ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2006年1月
1/31[火]
■
老舗メールソフト「AL-Mail32」に脆弱性、3年半ぶりにアップデート
■
ライブドアが有識者の意見を募集、livedoor特集ページで全文掲載を予定
■
NTTドコモ、パケ・ホーダイを全てのプランで利用可能に
■
Windows Me/98で感染する「Antinny.AY」、トレンドマイクロが警告
■
IPA、Webセキュリティ対策をまとめた「安全なウェブサイトの作り方」
■
沖電気、ユーザーの辞書登録で精度を高める中日翻訳サイト
■
ベクターがオンラインゲーム事業に参入
■
下り最大50.5Mbps、上り最大12.5Mbpsの「Yahoo! BB 50M Revo」
■
NTTドコモ、2007年秋頃にPHSサービス終了へ
■
ケンコーコムが薬のWeb相談機能、購入者には服薬上の注意事項もメール
■
ライブドア、社内調査結果に虚偽の説明との報道に「そうした認識はない」
■
Yahoo! JAPAN、販売数に応じて価格が安くなる「Yahoo!共同購入」
■
スパイウェア対策ソフトの効果測定を標準化、ベンダーらが業界団体設立
■
Ask.jp、地元の呼び名にも対応した地域検索サービス「ジモナビ」β版
■
Winampに危険度の高い脆弱性、最新版「5.13」へのバージョンアップを
■
2年間1,980円のセキュリティ対策ソフト「ウイルスキラー2006」
■
サーチエンジン経由のコンバージョンレートはバナー広告などの2倍以上
1/30[月]
■
「Google Toolbar 4.0」ベータ版公開、オンラインブックマークなど追加
■
ソフトバンク、ネット活用したサイバー大学設立へ~福岡市が特区申請
■
ブログで話題の単語を時系列グラフで表示「ブログクチコミサーチ」
■
ネットユーザーの60%が「コンテンツは無料と有料の並存を望む」
■
総務省、「インターネット概観統計集」を公表~利用増も安全対策は不十分
■
SBI北尾CEO「時価総額だけが上がればいいという時代は終わった」
■
NEDO、異なるネットワーク間での相互接続など情報家電技術の実証実験
■
WinnyとShareを狙う“ドクロウイルス”、Kernel32.dllになりすまし活動
■
J:COM決算、HDD搭載STBはW杯までに全国提供予定。総加入世帯数は213万に
■
ガイアックス、家計簿を公開できるSNS「散財.com」
■
SymantecがAntinny亜種を警告、月はじめの月曜日にACCSサイトをDoS攻撃
■
日本IBM、P2Pソフトで顧客情報を“公開”
■
産総研とヤフー、フィッシング詐欺の被害を防ぐ認証技術の共同研究を開始
■
サイボウズ、RSSリーダーやソーシャルタグ機能を備えた「Feedpath」
■
マグノリア、HDD完全削除機能を搭載した「データ復活/完全削除 3」
■
Becky Ver.2.23以前で送信メールの宛先が入れ替わる不具合
■
高速バスでネット接続、NECが「BBRideシステム」実証実験
■
米Google、中国政府による検閲の受け入れを公表
■
NTT-ME、WAKWAKユーザーなどで約2万件の誤請求が発生
■
ジャストシステム、社内で辞書の共有を行なう「ATOK辞書配信システムIV」
■
テレビ局サイトの年間視聴率ランキング、NHKがトップ
■
Firefoxのブラウザシェアは1割強で安定、オランダOneStat.com調査
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/1/23~2006/1/29]
1/27[金]
■
Kill bitでActiveXを無効化しても脆弱性解消せず、MS05-054の適用推奨
■
ヤフオク、契約者名義変更を前提としない携帯電話の出品を禁止
■
“悪ウェア”を取り締まれ! 米大学が“防犯団”、GoogleやSunも協力
■
「USEN 光 with フレッツ」全国展開へ、NTT西日本エリアでも2月開始
■
ウィルコム、公衆無線LANオプションの試験サービス提供先を拡大
■
日本イリジウムが自己破産申請。負債は101億円
