ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2005年10月
10/31[月]
■
リコー、機密情報保護CD-Rメディアの新製品「CryptDisc Ver.2」
■
「年賀状はメール」が37.1%、ソースネクストが調査結果を発表
■
小泉総理や内閣の動きを動画で紹介する「政府インターネットテレビ」
■
ブログのデザインをデザイナーに直接注文できるサービス「aamall.jp」
■
NTT東西、ひかり電話で複数番号と同時通話が可能なオプションサービス
■
ジャストシステムがATOK 2006発表、一太郎は訴訟を受けアイコン変更
■
ヤフー、近所のクチコミ情報を投稿・閲覧できる「Yahoo!マイタウン」
■
ヤフオクなどYahoo! JAPANの公式メールに送信ドメイン認証技術を導入
■
21時と22時台のWeb利用者数が400万人を突破、Web広告研究会が分析
■
DTI、VPNサービス「M-Plus!VPN」のプラン改定
■
ニフティ、SD-Audio形式の音楽配信「MOOCS」を10月31日15時より開始
■
「Webメール de PostPet」のイベントが原宿で開催、関連グッズも販売
■
EU市民の半数がインターネットで政府関連の情報を入手
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/10/24~2005/10/30]
10/28[金]
■
日本テレビ、映像配信サービス「第2日本テレビ」をスタート
■
J:COM決算、「J:COM NET 光」正式サービス開始。HDD搭載STBも投入予定
■
TCP 445番ポートへのアクセスが急増~警視庁ネット治安調査
■
IE7のHTTPS接続、SSL 2.0からSSL 3.0/TLS 1.0へ~IEBlogで明らかに
■
Anti-Spyware Coalition、スパイウェアを定義した文書を公表
■
ブログやRSSで双方向コミュニケーション可能な「博物館美術館ガイド」
■
PlayOnlineのアカウントを盗むウイルス、コードに中国語で「最終幻想」
■
gooリサーチ調査、ブログ閲覧者率が1年半で5割増加
■
Opera 9.0はAcid2テスト合格まであとバグ1つ
■
「クズを1000匹道連れだ」Antinny.AKをダウンロードするトロイの木馬
■
グーグル、電卓機能を強化~「30坪は何平米?」で回答を表示
■
Internet Archiveがインターネット図書館のデモサイトを開設
■
イー・アクセス、フュージョン買収との報道に「買収交渉は打ち切り」
10/27[木]
■
フリーのオフィススイート「OpenOffice.org 2.0.0」、日本語正式版も公開
■
Listen Music Store、購入や決済方法を拡充して「Listen Japan」に統合
■
セキュリティエコシステムでボットネット被害を防ぐ~Microsoft副社長
■
J:COM、ウィルコムと提携したJ:COM MOBILE提供でモバイル事業に参入
■
BIGLOBE、ウイルスチェックなど5種類のセキュリティ機能をセット提供
■
NTT東西、オプティキャストとの業務提携について協議中であるとコメント
■
「NAVITIME」がPC向け地図・経路検索サイト開設、携帯電話とも連携可能
■
リットーミュージック、「楽器探そう!デジマート」をTナビに開設
■
gooにATOKの技術を提供、検索キーワード候補を先読み表示
■
Yahoo!オークション、ホテルや旅館などの「宿泊予約オークション」開始
■
他人名義で海賊版ソフトをオークション販売、北海道の男性逮捕
■
IIJ、企業向けのDDoS対策サービスを開始
■
ネットレイティングス調査、動画配信の総利用時間でGyaOが大きな伸び
■
「楽天市場」個人情報流出事件、容疑者は出店店舗の元従業員
■
記事見出し配信訴訟、読売新聞側の訴えを一部認めた控訴審判決が確定
■
米Yahoo!、旅行計画作成支援サービス「Trip Planner」のベータ版を発表
■
「Google Video」に俳優や監督へのインタビュー映像240時間分を追加
10/26[水]
■
「どうして買ってはいけないのか」TBS株買い増しで三木谷氏が会見
■
So-netの会員数は増加も会員獲得コスト増で増収減益~SCN第2四半期決算
■
ライブドアのSNSが11月から正式サービスに、招待制から登録制へ変更
■
ネットユーザーのフルブラウザ利用意向は約4割~楽天と三菱総研が調査
■
