ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2006年12月
12/27[水]
■
ヤフオクの家電ドットコム被害、ヤフーが全額補償
■
日弁連、著作権保護期間の延長に反対する意見書を提出
■
携帯の弊害として「いじめへの悪用」、警察庁の研究会が報告書に盛り込む
■
テクノクラフト、付箋のメール送信が可能になった「メモ箋人 ver.1.02」
■
総務省、通信・放送問題に関するタスクフォースを発足
■
JPRS、日本語ドメイン名URLのメール対応ガイドラインを公表
■
NTT東西、ユニバーサルサービスに関する新たな情報を開示
■
トレンドマイクロ、ウイルス「PE_FUJACKS」亜種の被害拡大を警告
■
台湾地震の影響で海底ケーブル切断、国際回線の一部に障害
■
「Winny」開発者の裁判、検察側も判決を不服として控訴
■
米A9.com、店舗写真を表示する次世代イエローページに関する特許を取得
12/26[火]
■
「FRaU」読者情報のメール流出、二次流出の場合は法的処置も
■
子供の検索能力が上達している~2006年「キッズgoo」検索ランキング
■
プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化
■
NTTと日本技術者連盟、エンジニアの動画投稿を募集するコミュニティサイト
■
NTTビジュアル通信、データバックアップサービスの無料モニター募集開始
■
アダルト漫画、「子供」との性行為が3割~書籍販売サイトに販売停止提言
■
mixi、コミュニティのURLに任意の文字列が設定可能に
■
CGM利用者の7割近くは商品を推薦する記事を掲載、5割は購入を検討
■
ヤフオクで最も検索された商品は「PS3」、年間ランキング発表
■
Ask.jpの2006年検索ランキング、「mixi」「W-ZERO3」「高島彩」が人気
12/25[月]
■
「情報大航海プロジェクト」に46億円など、各省が2007年度予算案を公表
■
livedoor Wireless、ブラウザ無しで利用できるMACアドレス認証サービス
■
総務省、IP電話契約数が1,300万件に。加入電話は5,000万件を割り込み
■
会社情報サイト評価、キリンビールが3年連続首位~日本ブランド戦略研究所
■
「i-revo」、ポータル内の各コンテンツにアクセスできるツールバー
■
検索プログラム「pnamazu」に脆弱性、最新バージョンへのアップデートを
■
アメックス、1,699人分の会員情報流出の恐れ~不正利用を61件確認
■
CESA、オンラインゲーム運営ガイドラインを制定
■
ヤフオクで「家電ドットコム」の落札商品届かず、被害総額は最大1億超
■
フィードパス、Web 2.0的な法人向けグループウェアを提供開始
■
Vista経由で写真を注文、セブン-イレブン店頭でプリントできるサービス
■
近年はショッピングサイトの利用率が急増~ネットレイティングス調査
■
EU、独自の検索エンジン「Pharos」の支援を公表
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/12/18~2006/12/24]
■
Skypeなどによる「音声スパム」の台頭を警告~米McAfee研究所
■
Wikipedia創始者が検索エンジン開発計画を立案
12/22[金]
■
知財高裁、「まねきTV」のサービス停止を求めたテレビ局の抗告を棄却
■
「Vector」、ソフトのダウンロードページにコメント・評価機能を追加
■
SONY BMGのXCP入りCD問題、米国40州に425万ドル支払い和解
■
OCN、12月25日でサービス開始10周年。会員数は583万契約に
■
Windowsに新たな脆弱性、Microsoftのセキュリティチームが確認
■
52新聞社と共同通信社のニュースを配信する「47NEWS」が24日に開設
■
「ホットペッパー」がサイトのAPIを公開、57万件の店舗情報を利用可能
■
ライブドアの無線LANサービス、撤退も含めて検討
■
ライブドア株主総会、社名変更や100株を1株に併合する議案などが承認
■
ライブドア事件、検察側は堀江被告に懲役4年求刑
■
ヤフオク、オークション終了15分前にメールで通知する機能
■
日産自動車、最大538万人の顧客情報が流出した可能性