■
「録画ネット」がサービスを終了、放送局側と和解へ
■
Sleipnir用Headline-Readerプラグインが3月に、InfoMakerが開発に参加
■
10~12月はファイアウォールへのアクセス件数が減少~警察庁ネット定点観測
■
2,079円のスパイウェア対策専用ソフト「Spy-SCAN PRO」
■
ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表
■
米Microsoft、インターネット専門研究所「Live Labs」を設立
■
ボットの種類が2005年中に175%増加、Panda Software調査
1/26[木]
■
「PHSでのMNP導入も考慮」総務省がパブリックコメントに見解
■
Infoseek転送メールサービスが6月末で終了
■
iPodに続きPSPにも対応、米GUBAのUsenet動画ダウンロードサービス
■
ネットバンキング、利用が多いのはイーバンク銀行~マイボイスコム調査
■
イー・マーキュリーがミクシィに社名変更、mixiを事業展開の柱に
■
ジャパンネット銀行、ネット決済時の認証をワンタイムパスワードに統一
■
「Netscape 8.1」公開、スパイウェア対策機能などを搭載
■
「じゃらんnet」の宿泊施設を「Yahoo!トラベル」で検索・予約可能に
■
違法・有害情報、掲示板管理者の自主的な対応を求める中間とりまとめ
■
Microsoft、EUの是正命令を受けてWindows Serverのソースコードを開示へ
■
So-net、フレッツ対応コースでOutbound Port25 Blockingを5月に導入
■
Opera Mini、「W-ZERO3」「Vodafone 702NKII」など日本の端末でも動作
■
米PGP Corporationが日本法人「日本PGP」を設立
■
弥生「トライアル版」と称してヤフオクで海賊版ソフト販売の男性を逮捕
■
警視庁がスパイウェア作成者を逮捕、国内では初めて
■
FeedBurner Japan、RSS情報のトラフィック測定を無償提供
■
デジタルコンテンツグランプリでiTMSが経産大臣賞、GyaOなどが優秀賞に
■
ライブドア、メールソフト「Eudora 7J」の発売日を3月上旬に延期
■
米Yahoo!「世界一のサーチエンジンになる」と表明し、一部報道を否定
1/25[水]
■
大阪府警の「安まちメール」、迷惑メールに間違われる
■
堀江氏がライブドア取締役を辞任
■
サイドフィード、ブラウザから利用できるサーバー型のRSSリーダー
■
東証、ライブドア株の取引時間をさらに30分間短縮
■
CCIとJストリーム、Podcastingによる広告配信の支援サービスを開始
■
「Sleipnir 2.3」公開、中国語対応やお気に入り機能の強化など
■
経産省、眞鍋かをりをセキュリティ対策キャンペーンに起用
■
シマンテック、「システムワークス 2006 ベーシックエディション」を発売
■
携帯電話と連携したP2Pグループウェア「アリエル・プロジェクトA 4.5」
■
2月3日にPC内のファイルを破壊するウイルス「BlackWorm」が拡大~SANS警告
■
ライブドア2005年中間決算で100億円誤計上、ニッポン放送株取得めぐり
■
米Ask Jeevesが独自の画像検索サービス、画像認識技術を導入
■
Google Maps APIを利用したユーザー参加型の浜松市情報サイト
■
携帯電話向けフルブラウザ「Opera Mini」、ページ容量圧縮機能など搭載
1/24[火]
■
ライブドア新経営陣が記者会見、株主らに謝罪
■
フジテレビ、「ライブドア株を2007年9月まで譲渡しない」合意が失効と発表
■
KDDI、メタルプラス減収もau事業の好調で増収増益~第3四半期決算
■
NTT東、フレッツ・セーフティ対応ルータの保守料金で誤請求2,866件
■
アメーバブログで商品を出品できる「アメーバオークション」
■
DeNAが「アフィリエイト2.0」開始、アフィリエイトサービスをASP提供
■
ライブドア、堀江氏の社長退任を発表。新社長は弥生の平松氏が就任
■