携帯キャリア間で迷惑メール送信者の加入者情報を交換、2006年3月から
■
Microsoftも書籍検索に参入、「MSN Book Search」を2006年にも開始
■
ビデオリサーチインタラクティブ調査、SNS訪問者数は3カ月で300万人超
■
InfoMaker、無料のメーラー型RSSリーダー「Headline-Reder Lite」公開
■
75%のDNSサーバーにキャッシュ汚染の危険性~米調査
■
有料サービスのグループ購入ができる「Skype Groups」が正式サービスに
■
米Six Apartと米VideoEggが提携、「TypePad」にビデオブログ機能を追加
■
livedoor Wirelessが2度目のサービス延期、正式サービスは12月1日から
■
「Skype」の最新版が公開、2件の脆弱性を修正
10/25[火]
■
おサイフケータイの決済拡大を目指す協議会
■
マイクロソフト、Windowsベースのホスティング利用促進キャンペーンを実施
■
SBIホールディングスと住友信託銀行、ネット銀行を共同設立
■
「ユニバーサルサービス基金制度の在り方」について情報通信審議会が答申
■
国内にも14万台以上のボット感染を確認~警察庁調査
■
大阪地裁、クロムサイズの集合住宅用テレビ録画システムに販売差し止め命令
■
OCNの会員数が500万契約を突破、ブロードバンド会員は334万契約
■
アパマンショップ、賃貸物件検索サイトで指定条件の新着情報をRSS配信
■
APNICのシステムに障害が発生、逆引きDNSが利用できなくなるトラブル
■
BBモバイル、1.7GHz帯でのW-CDMAとWiMAXハンドオーバー実験に成功
■
ナップスタージャパン設立、定額制の音楽配信サービスを来春にも開始
■
入力語に関連したキーワードを自動抽出するブログ検索「BlogHeader」
■
PDFの読み込みに対応した文章校正支援ツール「Just Right!2」
■
ICANNとVeriSignが和解、「.com」のレジストリ契約を2012年まで延長
■
Mocbot.Aが悪用するのは、「MS05-047」ではなく「MS05-039」だった
■
ローソンチケット、別会員の情報を誤表示してサイト一時閉鎖へ
■
ラジオ局サイト利用者の50%がストリーミング放送やPodcastingを聴取
■
iPodユーザーは熱心にiPodを宣伝している~米調査結果
10/24[月]
■
「MS05-047」を悪用して侵入するウイルス「Mocbot」が見つかる
■
TBSとAmazon.co.jpが提携、地デジ版「王様のブランチ」でネット通販
■
サイバーエージェント、ブログサービス「melma!blog」を11月末で終了
■
au、文字や画像、音声サービスをまとめて使える「Hello Messenger」
■
gooリサーチのPodcasting調査、認知度は40%以上だが実利用は3.4%
■
Lunascape2、T-Time5.5、秘文AEシリーズが“2005年のソフトウェア”に
■
グーグルとオーバーチュアのリスティング広告、「独禁法違反事実なし」
■
@nifty、PC宛メールも含め「Outbound Port25 Blocking」を全面的に適用
■
OECD加盟国のブロードバンド人口は合計1億3,700万人、普及率は11.8%に
■
iモードユーザーのメールアドレス、約7万1,000件が海外サイトに
■
読売新聞、ニュースや社説、コラムなどをPodcastingで配信
■
ビデオiPodの登場で「Yahoo! Video Search」が威力を発揮
■
「Google Earth」がバージョンアップを繰り返し、安定性が向上
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/10/17~2005/10/23]
10/21[金]
■
フリーのオフィススイート「OpenOffice.org 2.0」、英語正式版が公開
■
リモコンから配信サービスなどを利用できるWindows XP MCEの新サービス
■
ヤフーの上半期決算、売上高は800億1,600万円
■
RSSリーダー機能の強化や起動速度を向上した「Lunascape3.1 正式版」
■
ライブドアグループがセシールと資本・業務提携、通販事業を強化
■
KDDI、メタルプラス大幅減収もau事業好調で利益は過去最高
■
総務省、高速PLCと無線の共存利用に関する条件案について意見募集
■
「キャンパス・アサヒコム」に仕掛けられたウイルスは「MS02-015」を悪用
■