■
マルウェアの72%が金銭目的、PandaLabsが報告
■
DivX Stage6に人権擁護団体専用チャンネル「WITNESS」開設
12/21[木]
■
2011年のFTTH市場7,806億円、ブログ・SNS市場1,706億円~野村総研
■
Javaの実行環境に脆弱性、最新版へのアップデートを
■
PCで再生している楽曲の歌詞を月額315円で配信するサービス「歌詞ISM」
■
MSとウイルス対策ベンダー5社、Vistaにおけるセキュリティ機能をアピール
■
JASRACや携帯キャリアなど、違法音楽配信の根絶を目指し協力
■
サイドバーが半透明になった「Google Desktop 4.5」、日本語正式版も登場
■
総務省、ブロードバンド契約数が2,500万件に。FTTHは700万件を突破
■
Mac OS X 10.4.8用の「Security Update 2006-008」公開
■
2006年はウイルス感染被害が倍増、金銭目的が顕著に~トレンドマイクロ
■
「Thunderbird 1.5.0.9」リリース、危険度の高い脆弱性を修正
■
動画のP2Pダウンロード経験者は有料動画購入者の約5倍~米調査結果
■
Skypeで感染するのはワームではなかった、Websenseが追加調査結果
■
年末年始のネット利用に注意、IPAが被害対策を紹介
12/20[水]
■
NTT、NGNフィールドトライアルのショールームを東京・大阪に開設
■
2006年のブログ検索ワード1位「W-ZERO3」、テクノラティ検索ランキング
■
日本SGIがMEXの筆頭株主に、ライブドアが株式を譲渡
■
2006年は「NTTのあり方の見直し」「MNP開始」が2大トピック~KDDI社長会見
■
Microsoft、Mac版Officeの修正パッチを“正式”公開
■
2006年のGoogle検索ランキング1位、日本語は「地図」英語は「bebo」
■
NTT和田社長、NGNに「不退転の決意で取り組む」
■
McAfeeが検索エンジンの安全度調査、GoogleやAOLなどが比較的安全
■
ジャングル、データバックアップソフト「Bluest Image Backup」発売
■
「Firefox 2.0.0.1」リリース、脆弱性8件の修正とVistaサポート
■
危険サイトを事前に警告する「McAfee SiteAdvisor Plus」がFirefoxに対応
■
Skype、一般電話への通話サービス「SkypeOut」が2007年1月から新料金体系に
12/19[火]
■
企業ユーザーにおけるNGNの認知度は約11%、MM総研調査
■
「Yahoo!知恵袋」リニューアル、ベストアンサーへのお礼機能など追加
■
NTT西日本、ひかり電話の故障や復旧状況をメールで通知するサービス
■
NTTレゾナント社員宅に空き巣、顧客情報44,723件含むノートPCが盗難
■
ロゴヴィスタ、Mac OS X用翻訳ソフトの最新バージョン4製品を発売
■
「一太郎」Linux版にも脆弱性、セキュリティ更新モジュール公開
■
米Websense、Skypeチャットで感染するワームを警告
■
ちず丸がラボサイト開設、ビジネスマン向け地図サービスを提供
■
Yahoo! Messengerの脆弱性、日本語版には影響なし
■
2006年livedoor検索ランキング、ライブドア関連ワードが上位に目立つ
■
Yahoo!、月額210円から使える公衆無線LAN「Yahoo!無線LANスポット」
■
「Opera 9.1」リリース、フィッシング防止機能を新たに装備
■
NASAとGoogleが正式提携、NASAの膨大なデータをインターネットに
■
Windows Vista対応のデータ復元ソフト「ファイナルデータ2007」
12/18[月]
■
mixi、氏名および性別欄の公開レベルを3段階から設定が可能に
■
Amazon.co.jpが「OTAKU ストア」オープン、関連商品3万点を販売
■
Yahoo! Messengerに危険度の高い脆弱性
■
楽オク、MTVジャパンのイベントに協賛。チャリティオークション実施
■
東京電力、TEPCOひかりを「ひかりone」に改称してKDDIに事業統合
■
NTT東西、2006年度接続料金改定の認可申請。DSL接続料金は値下げ
■
文化庁、IPマルチキャストの著作権見直しなど著作権法改正案
■