2005年第4四半期のスパムメール転送量、米国、中国、韓国が上位
■
アドビ、CADデータの編集に対応した「Acrobat 3D」
■
Yahoo! MessengerでYahoo!アカウントを詐取するフィッシングを警告
■
Websense、有害サイトのホスティング国をリアルタイム表示する世界地図
■
ライブドア、ポータル「livedoor」の各種サービスは今後も継続
■
Atheros、IEEE 802.11nドラフト版準拠の無線LANチップセット「AR5008」
■
ライブドア「今後の取締役会運営については速やかに決定」
■
Skypeが同時ログイン数500万人を突破
■
東証、ライブドア株を監理ポストに割り当て
■
「Google News」英語版、ついにベータ表記を削除して正式版に
1/23[月]
■
スカイソフトに不正アクセス、約5,000件のカード情報が流出した恐れ
■
ライブドア堀江社長ら、証券取引法違反で逮捕
■
広告とオークション好調で増収増益、ヤフー第3四半期決算
■
総務省、高速PLC設備における許容値と測定法に関する審議を開始
■
ケイ・オプティなど、1Gbps光回線上での3次元ビデオ映像の公開配信実験
■
DION、迷惑メール対策サービス開始とOutbound Port25 Blocking適用拡大
■
Mzone、IEEE 802.11a/gに対応して通信速度を最大54Mbpsへと高速化
■
SCNがWeb2.0サロンを開設「Blog Keyword Visualizer」ベータ版を提供
■
NTTドコモ、Windows Mobile搭載の台湾HTC製FOMA端末提供へ
■
トレンドマイクロのスパイウェア対策専用ソフト、2月10日に正式版発売
■
ウェブルートが「スパイウェア相談センター」を開設、メール無料相談など
■
インフォニテック、USBキー型の情報保護ツール「A-LOCKY」
■
Wikipediaのドイツ版、プライバシー侵害訴訟で仮差し止め命令
■
ターボリナックス、六本木ヒルズから本社機能を撤退
■
InfoMaker、スクラップ機能などを搭載したHeadline-Reader新バージョン
■
YOZAN、ライブドアとの関係についてコメント発表
■
ライブドアが東証に回答、粉飾疑惑は「資料不十分で公表できる段階にない」
■
世界のブランド好感度調査、GoogleがAppleに競り勝つ
■
Firefoxのブラウザシェアは12.61%、米Janco Associatesが調査結果発表
■
東証、ライブドア株を開示注意銘柄に指定
■
IPA、3月末完成に向けてオープンソースソフトのDB「iPedia」開発
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/1/16~2006/1/22]
1/20[金]
■
FBI、2005年のコンピュータ犯罪に関する調査結果を公表
■
Broadcom、IEEE 802.11nドラフト版に準拠した無線LANチップセットを発表
■
東京都のナース向けサイトに不正アクセス、フィッシングサイト設置される
■
アクタスソフトウェア、サーバー上で動作する表計算ソフト「S600.org」
■
CA、スパイウェア対策を強化した統合セキュリティ対策ソフト
■
「F-Secureアンチウイルス」製品に脆弱性、ユーザーにアップデートを勧告
■
筑波大の学生がウイルス感染、Winny上に臨床実習の患者情報が流出
■
IEEEの会合で次世代無線LAN規格「802.11n」のドラフト版を採択
■
ライブドアが「livedoor」の運営方針を発表、強制捜査特集も掲載
■
2005年のデジタル音楽売上は11億ドル、2004年の約3倍に~IFPI調査
■
iTunesの利用者数は米ネット人口の14%、米調査結果
1/19[木]
■
「12月の光アクセス純増数は過去最高の数値に」NTT社長会見
■
KDDI、総合音楽サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」
■
政府が新たなIT戦略「ITの構造改革力で日本社会の改革を推進する」
■
楽天、取り消したキャンペーンポイントの返還措置を完了
■
