ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2007年6月
6/29[金]
■
総務省、「通信市場における競争評価」の公開カンファレンスを開催
■
警視庁、「警察情報の流出事案についてのお詫び」掲載
■
OCN、月額315円で自分専用JPドメインが使える「マイアドレスプラス」
■
ヤフーがオリコンDDに34%出資、Yahoo JAPAN IDの共用も検討
■
Yahoo!地図情報、「ワイワイマップ」の情報を表示できるブログパーツ
■
MySpace、日本語含む7カ国語で動画共有サービス「MySpaceTV」提供
■
フィッシングの手口知らず、被害に遭うリスク高い層が2割存在
■
Yahoo!グルメに「食べ歩き帳」機能追加、お気に入りの店を登録可能
■
「ファイル交換ソフト利用で即解雇」情報流出の日本パープルが発表
■
ちゃんと読んでいるメルマガは「懸賞・キャンペーン」が最多
■
米Google Mapsのルート検索に新機能、ドラッグでルート変更可能に
■
米AOL、ブログ読者とチャットできるIMウィジェットなど発表
6/28[木]
■
複数の脆弱性を狙う攻撃ツール「MPack」に注意喚起、JPCERT/CC
■
企業におけるスパム対策「社員任せ」もまだ多数~シマンテック調査
■
Webフィルタリングの導入効果、私的利用防止よりもセキュリティ面
■
動画に墨塗り画像などを入れられる「モザモザ動画」、字幕.in作者が開発
■
「ここ数年で電話番号を覚えられなくなった」が8割以上、NTT-BJ調査
■
昭文社、旅行情報誌と連携した宿泊予約サービスを30日より開始
■
「Google Desktop」のLinux版が公開
■
BIGLOBE、「DKIM」による送信ドメイン認証をメール受信サーバーに導入
■
米Microsoft、オンラインストレージなど2つの限定ベータテストを開始
■
違法音楽配信の識別に“適法”マーク制度、レコ協が秋から運用予定
■
国会図書館、大正時代の図書約15,700冊をネットで公開
6/27[水]
■
「RealPlayer」次期ベータ版公開、Web上の動画ダウンロードに対応
■
ヤフオクで「受け取り後決済サービス」開始、匿名で商品の配送が可能
■
Windowsプラットフォームとサービス推進のための業界コミュニティ設立
■
「MSN毎日インタラクティブ」9月で終了、10月から「MSN産経ニュース」に
■
ネットバンキング犯罪の2006年度被害件数は98件、平均被害額は104万円
■
「百度」の社外取締役に、ソニー前会長の出井伸之氏
■
「Google Docs & Spreadsheets」のユーザーインターフェイスが改良
■
KDDIとマイクロソフト、企業向けSaaS事業で包括提携
■
脆弱性が指摘された「+Lhaca」の修正版が公開
■
米Yahoo!が画像検索にFlickrの3億枚の画像を追加
■
Google Newsが写真からニュースを探せる新バージョンを公開
6/26[火]
■
「au Books」でユーザー情報を誤表示
■
保護期間延長の是非を問う議論がスタート、文化審議会小委
■
インプレスR&D、「エンタープライズ2.0 Forum」オープン
■
フィッシングは引き続き増加しているがボットは沈静化、米McAfee報告
■
圧縮・解凍ソフト「+Lhaca」に脆弱性、バックドアが開かれる恐れ
■
ヤフー、「行動ターゲティング広告」で地域・属性による絞り込みに対応
■
丸善とAmazon.co.jp、共同ブランドストアを8月下旬オープン
■
マイクロソフト、Live サーチに新機能「コンテクスチュアル サーチ」
■
冬に打ち上げ予定、超高速インターネット衛星「WINDS」の愛称を公募
■
So-netや角川らが「地域情報探訪サイト」の新会社設立
■
米blinkx、動画の内容に適切な広告を表示するサービスを開始
■
「Google Apps」にIMAPサーバーからのメール移行ウィザード追加
6/25[月]
■
OKWave、多言語による在日外国人向けQ&Aサービスを7月上旬提供
■
JWordプラグインと連動した企業情報ポータルサイト「cool finance」
■
Yahoo! JAPAN、「2007参議院選挙特集」を公開
■
牛丼の「すき家」、ネット経由のテイクアウト予約受付開始
■
「Shockwave Player」偽ページからトロイの木馬に感染、SANSが警告