米Googleの第3四半期決算、売上高が前年同期比96%増の15億7,800万ドル
■
外務省を騙ったウイルスメール、「中日関係を損なう」と日本語で記載
■
Apple、安定性を改善した「iTunes 6.0.1」
■
NTT東西、「ひかり電話」で複数の0AB~J番号を利用できるサービス
■
総務省、入力ミスでカンファレンス参加申込者のアドレスを誤送信
■
米Googleが“図書館丸ごとデータベース化計画”への信念を主張
■
Opera 9.0のテクノロジープレビュー版、前回発表からわずか1カ月で発表
10/20[木]
■
「Netscape 8.0.4」公開、Firefoxにもあった危険な脆弱性を修正
■
Yahoo!知恵袋が正式サービス移行。ニックネームでの質問/回答が可能に
■
ソフトバンクBBの通信設備で発煙事故、NTT東日本の西新宿局で発生
■
ウィルコム、HOTSPOT利用の無線LANオプションを月額700円で2006年に開始
■
gooウェブ検索、時事性の高いキーワードの用語解説を検索結果に表示
■
Mac用のSymantec製品にローカルユーザーの権限昇格を許す脆弱性
■
ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」
■
ソフトバンクが「TV Bank」の実証実験、今後は国内テレビ局との提携も
■
NTTレゾナント、スクロール可能な衛星写真によるローカル検索を実証実験
■
エンドユーザーのモラルも判定、NTT東日本など3社がセキュリティ診断
■
トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2006」の更新プログラム公開
■
15日朝から「Yahoo!検索」にカテゴリ情報が表示されない状態に
■
「番組の視聴に応じて楽天ポイント付与」TBSに楽天が提案
■
グーグル、サイトターゲット広告の上限CPM単価を開始当初の8分の1に
■
asahi.comの広告サイトが不正アクセスで閉鎖~閲覧者はウイルス感染も
■
米出版業界団体がGoogleを提訴“図書館丸ごとデータベース計画”に反発
■
Firefoxが1億ダウンロード、正式版公開から1年を待たずに達成
10/19[水]
■
ウィルコム、W-SIM対応の音声端末を11月25日発売
■
オールアバウト、編集型広告が好調で第2四半期売上高は過去最高
■
NTTドコモ、トランシーバー風の通話サービス「プッシュトーク」
■
NTT Com、DDoS攻撃対策サービス「セキュアドトランジット」を提供
■
大阪府警、企業を装いWebサイトで海賊版を販売していた男性を逮捕
■
警視庁、モリサワフォント海賊版販売の疑いで印刷業の男性を逮捕
■
NTTPC、FOMAによる接続で固定IPアドレスを割り当てるサービスなどを拡充
■
NICT、IPv6マルチキャストで「おかやま国体」の映像を全国一斉配信
■
BIGLOBE、登録フィードを共有できるRSSリーダー「ウェブリリーダー」
■
Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」
■
JWordが「2ちゃんねる検索」と提携、検索結果にリンクを表示
■
総務省がブログとSNSの登録者数を公開、ブログは473万、SNSは399万
■
Windows Vistaの最新CTP版が公開、IE 7.0にフィッシング対策機能も実装
■
侵入検知ソフト「Snort」に危険度の高い脆弱性
■
商品サーチの「アラジン」に商品を掲載できるASPサービス
■
米UltraDNS、DNSのセキュリティを向上する「DNS Shield」を発表
■
米Yahoo!がローカルサーチ技術企業Whereonearthを買収
10/18[火]
■
NTT Com、光ファイバ導入のマンション向けポータルサービスを試験提供
■
マイクロソフト、百科事典ソフト「エンカルタ 総合大百科 2006」発売
■
NTT東西、番号ポータビリティに向けて新たな接続料を申請
■
東芝、無線LAN機器の消費電力を低減させる通信技術を開発
■
「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」バージョン7.0.5が公開
■
大阪国際滝井高校、資料請求した中学生の情報が一時閲覧可能に
■
クレジットカード情報含む「TopRankers」の個人情報9,493件が流出
■
「鮮明すぎる」? Google Earth、Googleは「各国のルールを尊重する」
■
NTT、DDoS対策「Moving Firewall」を実証実験~グループ各社に導入を目指す