VRI調査、ブログ訪問者はネットユーザーで約7割、SNS訪問者では9割に
■
インターネットの安全利用をアドバイス、IAjapanが人材養成制度
■
中国のネット人口が1億1,100万人に、3,000万人以上がBitTorrent利用経験
■
ピーアンドエー、DRM付き楽曲を再生・録音するソフト「tunebite」
■
楽天、少額保険やインターネットバンキングに参入
■
松竹映画館ドットコム、フィッシング詐欺に悪用された恐れ
■
沖電気、WebサイトやRSSの更新情報をメールで通知する「MAILPIA」
■
ブログ人、Google Maps APIで地図にトラックバックできるサービス
■
楽天、ポイント騒動のお詫びで一部ユーザーに300ポイント付与
■
コナミとIIJ、コンテンツ配信など総合ポータルを運営する合弁会社設立
■
ライブドアがマネーライフ社買収の社内調査結果、粉飾決算疑惑には触れず
■
超有名サイトもサーチエンジンで検索する人が多数存在、米調査結果
■
米Napster、有料サービスの会員数が50万人を突破
1/18[水]
■
「保存するか削除するか」Gmailにメールの削除ボタン追加
■
ライブドアの最新情報やおすすめ情報を掲載する「livedoor アンテナ」
■
マイクロソフト、国内に製品開発の新会社を設立
■
みずほ銀行のネットバンキング、最大32桁のパスワードが設定可能に
■
「goo辞書」に検索履歴機能と辞書内リンク機能を追加
■
Windows XPの“SP3”が2007年下半期に登場、マイクロソフトが明らかに
■
三井住友海上の顧客情報など590人分がWinny流出、業務委託先社員のPCから
■
東証が売買取引を全面停止、“ライブドアショック”で処理能力限界に
■
サイトを形態素解析、単語ごとに検索できる「スマートブラウザ」
■
Google Talkのための“連合”発表、他サービスからの通信も可能に
■
ライブドアの株式売買が粉飾決算報道を受けて一時停止、午後の取引は再開
■
So-netが10周年記念イベント、ブログで話題の単語を表示する新サービス公開
■
米Googleがラジオ広告配信技術の米dMarcを買収
1/17[火]
■
NTT東西、固定電話の費用にユニバーサルサービス基金の交付を申請
■
ポイントが貯まるウィジェット型の無料デスクトップツール「shelldo」
■
「WMFの脆弱性」を突いたフィッシングサイト、F-Secureが警告
■
Microsoft Research、インドの都市を検索できる「Virtual India」公開
■
Anti-Spyware Coalition、スパイウェア判定の統一基準をとりまとめ
■
フリービットが迷惑メール対策の共通ポリシー、119社の提携ISPが協力表明
■
Podcastingや自動アップデート機能に対応した「Lunascape 3.5」正式版
■
@nifty、「ノートン・インターネットセキュリティ」を月額514円で提供
■
プロテクト付きのDVD/CDを仮想化できる「CD革命/Virtual Ver.9」
■
JPNIC、「日本ENUMトライアル」の番号登録を1月25日に開始
■
@nifty、MT設置が可能な容量2GBの新ホームページサービス「LaCoocan」
■
CATWALK、月額5,250円から利用できるポータルブログシステムをASP提供
■
Eudora日本語版に脆弱性、販売元のライブドアが修正版を公開
■
ライブドア堀江社長が会見「進退問題は全容解明後に判断」
■
IETF、最初の会合から20周年
1/16[月]
■
マイクロソフト、企業向けデスクトップサーチを提供
■
メールポータル「ニワンゴ」がβサービスを開始
■
固定と携帯の融合サービス、約6割が「利用したい」
■
東京地検、証券取引法違反の疑いでライブドアに家宅捜索
■
兵庫県養父市CATVの顧客情報がWinny流出、NISCの指摘で判明
■
IPA、2005年第4四半期の脆弱性届出状況を発表
■
米控訴裁、ナチス関連オークション問題で米Yahoo!の請求棄却
■
プロトン、バックアップソフトの最新版「Acronis True Image 9.0」
■
フロントライン、データ消去ソフトの最新版「完全消去マスター 3」