■
アップル、Mac OS XとSafari 3のセキュリティ修正を公開
■
エキサイト、プロ翻訳者が24時間以内で翻訳するサービス
■
Yahoo! JAPANのPV数は世界一、月間利用者数は4,000万人突破
■
EU、ナノエレクトロニクスに30億ユーロ出資
■
東芝テック、業務委託先からスーパー2社の会員カード情報3万件流出
■
近日リリースの「Opera 9.5」改良点が明らかに
■
米Amazon、図書館の歴史的稀少本や絶版書のオンデマンド出版を発表
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2007/6/18~2007/6/24]
6/22[金]
■
無料のオンラインウイルス検知サービス「NanoScan」のガジェット版
■
「訴訟取り下げるので一旦お金を振り込んで」弁護士装う架空請求
■
Webベースワープロ「Zoho Writer」が日本語化
■
「もごもご」通じて「iPhone」日本発売求める署名運動
■
「携帯でもナンバー1になる」株主総会でソフトバンク孫社長
■
Vista対応の「HD革命/BackUp」と「BOOT革命/DISK Mirror」発売
■
グーグル、商品購入などで料金が発生する「Pay-Per-Action広告」
■
ミニブログを構築できるASPサービス「ZEKE Lifelog Core」
■
アクセス増えたらP2Pに切り替え、米Pandoがコンテンツ配信の新サービス
■
coCommentのコメント支援機能、ブログプラットフォームへ統合可能に
■
価格.comに「釣り」カテゴリ新設、リールなど型番単位で安値検索可能
6/21[木]
■
イー・アクセスとソフトバンク、共同でWiMAX事業化を検討
■
はみだし@nifty、動画の感想をグラフ化する「グフフ動画β版」
■
「Mac OS X 10.4.10」リリース、IPv6関連の脆弱性修正など
■
「P2P型ボットは存在しない」一部報道にJPCERT/CCが見解示す
■
ソーシャルエンジニアリングでトロイの木馬が急拡大
■
三越が「Second Life」に進出、「越後屋呉服店」7月19日オープン
■
「秋葉原OG商会」の商品未着被害、楽天が救済措置など検討へ
■
ヤフオクでも「秋葉原OG商会」被害、27人で総額195万円
■
KDDI株主総会、WiMAXに積極的に取り組む姿勢は変わらない
■
駅前探険倶楽部、「Twitter」とスクロール路線図の連携サービス
■
米Veoh、分散P2P型インターネットテレビソフトを発表
■
米MySpace、IMサービスの公開ベータテスト開始
6/20[水]
■
アドビ、Flashコンテンツも表示できる電子書籍閲覧ソフト
■
2人に1人がYouTube利用、6割は「著作権侵害」認識~マクロミル調べ
■
2005年の国内コンテンツ市場規模は11兆2,947億円、総務省調査
■
通信・放送の融合に対応する新法体系案、総務省が中間とりまとめ公表
■
ネットワークの中立性に関する懇談会、報告書案を公表
■
トランスコスモス、「Second Life」内店舗への人材派遣サービス
■
北都システム、サーバーインストール型の無料スケジュール共有ソフト
■
Web会議サービス「Zoho Meeting」が公開ベータテスト開始
■
ネットマイルなど18社、ネットポイントサービスのガイドライン策定
■
米Google、プレゼンテーションソフト企業のZenterを買収
■
YouTubeは米国中心から世界で展開するサービスに、創業者が記者会見
■
海賊版のマスターディスク400枚押収、大阪の風俗店経営者ら逮捕
6/19[火]
■
YouTubeに「スカパー!」の動画配信ページ開設、日本企業初
■
米Yahoo!のCEOが交代、共同創業者のJerry Yang氏が新CEOに就任
■
はてなダイアリーキーワード5万語を収録するATOK向け辞書
■
「ユビキタス特区」1月に創設へ
■
楽天、東京電力からフュージョンを買収
■
ネットエージェント、ファイル持ち出しを検査する「Winny特別調査員2」
■
重要情報に不正にアクセスできるWebサイトが42%、NRIセキュア調べ
■
「インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会」が公式サイト開設
■
YouTubeが日本語版サービスを開始、10カ国に対応
