングサービスを開始
■
マイクロソフト、「Protect Your PC」キャンペーンを開始
■
米Atheros、消費電力を大幅に減らした第4世代無線LANチップセット
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2003/9/8~2003/9/14]
■
インプレス、企業向けITニュースサイト「Enterprise Watch」
9/12[金]
■
出会い系サイト規制法が13日から施行
■
エッジ、Lindowsにパーティション管理ソフトをバンドルしたパッケージ
■
Linuxは必ずしもコスト減に結びつかず~米Gartner調査
■
MSN、9月下旬から迷惑メール対策や未成年者対策を強化
■
ハッカー追跡機能などを装備した「ZoneAlarm Pro 4」を10月1日発売
■
NTT西日本、フレッツ・コミュニケーションで遠隔監視サービスを提供
■
アンテナハウス、200種類以上のファイル形式に対応したビューワソフト
■
ネットジャパン、デフラグツール「PerfectDisk」の新バーション
■
Microsoft、先日発見された脆弱性「MS03-039」をチェックできるツール
■
マイクロソフト、最大16人で音声チャットが楽しめる「Xbox Live Now」
■
Wi-Fiの利用は職場よりも家庭の方が進んでいる~米IDC調査
■
「MS03-039」脆弱性を悪用するウイルスが作成されるのは時間の問題
■
米Anonymizerが米政府に協力、イランの検閲回避サービスを提供
9/11[木]
■
つなぐネット、スカパーのFTTH放送サービスをマンション向けに販売へ
■
アドビ、Photoshopの次期バージョンからアクティベーションを導入
■
電子書籍化への流れは間違いない~電子書籍ビジネスセミナー講演
■
「Office Live Communications Server 2003」日本語版が11月4日発売
■
ファイルの更新や移動をメールで通知してくれるWebストレージシステム
■
NTT-BB、上下とも最大8Mbpsの広帯域テレビ電話サービス「WarpVision」
■
JENS SpinNet、PHSユーザー向け速度向上サービスを試験提供
■
au、迷惑メール対策でメール送信時の同時送信宛先数を制限
■
創造的な“Web人”を表彰~Webクリエーション・アウォード受賞者発表
■
Windows RPCSSに任意のコードが実行される脆弱性「MS03-039」
■
米Macromedia、パフォーマンスが最大10倍に向上した「Flash Player 7」
■
ウイルス対策のメールフィルタがトラフィックを倍増させる~ウイルス研究者が指摘
9/10[水]
■
ウイルスチェックなどセキュリティ対策推進~ドコモAOL事業説明会
■
DSL加入者数は8月で888万。単月加入者数は7月から増加
■
NTT東西、タイプ2のADSLについて料金値下げを再申請
■
IP電話事業者と携帯電話事業者の接続交渉が明らかに
■
大日本印刷、無線LANとRFIDを搭載したショッピングカートを開発
■
ネットはセグメントメディアからパブリックメディアに~WABフォーラム
■
PDFの書き出しが可能になった「OpenOffice.org 1.1 RC4」
■
日本ジオトラスト、官公庁向けSSLサーバー証明書発行サービス
■
不正アクセス防止ソフトPestPatrolのダウンロード販売を4,980円で開始
■
出張族にとってWi-Fi利用がビジネスのアドバンテージに~米Intel調査
■
メールサーバー「CyberMail」にSophosのウイルス対策機能を搭載
■
インターネット囲碁対局サイト「ダッシュ囲碁」オープン
■