■
NTTレゾナント、サイトにTV電話機能を組み込む実験~高須クリニックで
■
マイクロソフト、Windows Vista CTP版用にセキュリティパッチを初公開
■
日本語入力ソフト「EGBRIDGE」がIntel CPU搭載Macに対応、ベータ版公開
■
アクト・ツー、Mac OS X用のパーティション管理ソフト「DiskStudio」
■
Opera、高速化を図ったW-ZERO3向けのOpera Mobile正式版
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/1/9~2006/1/15]
1/13[金]
■
JPRS、不適切なDNS情報の削除措置を開始
■
富士通の顧客情報がWinny流出、コールセンタースタッフがウイルス感染
■
Ethernet関連企業のアライアンス「Ethernet Alliance」設立
■
オークションで個人にも記名義務、経産省が該当ケースを1月末に例示へ
■
ファーストサーバ、ネットショップ構築サービス「OneStyle My Shop」開始
■
マカフィーのASP型セキュリティ対策サービス、一部でCPU使用率100%に
■
DeNAと千趣会がモバイルECの合弁会社、4月にサービス開始
■
Seesaaブログが「Ask.jp」のブログ検索サービスを導入
■
goo、LOHASの観点から花粉症対策情報を紹介する「花粉症特集2006」
■
三井住友銀行のネットバンキング、“使い捨てパスワード”を導入
■
楽天、ポイントキャンペーンの混乱受けFAQページ公開
■
楽天が損保業界参入を検討、「提携相手先や参入形式は未定」
■
ライブドア、メールソフト「Eudora 7J for Windows」を発売
■
米Google、携帯電話からもパーソナライズドホームページが利用可能に
■
IE 7にはブラウザの履歴を簡単に削除できる新機能
1/12[木]
■
Norton SystemWorksが特定ディレクトリを隠蔽、rootkitと同様の危険も
■
ジャストシステム、日本語のレベルがわかる「全国一斉!日本語テスト」
■
NTTデータと三越、ブログとRFIDの連携を検証するユーザー参加実証実験
■
文化審議会、“iPod課金”は見送りとする報告書を決定
■
NEDO、ハンドオーバーや自動ログインなど無線LAN活用技術の実証実験
■
VRI調査、2005年下半期のSNS訪問者数は約491万人で500万人に近づく
■
Mozilla Foundation、最新メールソフト「Thunderbird 1.5」正式版公開
■
秀丸メールをUSBメモリに、外部PCで利用できる持ち出しキット
■
「Lunascape3.5」正式版候補が公開、自動更新機能をサポート
■
平成電電の再生計画案、東京地裁への提出期限が3カ月延長
■
「幻の金貨」も出品する近代金貨ネットオークションの申込開始
■
Microsoft、「Office for Mac」の継続的なバージョンアップを発表
■
「Google Analytics」の新規アカウント受付を一部で再開
■
Connexion by Boeing、一部値下げとなるシンプルな料金体系へ
1/11[水]
■
ジャストシステム、デスクトップ検索ソフトの新バージョン
■
livedoor Blog、ビッダーズのアフィリエイトプログラムに対応
■
楽天、ネットと出版を融合した月刊誌「STAR soccer」を創刊
■
ドイツの携帯電話通信料が1年間で9.2%低下
■
ヤフオクの海賊版出品、警察庁との「情報共有スキーム」活用により初摘発
■
ソースネクスト「驚速2006」2製品、PDF作成やファイルコピーを高速化
■
アップルが「iLife '06」発表、「iWeb」でブログやPodcastingが可能に
■
iTunesとQuickTimeの最新版が公開、QuickTimeはセキュリティ修正も含む
■
アップル、Mac OS X“Tiger”の最新版「Mac OS X 10.4.4 Update」を公開
■
マイクロソフトのウイルス駆除ツール、キー入力を漏らすMaslanなどに対応
■