■
Webからの大規模ウイルス感染がイタリアで発生
■
Googleが社会政策を示す公式ブログ開設、ネット中立性や著作権保護など
■
住所を点数化する「住所パワー」、今後は対決ツールも予定
■
米オライリー、書籍の1章だけの個別ダウンロード販売を開始
■
米BitTorrentが家電向けSDKを提供開始、バッファローとも提携
■
マイクロソフト、Windows Server 2008とVistaの連携をアピール
6/18[月]
■
NTT加入電話が初めて5,000万を下回る、総務省調査
■
リカバリとリセットが可能な「Lunascape4.3.0」、Twitterプラグインも
■
インクリメントP、19,800円の買い切り型ショッピングカートソフト
■
プラネタリウム「メガスター」、Vista標準のWPFを利用したWeb版を公開
■
「ニコニコ動画(RC)」提供開始、有料のプレミアムサービスも
■
楽天市場で「秋葉原OG商会」の商品が届かず、14日に店舗閉鎖
■
EU、“ウエルエージング”のためのデジタル技術開発に10億ユーロ拠出
■
ISP変えずに「BBフォン」を使える「BBコミュニケーター」
■
YouTubeのユーザーインターフェイスが大幅改良
■
Skype IEプラグイン、クラッシュを引き起こす問題が発覚
■
私的録音録画小委員会、見直し議論は「補償の必要がある」ことが前提?
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2007/6/11~2007/6/17]
6/15[金]
■
国内世帯の95%はブロードバンドを利用可能、総務省調べ
■
Windows版「Safari 3」がアップデート、危険な脆弱性を3件修正
■
インプレス、Second Lifeで株主総会の模様をライブ中継
■
オーマイニュース、「市民記者」に代わる新呼称を募集
■
各種ミニブログを一覧表示・一括投稿できる「HeartRails Murmur」
■
「Skype 1.4 for Linux」がベータ版に昇格、Mac用「2.6」の修正版も
■
楽天市場の店舗で受注明細情報141件が「Winny」流出
■
CNNとYouTubeが米大統領選で提携、候補者討論会への質問を動画で受付
■
日本のコンテンツ情報を国内外に発信、ポータルサイト開設
■
ACCS、イタリアの著作権管理団体と海賊版対策で協力
■
ISP関係者を装いOP25Bの設定案内、IDなど聞き出す電話に注意
6/14[木]
■
OpenOffice.orgに危険度の高い脆弱性
■
Yahoo!ミュージック、iTunes Storeと連携した音楽配信サービスを開始
■
マイクロソフト、サイト構築スイート「Expression Studio」7月13日発売
■
ヤプログ!サービス3周年、SNS機能の追加や記念キャンペーン
■
FBIのボットネット崩壊作戦、100万件以上の被害IPアドレスを確認
■
Flashに対抗するマイクロソフトの「Silverlight」、日本語サイト公開
■
asahi.com、Googleツールバー向けカスタムボタンを提供
■
DMM.com、ユーザーが中古DVDなどを販売できるマーケットプレイス開設
■
詐欺的ソフトの日本語版広告ページに注意、ウェブルートが警告
■
「Skype for Windows 3.5」ベータ版公開、通話転送機能を搭載
6/13[水]
■
Windows版「Safari 3」、ベータ版公開直後から脆弱性の指摘が相次ぐ
■
中国で海賊版374万枚押収、コンテンツ海外流通促進機構が活動報告
■
「ニコニコ動画(RC)」開始は18日に延期
■
ライブドアがISP事業を分離、フリービットにサービスを譲渡
■
国内世帯の半数がブロードバンドを利用、「インターネット白書2007」調査
■
インプレスR&D、NGNの専門サイト「NGN Forum」をオープン
■
警視庁の警察情報約1万件がWinnyに流出、巡査長のPCがウイルス感染
■
「Lunascape」のWindows Mobile用ベータ版リリース
■
マイクロソフトが6月の月例パッチを公開、深刻度“緊急”を含む6件
■
米AOLのオンラインストレージ「XDrive」が無料でAPIを公開
■
IntelとGoogle、PC電力半減・CO2削減を目指すイニシアチブ
6/12[火]
■
Yahoo!地図情報、地域情報の検索機能を統合
■