ANA、2004年下期に航空機内でのインターネット接続サービス導入
■
JAIPAなど、全国ISP調査結果を発表
■
ネットマークス、生体とデバイス認証を組み合わせた「SecureSuite」
■
チケット販売サイト「e+」、空メールの送信で映画試写会へ応募可能に
■
Opera、セットトップボックス事業でMicrosoftに挑戦
■
過去5年間にID盗難で、2,730万人が被害~米FTC発表
■
米SunがBill Joy氏の退社を発表
■
P2P業界団体「罪を犯すのは技術ではなく犯罪者」
9/9[火]
■
マイクロソフト、「はがきスタジオ 2004」など家庭向けソフトを発表
■
Yahoo!オークション、東京ビッグサイトでフリーマーケットを共同開催
■
企業内ユーザーのメール受信数は増加、処理時間は減少~ガートナー調査
■
スパイウェアや迷惑メール対策が追加された「ウイルスバスター2004」
■
Yahoo! BB、「獲得数は自らコントロール」8月末で309.2万回線
■
米AppleのiTunes Music Store、楽曲販売数が1,000万を突破
■
メディアヴィジョン、環境移行ソフトとデータ消去ソフトをセット販売
■
livedoor、無料のダイナミックDNSサービス
■
米Microsoft、Office製品に関するサポートサイト「Office Online」
■
米Symantec、“9.11”を連想させるウイルス「Vote.K」を警告
■
米Symantec、「Norton Internet Security 2004」を発表
■
RIAA、予告通りP2Pネットワーク利用者250人以上に対する民事訴訟を開始
■
IEの修正プログラム「MS03-032」が脆弱性を修正できていないことが判明
9/8[月]
■
MySQL創業者の記念講演~活用事例紹介やユーザーとの討論会も実施
■
「BIDDERS」への出品代行を実店舗で受け付けるショップがオープン
■
NTTコムウェアなど3社、ICタグを使用した物流実験を10月開始
■
マイクロソフト、SP1を適用していないWindows XPへのパッチ提供を終了
■
スキルアップジャパン、ビデオチャットに対応したリサーチソフト
■
NTTコムウェア、LAN上で音声・映像情報を共有できるシステム
■
Internet Archiveの110億ページを検索できるサーチエンジン「Recall」
■
米CNNがニュース通知サービスを無料で提供
■
マイクロソフト、初心者向けPC用語集「誰でもわかる!パソコン用語」
■
IPA、未踏ソフトウェア創造事業の採択プログラムを発表
■
INTERNET Watchアクセスランキング[2003/9/1~2003/9/7]
9/5[金]
■
J-フォン、社名も「ボーダフォン」に
■
ぷららなど、あぐりっぱのデータを家計簿ソフトに取り込めるサービス
■
法律相談ができるYahoo! JAPAN「2003 法律白書」、期間限定でオープン
■
NAC、「マカフィー・ウイルススキャン」をNEC製パソコンに提供開始
■
シマンテック、8月度のウイルス被害ランキングなどを発表
■
NTT Com、IP電話サービスの相互接続に向け他事業者と交渉
■
Panasonic hi-ho、有害サイトフィルタリングサービスを導入
■
マイクロソフト、「Small Business Server 2003」の評価キットを配布
■
Windows RPCの脆弱性を利用したトロイの木馬型ウイルス「RALEKA」
■
「フィルタリングは子供への危険を増大させる」と米教育学教授
■
バーチャルデモは販売可能性を最大5倍増加させる~米大学研究結果
■
オープンソフトウェアコミュニティ、欧州ソフトウェア特許導入を阻止?