誤公開されたMac版Office用のパッチ、今週末までに正式公開
■
YouTube「日本語版を表示する用意がある」~JASRACらの改善要請に回答
■
ガートナー調査「企業におけるメッセージングツール」~今後はSNSに注目
■
米TIME誌、2006年の「Person of the Year」は「You(あなた)」に
■
ソースネクスト、Windows Vista対応の「驚速」シリーズ6本
■
EU、日常デバイスが使う狭域無線やRFIDの周波数帯を統一へ
■
YouTubeの統合でGoogleのランキングが上昇、ネットレイティングス調査
■
北陸電力、火力発電所の業務情報がWinnyで流出
■
「Google Earth 4」がバージョンアップ、高解像度画像も追加
■
中国のフリーメールアカウントは4億6,550万に~中国ベンダーが人気
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/12/11~2006/12/17]
12/15[金]
■
PCメーカーサイトの情報に満足するユーザー約7割、gooリサーチ調査
■
Microsoft、海賊版Vistaに機能制限を加えるアップデートをリリース
■
NHK、ニュースのRSS配信を開始。対応ウィジェットも無償公開
■
百度、最新の中国ブログ統計を発表。中国語のブログは5,230万に
■
「goo音楽」、約4万9,000曲の歌詞を無料閲覧できるサービス追加
■
米「Live Search」、2006年検索ランキング総合1位はロナウジーニョ
■
ICT産業の経済波及効果、2000年時点で自動車産業を上回る~ICR調査
■
攻撃者はSNSで標的探す、Websenseが2007年セキュリティ予測
■
Wordにまたパッチ未提供の脆弱性、12月に入って3件目
■
Winny判決直後もノード数は変わらず、ネットエージェント調査
■
青空文庫を縦書きで読める無償Javaアプリ「Aozora Viewer ver0.5」
■
Winny裁判「判決にかかわらず著作物の無許諾アップロードは違法」JASRAC
■
米StumbleUpon、面白動画の発見サービスを開始
■
百度とMicrosoft、有料リスティング広告で戦略的提携
12/14[木]
■
マイボイスコム調査、SNSの利用割合と認知度が1年で3倍に増加
■
「Shockwave」のダウンロードコンテンツ、ウイルス対策ソフトが誤検知
■
日本銀行のサイトにDDoS攻撃、現在は解消
■
地図を動かしながら検索できる「iタウンページ スクロール地図で探す」
■
ヤフー、「Yahoo!地図情報」のAPIを無償公開
■
Winny開発者の有罪判決で「今後はWinnyユーザーの摘発も予想」
■
オンライントレードは3年目から利益が出る割合が多い~ライブドア調査
■
Mozilla、メールソフト「Thunderbird 2」ベータ版を公開
■
米IBMと米Yahoo!、企業向けサーチエンジンの無料ダウンロードを開始
■
「Skype 3.0 for Windows」正式版リリース
12/13[水]
■
MS、10月公開の「MS06-059」でExcel 2002用修正パッチを再リリース
■
米DivXがプレスカンファレンスを開催。「DivX」や「Stage6」をアピール
■
Microsoft、Mac版Officeの修正パッチを誤公開
■
総務省、屋外利用可能な5GHz帯無線LAN開放に向けた関係省令改正を実施へ
■
アイピーモバイル、最大42.2Mbpsの通信が可能な「TD-CDMA E-R7」の実験
■
Firefox用Googleツールバー最新版ベータ、オンラインブックマークに対応
■
トリスター、タイマー抹消機能を備えた「POWER ERASER 抹消プロ 2.0」
■
goo、クイズに答えて検索力を鍛える「検索トレーニング」
■
NRA、2006年の「セキュリティ十大ニュース」を発表
■
Vistaに対応した「NOD32アンチウイルス V2.7」、先行モニター受付開始
■
Windows標準のタスクマネージャではわからないプロセスも表示するソフト
■
MSが12月の月例パッチ7件を公開、WMPの脆弱性修正など“緊急”が3件
■
「Winny」開発者の金子勇氏が会見、本日中に控訴へ
■
小パワーCPUをサポートした「Skype 2.2 for Windows Mobile」ベータ版