■
Google、「Google Earth」にパキスタン地震被災地データを追加
■
佐賀県教委、採用試験受験者など2,119名の個人情報含むUSBメモリを紛失
■
カード情報大量漏洩のCardSystems Solutionsが米Pay By Touchに買収
■
メディアエンジン、新型iPod向けの無料動画配信サイト「PodTV」
■
EU、電気通信の規制で東欧などの加盟国に問題を指摘
■
オンライン証券やローンなど金融商品を比較できる「hi-ho マネー」
■
お名前.com、「.tw」のドメイン登録申請事前受付を開始
■
米Macromediaが開発中の技術を公開する「Macromedia Labs」を開設
■
米VeriSignがRSSニュース配信企業の米Moreoverを買収
10/17[月]
■
BBモバイル、携帯が鍵代わりの個人向け認証サービス
■
ヤフー、Yahoo!オークションの「トラブル口座リスト」に検索機能を追加
■
Windows XP MCEとXbox 360を接続できる「Update Rollup 2」
■
Internet Explorer以外でも縦書き表示が可能なブログ構築サービス
■
アイパス、YOZANのWiMAXサービスとローミング契約を締結
■
アルク、英会話番組などをPodcastingで無料配信
■
政府機関のセキュリティ対策統一基準、追加すべき項目について意見募集
■
セキュリティ修正「MS05-051」の適用後に、一部環境で不具合
■
「一太郎」のアイコン訴訟、ジャストシステムの勝訴が確定
■
フリーのオフィスソフト「OpenOffice.org 2.0 RC3」公開
■
長いFrom文字列含むSMTPメールを送る攻撃がトップ~シマンテック調査
■
iフォーマット・フォーラム、地図の「差分更新フォーマット」標準化に着手
■
米eBayが安全性確保のため現金郵送による取引を禁止
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/10/10~2005/10/16]
10/14[金]
■
USEN、Bフレッツを利用した「USEN 光 with フレッツ」提供開始
■
フィッシングやキーロガーのホスティングサイトが増加~APWG調査
■
ガンホー、不正アクセスに関する調査~原因は判明、犯人は特定できず
■
ウェルトーン、PCに接続するだけでSkypeを利用できるハンドセット
■
総務省の電気通信の競争評価、IP電話の利用は約830万件に
■
「V3 ウイルスブロック 2005」にバッファオーバーフローの脆弱性
■
ソフトバンクBBがブロードバンド事業再編、ADSL事業分割で新会社設立
■
EU、通信とメディアの融合について見解
■
チェコ製ウイルス対策ソフト「AVG Anti-Virus」を個人に無償提供
■
シマンテック、「ノートン・システムワークス 2006」を発売
■
AdobeのMacromedia買収計画を米司法省が承認
■
“萌えキャラ”と声優のフルボイスで英語を学べるゲーム「もえがく」
■
米ネットユーザーの半数強がストリーミングビデオ視聴経験あり
■
小田急電鉄、特急券予約サイトで他人の会員情報が閲覧できてしまうトラブル
■
OpenOffice.orgプロジェクト、始動から5周年
10/13[木]
■
TBS、楽天の株式大量取得に「事前連絡もなく唐突な印象」
■
楽天がTBSの株式15.46%を取得、共同持株会社化による統合を提案
■
世界のスパムの60%は“ゾンビ化したPC”が送信~ソフォス調査
■
米AppleのジョブズCEO、動画配信など「iTunes 6には4つの特徴がある」
■
KDDIがパワードコムを吸収合併、東京電力とはCDNと光ファイバを統合
■
Ask.jpの「一発検索」が書籍とDVDにも対応、Amazon.co.jpの情報を提供
■
ヤフー、携帯電話における“コンテンツポータビリティ”を実現へ
■
ヤマダ電機、ECサイト上でスパイウェア駆除サービスを無料提供
■
楽天KC、クレジットカード番号を含む個人情報1,168件を流出
■
トレンドマイクロ、ニンテンドーDSを起動不能にする「TROJ_DSBRICK」を警告
■
楽天広場、フォトアルバム機能や携帯電話からの画像投稿など機能拡張
■
「のまネコ」グッズのロイヤリティは受け取らない~エイベックスが方針
■
楽天がTBS株買い集め「株式保有は事実だが、目的は今後開示する」
■
MicrosoftとYahoo!、メッセンジャーの相互接続でついに合意