9/4[木]
■
ODN、ADSLプランのNTT回線使用料を改定。東は値下げ、西は値上げ
■
楽天、「旅の窓口」のマイトリップ・ネットを100%子会社に
■
goo、1,000コース以上の海外留学情報を提供
■
ウエラジャパン、ヘアサロン向け総合情報サイト「salonpartner.jp」
■
サーバー側で処理することによりPCの処理能力を向上させるサービス
■
米Microsoft、IEの仕様変更必須か~特許訴訟敗訴で
■
ノジマ、LindowsOS搭載パソコンを19,800円で発売
■
アスキーソリューションズ、日英翻訳を強化した「翻訳ピカイチV5」
■
IPA、8月のウイルス・不正アクセス届出状況公開~今年最悪の件数に
■
「Office」にファイルを開いただけで任意のコードが実行される脆弱性
■
ルーマニアで「Blaster.F」の容疑者が逮捕される
■
Kazaa創業メンバーがP2P技術によるIM電話「Skype」を発表
■
Windowsに含まれるNetBIOSの問題により情報漏えいする脆弱性
9/3[水]
■
富士ゼロックス、同社プリントサーバーの脆弱性への対応策を発表
■
エッジ、スパムメールのシャットアウト機能を搭載した「Eudora 6J」
■
ISS、Blaster亜種などの攻撃用ソースコードが公開されていると警告
■
ウイルス被害の45%がBlaster~トレンドマイクロの8月度レポート
■
55ステーション、Webサイトでデジカメ写真のアルバム加工サービス
■
名作漫画1,199冊の電子ブックを有料配信する「Yahoo!コミック」開設
■
DivX、新モードを追加し速度を向上させた新バージョン
■
NAC、5つの検出方法により95%のスパムをカットできるスパム対策製品
■
ソースネクスト、ダウンロード高速化ソフト「驚速ダウンロード」発売
■
IPv6製品の相互運用性を認定する「IPv6 Ready Logo Program」開始
■
エニィウェブ、声優のナレーションを利用できるFlash制作サービス
■
米ベンチャーが“コロンブスの卵”的発想のコンテンツ配信方法発表
■
BlasterやSobigで一般ユーザーのウイルス対策ソフトへの認識高まる
9/2[火]
■
Yahoo! BBキャンペーンで1,990名、約520万円の誤課金が発生
■
リムネットが固定IPサービスを拡張し、IP8個~16個割り当てるサービス
■
アリエル、P2P型グループウェア「アリエル・エアワン」の新バージョン
■
マクロメディア、Web更新ソフト「Macromedia Contribute 2」日本語版発売
■
Linux/Solaris/FreeBSD向けの「Opera 7.20 Beta」リリース
■
GMO、データ復旧サービスを備えた共有型ホスティングサービス開始
■
SUZUKIのコンセプトバイク“B-KING”をデザインしたスケジューラー
■
「Yahoo!自動車」、リクルートの「カーセンサーnet」と提携
■
@nifty、法人向けの低料金テレビ会議サービス「EyeballMeeting」
■
ソニー、グループメールを簡単に作成できるサービス「cctalk」を開始
■
「旅の窓口」、終電を逃しても宿泊可能な深夜予約サービス開始
■
大日本印刷、3次元CGコンテンツの販売サイト「EGRAPPA」オープン
■
ダイヤルアップ環境でBlasterに感染すると長時間切断できない事例が
■
シマンテック、ウイルス対策ソフトの学校向け無制限ライセンス
■
8月のウイルス集計~Sobig.Fの凄まじさを物語る
9/1[月]
■
「東京モーターショー2003」公認サイト、MSNにオープン
■
ヤフーと電通がネット上のプロモーション事業で提携
■
NTT Com、サッカーサイト「uefa.com」日本語版で有料会員向けサービス
■
gooの地域ポータル、NTT東日本の県域会社との協業で情報増強へ
■
ライコスとインフォシークの統合に伴い、女性向けコンテンツを一新
■
日本エデュネットとイーホープ、ネットで健康診断が受けられるサービス
■
AOL、迷惑メール対策でDIONからのメールを8月末まで受信規制
■
アクト・ツー、ローカルLAN専用のメッセンジャー「QuickPopup 4.0J」
■
WinnyやWinMX利用者の58%がADSLを利用している~ネットアーク調査
■
「W3C Markup Validator」がバージョンアップし、よりわかりやすく
■
インフォシーク、Googleの検索エンジンを採用
■
INTERNET Watchアクセスランキング[2003/8/25~2003/8/31]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.