■
米Google、検索結果ページのユーザーインターフェイスを意匠特許に
■
「Winny」開発者の金子勇氏に罰金150万円の有罪判決
12/12[火]
■
Windows Vista対応の「一太郎2007」「ATOK 2007」など2月9日に発売
■
総務省・経産省など、ボット対策を推進するポータルサイトを開設
■
総務省、携帯各社の広告表示を指導
■
公正取引委員会がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモとauには注意
■
学研、出版とネットのクロスメディア事業を開始。22の連動サイトを開設
■
ジャストシステム、プレゼンソフトを2月に新発売、オフィススイートも投入
■
NTTレゾナント、「gooキーワードセンター」を公開
■
NEC、日本~ロシア間の光海底ケーブルプロジェクトを受注
■
Mozilla、Firefox 3系のアルファ版「Gran Paradiso α1」をリリース
■
Yahoo!メールが送信ドメイン認証技術「SPF」に対応
■
ネットエージェントが「Share経由の情報流出調査サービス」開始
■
米Wikia、全部無料で広告収益も全額提供のホスティングサービスを開始
■
「Google Base」の検索インターフェイスを大幅に改良
12/11[月]
■
FTTH、ADSLともに「ぷらら」が一番人気~2006年ISP顧客満足度調査
■
IIJなど7社、総務省委託で安全・安心インターネット環境実現する技術
■
YouTube、新機能を公開する実験サイト「TestTube」
■
ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験局免許を取得してフィールド実験開始
■
「ウイルスセキュリティZERO」、Vista正式対応などのバージョンアップ
■
新gTLD「.asia」のレジストリ契約、ICANNと香港DotAsiaが締結
■
マイクロソフト、「Office Live」日本語ベータ版を開始
■
「Yahoo!ジオシティーズ」の有料版「ジオプラス」でCGIの利用が可能に
■
「(あ)怪しいと 感じたメールは 開かない」、セキュリティかるた発売
■
ニフティの2006年検索キーワードランキング、著名人部門1位「僕道1号」
■
asahi.com、Google Maps APIを利用した地図と記事の連携サービス
■
Wordにまた新たな脆弱性、ゼロデイ攻撃も確認
■
米Amazon、バーチャル通貨を稼げる質問回答サイト「Askville」
■
「Google Earth」にWikipedia、Panoramioレイヤーなどを新たに追加
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/12/4~2006/12/10]
12/8[金]
■
Windows Media Playerにパッチ未提供の脆弱性
■
USBメモリでPC環境を持ち運べる「ファイナルUSBで私のパソコン2007」
■
Webページ改竄など「荒らし」行為で3人を逮捕、警視庁
■
東京電力、KDDIとFTTH保守の新会社。光ネットワーク・カンパニーは廃止
■
11月のgoo検索ランキングでは「Wii」が「PS3」に勝利
■
2006年後半は金銭目的の犯行が多発、F-Secureがセキュリティ総括
■
ブログの閲覧・管理が簡単に行なえる「Lunascape4.0.3」公開
■
マイクロソフト、12月のセキュリティパッチは“緊急”を含む6件
■
BitTorrentがP2Pクライアント「μTorrent」を買収
■
米Google、AdWordsとラジオ広告プラットフォームの統合作業を完了
12/7[木]
■
ツーカー、2008年3月31日に終了
■
ニフティが東証第二部へ上場。初日の終値は公開価格を下回る
■
高速PLCの事業認可取消を求めてアマチュア無線家など115名が行政訴訟
■
マイクロソフト、オンライン広告サービスを日本でも開始
■
クセロ、PDF作成・加工ソフト「瞬簡PDF」を無償化
■
ココログ、メンテナンス中に問題発生。バージョンアップ断念
■
IIJ、東証一部へ市場替え
■
グーグル、オンラインアルバム「Picasa Web Albums」日本語版を公開
■