■
アップルがiTMSで動画配信サービスを開始、価格は1作品300円
■
アップル、MPEG-4/H.264の動画再生に対応した新型iPod
■
9月は攻撃の検知件数は減少したが、引き続き注意は必要~警察庁
10/12[水]
■
IPA、2005年第3四半期の脆弱性届出状況を発表
■
「Google デスクトップ 2」日本語版公開、サイドバーに各種情報を表示
■
マクロメディア、「Studio 8 日本語版」を発売
■
ヤフーや楽天など16社が「インターネット通信販売推進協議会」を設立
■
宅急便の不在連絡通知をメールで、ヤマト運輸が11月からサービス提供
■
TBS、オンデマンド映像配信サービス「TBS BooBo BOX」を11月に開始
■
MicrosoftとRealNetworksが独禁法訴訟で和解、音楽配信とゲームで提携も
■
Sleipnir 2.00の正式版が公開「今後はプラグインの開発に注力」
■
サイボウズ、Webグループメールの新製品「サイボウズメールワイズ 3」
■
マイクロソフトが9件のセキュリティパッチ公開、“緊急”は3件
■
日本レコード協会加盟25社、先着順で廃盤CDを7割引で販売するフェア
■
米Amazon.com、Alexaの45億ページ分のデータをWebサービスで正式公開
■
時事は「のまネコ問題」が大差でトップ~インフォシーク9月度集計
■
マイクロソフトのウイルス駆除ツール、亜種を含む36種類のAntinnyに対応
■
米Yahoo!、意外な方法でブログ検索機能のベータテストを開始
10/11[火]
■
イー・モバイル、イー・アクセスが割当先の総額150億円の第三者割当増資
■
RSS広告社、RSSフィード内に広告を配信する個人向けサービス
■
AtherosやBroadcomなど、IEEE 802.11nの標準化を目指す新団体を設立
■
EU、ネット上の音楽著作権を管理すべきと提言
■
ヤフー、不動産インターネット公売を東京都など10行政機関で開催
■
楽天とNTTドコモが提携、12月に新会社「楽天オークション」設立
■
アフラックの代理店から顧客情報564人分が約半年にわたってWinny上に
■
「一太郎」のアイコン訴訟、松下電器が上告をしない方針を表明
■
エキサイト、ユーザー同士がQ&A形式で情報交換できる「excite質問広場」
■
「Google」にXSSの脆弱性、9月下旬に修正済み~米Finjanが指摘
■
ヤフオクの入札者制限が変更、新規入札者は全オークションへ参加可能に
■
米Google、RSSリーダー「Google Reader」のベータ版を公開
■
米VeriSignがブログ更新通知サービス「Weblogs.com」を買収
■
ヤフー、他人のYahoo!BB利用料金を2年半にわたり誤請求
■
ヤフー、場所を指定して施設を検索できる「Yahoo!エリア検索」ベータ版
■
米Yahoo!、倍速で聞ける「Yahoo! PodCasts」のベータテストを開始
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/10/3~2005/10/9]
10/7[金]
■
ベータ版利用者は「製品版が1年間無料」のスパイウェア対策ソフト
■
大塚商会、1台につき月額100円で企業内PCの個人情報を洗い出すサービス
■
国産タブブラウザ「Lunascape3.1」ベータ版公開
■
マイクロソフト、10月の月例パッチは最大深刻度“緊急”を含む9件
■
Macromedia、「Flex 2」「Flash Player 8.5」を発表
■
サイバーリンクトランスデジタル、データ完全抹消ソフト
■
ウイルスに共通ID「CME」を割り当て、名称の違いの混乱解消へ
■
Symantec、PSPを起動不能にする「Trojan.PSPBrick」を警告
■
米AOL、ブログネットワークの米Weblogsを買収
■
米Microsoft、企業向け統合セキュリティ製品「Client Protection」開発中
10/6[木]
■
@nifty、「マイニフティ」のRSSリーダー機能がPodcastingに対応
■
「“オタク像”は5タイプに分類できる」~NRIマニア消費者層調査
■
「Googleローカル」と「Googleマップ」の技術を統合
■
マカフィー、大量メール送信ウイルス「Sober.r」の危険度引き上げ
■
ローソンと楽天、会員向けポイントの相互交換サービス
■
国内テクノロジー企業の成長率、トップはガンホーの2,560%
■
見出しの無断配信は不法行為、知財高裁が読売新聞の訴えを一部認める判決