ランドスケイプ、法人サイトを対象とした検索サービス「LBC-COMPASS」
■
ネットマイル、リンデンドルへの変換サービスを7月開始
■
NTT東西の光ファイバ回線シェアは引き続き「東高西低」、総務省調査
■
Webサイトやメールの情報を表示する「aguse」正式版公開
■
「ucode」ダグを利用したアートツアー、東京ミッドタウンで開催
■
マイクロソフト、「Virtual Server 2005 R2 SP1」日本語版を公開
■
ヤフーとグーグル、検索結果画面の視線の違いは~アイレップ調査
■
@NetHomeとZAQ、ポータルサイトを統合
■
米Websense、柔軟な情報漏洩防止ソリューションを8月に米国で発売
■
Appleが「Safari 3」英語版ベータを公開、初のWindows版も
■
match.com、熟年世代の新規会員登録が急増、61歳以上は1年で2.5倍
6/11[月]
■
レコメンデーション機能を備えたRSSリーダー「SocialFeed」
■
アフィリエイト協会、不正ユーザーに関する情報の共有を発表
■
楽天証券、システム障害で2度目の業務改善命令
■
米Adobe、アプリケーション開発環境「AIR」ベータ版を公開
■
ALSI、夏休み限定でURLフィルタリングソフトを無償提供
■
中国における未成年者のネット利用実態、調査レポート発表
■
日本は架空請求のスパムが多い、シマンテックの月次レポート
■
2006年度のバナー広告出稿、ITと製造業で過半数~VRI調べ
■
ITU、欧州向けの「ICTセキュリティ標準ロードマップ」公開
■
ニフティ、動画にコメントを付けられる「ニフニフ動画β版」
■
「Skype To Go」提供開始、携帯電話から格安の国際通話が可能
■
ゲーム情報サイト「eg」、6月22日に終了
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2007/6/4~2007/6/10]
■
時間と場所でマッチングする一行コメントサービス「ヒマッチ」
6/8[金]
■
アドビ、CSSレイアウトを強化した「Adobe GoLive 9日本語版」
■
ソニーの老舗音楽配信サイト「bitmusic」が7月6日で終了
■
利用者の視線からサイトユーザビリティを分析するサービス
■
「Yahoo! Messenger」に危険度の高い脆弱性、日本語版にも影響
■
ドラッグ&ドロップでデータ消去可能なWindows Vista用ガジェット
■
送信したメールをプロが翻訳、Webメールサービス「訳めーる」
■
40万種以上のマルウェアに対応した「SGアンチマルウェア」
■
Webに付箋でコメントを貼れる「ニコニコブックマーク(仮)」
■
米Akamai、ネット状況を可視化するサイトを開設
■
年会費3,900円で配送料完全無料、Amazon.co.jpが会員制プログラム
■
マイクロソフト、6月の月例パッチは“緊急”を含む6件
■
自前サーチエンジンを開発できる「Alexa Web Search service」公開
6/7[木]
■
迷惑メールフィルターなどを追加した「ウイルスドクター Ver.11」
■
「Adobe Reader 8.1」が公開、VistaとOffice 2007への対応強化
■
ブロードバンド契約数は2,644万件、FTTHへの移行がさらに進む
■
e-まちタウン、ユーザーが店舗情報を編集する「タウンメイカー」
■
「ハリー・ポッター」第7作の洋書予約数、最も多い街は茨城県つくば市
■
ヤフー、ネタになるニュースを集めた「ネタりか」
■
レイアウト保持と操作性が向上したPDF変換ソフト「速攻!PDF to Data 2」
■
写真共有サイトから素材を検索、「らくちんフォト検索」ベータ版公開
■
エルネット、「宅ふぁいる便」に新機能追加とモバイルサイト開設
■
「Gmail」にPowerPointファイルのスライドショー機能追加
■
Vista「Home Premium」から「Ultimate」への特別アップグレード製品
■
アカウントなしで「Google Docs & Spreadsheets」文書の閲覧が可能に
■
YouTube動画の検索・保存・iPod登録が可能なソフト「Tube 2 Pod」
6/6[水]
■
Mac OS X向けブラウザ「Camino 1.5」リリース
■
Yahoo!みんなの政治、国会議員への評価やコメントが可能に