「Google Earth」のMac OS X用ベータ版が登場、Windows用は正式版に
■
マイクロソフト、1月の月例パッチ“緊急”の2件を公開
■
日本レコード協会加盟25社、廃盤CDを7割引でネット販売するセールを開催
■
米AOL、動画サーチエンジンの米Truveoを買収
1/10[火]
■
楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」
■
ニューヨーク地裁、XCP入りCDの製造を中止することで和解を予備承認
■
トランスコスモス、韓国コミュニティサイト「Damoim」と資本提携
■
IPAへのウイルス届出、2005年は54,174件~過去最悪の2004年を上回る
■
携帯電話の番号ポータビリティ、利用はごくわずか!? NRIが試算
■
フリーのオフィススイート「OpenOffice.org 2.0.1」日本語正式版が公開
■
WMF形式の画像にDoS攻撃可能な脆弱性、「MS06-001」でも未修正
■
楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す
■
アドビシステムズ、「Flash Lite 2」を国内で発表
■
スパイウェアによる不正出金事件でユーザー意識が向上~トレンドマイクロ
■
米JotSpot、ExcelシートをWikiに変換するサービスのベータテスト
■
米Yahoo!、プレイリスト作成コミュニティ「Webjay」を買収
■
Google、有料の動画配信「Google VideoStore」など新サービス
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/1/2~2006/1/8]
1/7[土]
■
Yahoo!、新サービス「Yahoo! Go」を発表
~テレビや携帯電話でもYahoo!各サービスやWebコンテンツが利用可能に
1/6[金]
■
ドリコムが株式公開、2月9日にマザーズ上場予定
■
GoogleとIntelが提携、「Viivテクノロジ」にGoogle Videoの動画検索技術
■
長野県の税務課職員、税金関連データ2,111件を記録したUSBメモリを紛失
■
KDDI、最大492kbpsの衛星データ通信サービス
■
2005年はWeb経由で感染するトロイの木馬が増加~マカフィー年間調査
■
Ask JeevesやSix ApartのM&Aに注目~インプレス調査
■
ドイツ銀行グループがソフトバンク株30%保有を報告、一時的な状態との見解
■
Sober-Zは「サイバー犯罪史で類を見ない拡大」~ソフォス12月度調査
■
米Browster、ブラウザプラグインの機能決定にユーザー参加型プログラム
■
「SoftEther 1.0」のダウンロード提供とサポートが1月末で終了
■
マイクロソフト、1月の月例パッチは“緊急”の2件
■
ビデオチャット機能搭載の「Skype for Windows 2.0」が正式版に
■
マイクロソフト、「WMFの脆弱性」に対する修正パッチを緊急リリース
1/5[木]
■
12月はポーランドからのアクセスが一時的に急増~警察庁ネット定点観測
■
ユニクロドットコム、ドメイン名の更新ミスでサイトが一時閉鎖
■
MS、1月6日に悪意のあるソフトをダウンロードするSober.Zを警告
■
Symantec、IM関連のセキュリティベンダー「IMlogic」を買収
■
アクト・ツー、ブログ投稿機能を備えた写真管理ソフト「PhotoLOG」
■
Opera、テレビやSTBなど家電分野への取り組みを強化する計画
■
BBモバイル、「WiMAX推進準備室」を設立
■
Samsungの時価総額が1,000億ドルを突破
■
「WMFの脆弱性」修正パッチのプレリリース版が流出
■
米Google、携帯電話の通信方式に関する特許を取得
■
Windowsの深刻な脆弱性、1月の月例セキュリティパッチで対応
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/12/26~2006/1/1]
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.