■
Netskyが再び上位に、マカフィー9月度調査~スパイウェアの調査も開始
■
NHK、Google Maps上でテレビ番組を検索できる「ワールドテレマップ」
■
企業向けの「OCNセキュリティポータル」開設、ウイルス疑似体験Flashなど
■
9月のウイルス届出件数は増加、ユーザーにボット対策を呼びかけ~IPA
■
テクノクラフト、PCで再生している音を簡単に取り込めるソフト
■
Symantecの企業向けウイルススキャンエンジンに脆弱性
■
学習型迷惑メールフィルター機能を搭載した「Shuriken Pro4 /R.2」
■
米blinkx、旧FindWhatと提携して独自の広告プラットフォーム
■
米Yahoo!、ソーシャルカレンダーサイト米Upcoming.orgを買収
10/5[水]
■
任天堂、ニンテンドーDS向け「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を発表
■
Kaspersky、ウイルス対策ソフトのCABファイル処理に脆弱性
■
月額制でウイルス対策ソフトなどを提供する「Vectorセキュリティ」
■
PostPetのWebメール版がスタート、ペットに気持ちを託してメール送信
■
日本IBM、SOAに対応したグループウェア「Notes/Domino 7」を発売
■
ヤフーがインフォプラントを子会社化、58.2%の株式を取得
■
IIJ、フレッツなどを足回りに使った「IIJ Internet-LANサービス」
■
総務省、自殺予告に対するプロバイダーの情報開示ガイドライン
■
マイクロソフト、ウイルス駆除ツール最新版で「Antinny」に対応
■
SunとGoogle、“対Microsoft”を匂わせる戦略的提携
10/4[火]
■
Microsoft、Office 12でPDFのファイル出力をサポート
■
米国のショッピングサーチエンジン「Become.com」が日本参入
■
EU、無線周波数帯の管理をEUレベルで行なうことを提案
■
「Sleipnir 2.00」のRC1公開、ページ検索の強化やIDN対応など
■
NTTレゾナント、Webと携帯電話向けの「goo RSSリーダー」を公開
■
「ボットは企業内にも存在すると考えるべき」~ラック西本氏
■
Yahoo!掲示板、RSS対応や「無視リスト」などの機能強化
■
サイバーエージェントとサイボウズ、ビジネスマン向けポータルで新会社
■
goo、質問文をそのまま入力できる日本語自然文検索サービスを正式提供
■
デジタル音楽の売上比率が1年で3倍に拡大~IFPIの2005年上半期調査
■
ウイルス被害は種類の分散化により増加傾向に~トレンドマイクロ調査
■
Netsky.Pなど古株のウイルスが増加傾向~ソフォス9月度ウイルス調査
■
HPとCompaqのコンシューマ向けPCに「Netscape」をプリインストール
■
シマンテック、パッチ管理製品「Symantec LiveState Patch Manager」
10/3[月]
■
SCEI、PSP向けにフォトビューアの脆弱性などを修正する新ファームウェア
■
米Yahoo!など、紙書籍のネット検索プロジェクトに参加
■
フリービット、VPNソリューション「Emotion Link」のパッケージ提供開始
■
総務省、離島と本土を18GHz無線でネットワーク接続する実証実験
■
Lotus Notesに削除したはずの添付ファイルを送信してしまう不具合
■
Linux版の脆弱性などを修正した「Thunderbird 1.0.7」日本語版が公開
■
特許庁、インターネットによる出願受付を開始
■
「iPod課金すべきではない」が80件~文化審議会が意見募集の中間集計
■
EU版デジタル図書館の計画全容が明らかに
■
Yahoo! JAPAN、検索結果をカテゴリ検索からロボット検索中心にリニューアル
■
有限会社ゼンが「のまネコ」の図形商標「米酒」を出願取り下げ
■
ライブドア、「アルジャジーラ」のニュースを配信
■
平成電電、民事再生法を申請~負債1,200億円、サービスは継続
■
米eBay、トップページにFlashを多用したデザイン変更を準備
■
「Gmail」英語版に自動バックアップなどの新機能
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2005/9/26~2005/10/2]
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.