■
「Netscape 9」β版がリリース、Firefoxをベースに機能を追加
■
goo、ユーザーの嗜好に合った「おすすめRSS」を表示する実験
■
SBIが金融インフラ整備した「仮想世界」提供へ、新会社設立で
■
CoRich動画クリップ!、Stage6やAmebaVisionなども横断検索可能に
■
Second Lifeからも更新できるTwitter風サービス「Wassr」
■
楽天証券に行政処分を、証券監視委が金融庁に勧告
■
DTI、Winny利用などによるトラフィック対策で利用制限を実施
■
Ask.com、ユーザーインターフェイスを刷新した「Ask3D」
■
詐欺的セキュリティソフトの販売サイトを複数確認、ウェブルートが警告
■
GoogleとSalesforce.com、AdWordsとCRMの結合で提携
■
ヤフオク、オークション終了前にYahoo!メッセンジャーへ通知可能に
6/5[火]
■
「Movable Type 4 日本語版」7月18日発売、編集画面の刷新やCMSを強化
■
不正プログラムとWebの関連が強まる、トレンドマイクロ5月度調査
■
アップルが文化庁批判「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべき」
■
合法を装い実は不正なアプリケーションが増加、マカフィー調査
■
トランスコスモスや産経新聞ら3社、メタバース事業の新会社を設立
■
「Webクリエーション・アウォード」推薦募集開始、今年は一般投票も実施
■
「ATOK 2007 for Mac」7月20日発売、新変換エンジンを搭載
■
危険な検索結果が多いサーチエンジンは米Yahoo!~米McAfee調査
■
「Yahoo!ボランティア」、Yahoo!ポイントで募金できる機能追加
■
米Google、ラジオCM「Google Audio Ads」を6月中に全米で開始
■
月間300万PVのラーメンレビューサイトにカレー版が登場
6/4[月]
■
悪質コードをホスティングするサイトは1日に9,500件増加、ソフォス調査
■
総務省、セキュリティ啓発行事「インターネット美化運動2007」を開催
■
「ジェットコースター事故」検索でワンクリ詐欺被害、IPAが注意呼びかけ
■
インターネット総研、オリックスの完全子会社へ
■
容量3GBの無料Webメール「@niftyメール」開始、接続会員は容量5GB
■
落とし物の情報をネット公開、改正遺失物法が12月10日施行
■
偽ブランド品・海賊版の“自覚的購入者”は26.8%、アイリサーチ調査
■
「情報セキュリティブログ」でアイドルによるセキュリティ落語
■
EU、ギリシャのブロードバンド普及・促進を待望
■
「字幕.in」が株式会社に、字幕挿入システムを法人向けにASP提供
■
「Live Search Books」で著作権のある書籍の検索を開始
■
米Google、RSSフィード配信管理企業の米FeedBurnerを買収
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2007/5/28~2007/6/3]
6/1[金]
■
「知財推進計画2007」正式決定、ファイル交換ソフトからの複製禁止など
■
Amazon.co.jp、「ベビー&マタニティ」ストアをオープン
■
フィルタリングの普及に向けたアクションプランを6団体が発表
■
いらないCDやゲームをマッチング、物々交換サイト「トリカル」
■
動画再生ソフト「Adobe Media Player」、日本語版は2008年初旬公開
■
NTT加入電話・ISDNの契約数、大阪府では1年間に11.1%減少
■
最大40Gbpsの超高速学術ネットワーク「SINET3」運用開始
■
「ニコニコ動画(RC)」が6月15日開始、コメント記録機能や有料版など
■
民主党の参議院議員が「Second Life」内で演説会、日本の国会議員初
■
株式会社ハイホー、IIJ傘下で事業スタート
■
「RealPlayer」新バージョン6月に発表、ワンクリックで動画丸ごと保存
■
海賊版ソフト販売で3年間に1,500万売上、会社役員逮捕
■
PC相手に独り言、4割の女性が経験
■
EMI Music、GoogleおよびYouTubeとライセンス契約を締結
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.