「ウイルスバスター2007」のVista対応ベータ版テストを開始
■
「Web of the Year 2006」はWeb 2.0的なサービスが複数受賞
■
米Microsoftが「Live Search Books」ベータ版をリリース
■
米Amazon.com、Wikiaへ戦略的投資
12/6[水]
■
企業のプライバシー取扱評価、キャリア部門1位はSBモバイル~矢野経済研
■
セキュリティソフトのインストール率は8割、Watchとgooリサーチが共同調査
■
ココログ、過去最長となる約53時間のメンテナンスを実施
■
インターフェイスが一新された「Adobe Reader 8 日本語版」公開
■
Wordにパッチ未提供の脆弱性、Mac版にも影響
■
他のブログサービスへ記事を移行できるソフト「ブログ 引越し」
■
「97%のWebサイトが最低限のアクセシビリティに達していない」国連調査
■
オークション詐欺集団を見つけ出すソフト、米研究者グループが開発
■
英文サイトを日本語化する拡張機能「Japanize」のOpera 9版公開
12/5[火]
■
Yahoo! JAPAN、Yahoo!画像検索にスライドショー追加などリニューアル
■
JR東日本、Webでの遅延証明書発行を2007年1月30日から開始
■
IIJ、P2P配信技術「SkeedCast」を用いた映像コンテンツ配信実験
■
NTT東日本、「ひかり電話ビジネスタイプ」がつながりにくい状況に
■
日本語化された偽セキュリティソフトの検出数が増加~ウェブルート
■
2006年のヒット商品番付、「ウイルスセキュリティZERO」が東前頭6枚目に
■
NTT西日本、顧客情報3,140件および電話番号21万件がWinnyで流出
■
JASRACら23法人、YouTubeトップページに日本語による注意文の掲載など要請
■
VistaおよびIE7に対応した電子書籍リーダー「ebi.BookReader3.5」
■
「一太郎」「花子」「三四郎」の計11製品に脆弱性、対応モジュール公開
■
米Ask.com、データ豊富なローカル検索サービス「AskCity」を発表
■
中国最大のサーチエンジン「百度」、2007年に日本進出
12/4[月]
■
バナー経由での詐欺や押し売りに注意、IPAが11月の被害相談状況など公表
■
「FON」が日本での本格展開を開始。エキサイトとの提携も
■
「WORM_STRATION」被害件数減も亜種は多数登場、トレンドマイクロ11月調査
■
IP電話「近未來通信」に詐欺容疑で家宅捜索
■
ラグナロクオンライン、RMT業者のIDなど計891件を凍結
■
ブログから口コミ情報を抽出して表示する「Keywalker口コミ解析」
■
迷惑メールの増加傾向止まらず、MessageLabs調査
■
マイクロソフトの「Windows Live OneCare」、日本語正式版は1月30日発売
■
スクリプト言語「Ruby」の標準CGIライブラリに脆弱性
■
米BitTorrent、2,000万ドルのファイナンスを実施
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/11/27~2006/12/3]
12/1[金]
■
ヤフー検索ランキング1位「mixi」、連続トップの「2ちゃんねる」抜く
■
ライブドア、中古車販売の子会社「カーチス」を売却
■
先生のPC用の情報漏洩対策ソフト、学校市場向けにチエルが2月から販売
■
NTTグループ各社、IP電話でのユニバーサルサービス料金の負担を発表
■
サイトを見る前に、URLから運営者情報を確認できる「aguse」
■
VeriSignが2012年まで「.com」を管理、ICANNとの契約を米総務省が承認
■
Windows Vistaで動作するウイルスも3種類ランクイン、ソフォス11月調査
■
VPNソフト「PacketiX VPN 2.0」がWindows Vistaに対応
■
動画共有ブームでMPEGがハッカーの標的に、McAfeeが来年の10大脅威を予測
■
オープンソース版“Google Earthクローン”計画がGoogleの要請で中止に
■
富士通、Webアクセシビリティを診断・修正できる「WebInspector Pro」
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.