ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2004年4月
4/30[金]
■
陸上自衛隊の内部資料、2002年11月に「Winny」で流出
■
日本郵政公社、郵便物の誤配状況などを「Winny」で流出
■
米Google、株式公開に向けて米証券取引委員会に申請書類提出
4/28[水]
■
トレンドマイクロ、ウイルス「Netsky.AB」をイエローアラートで警告
■
総務省、個人情報流出に関してアッカに文書で行政指導
■
公取委の審査は「ずさん」~Bフレッツの排除勧告でNTT東日本が指摘
■
インターコム、MPEG-2のビットレート高速変換技術を開発
■
ADSL加入者数は鈍化するも、FTTHは前年比3.8倍~マルチメディア総研調査
■
モバイル放送、携帯端末向け衛星放送の試験電波を4月末から送信
■
デジカメの世帯普及率が50%を超える~内閣府消費動向調査
■
NTT東西、「0AB~J」形式の集合住宅向けIP電話について認可申請
■
総務省、2003年度におけるFTTHやADSLなどの競争状況の評価案
■
シマンテックやソフォス、ウイルス「Netsky.AA」を警告
■
W3C、Webサービスの協調動作を定義する「WS-CDL」草案を公開
■
ISS、Windows SSL脆弱性に対する攻撃を確認~Windows Updateを呼びかけ
■
プッシュ型情報配信サービス「mypop」、価格.comの商品情報追加
■
RSA-576素因数分解コンテストで数学者のグループが解答を出す
■
半数以上が国内航空券のチケットレスサービスを利用~メンバーズ調査
■
ライフボート、秘密ドライブにデータ保存できるソフトを発売
4/27[火]
■
公取委、ブロードバンドサービス等の競争実態に関する調査結果を公表
■
中央大の大橋教授ら、「Webサービスイニシアティブ」設立
■
IPA、国内外における2003年のウイルス届出状況を発表
■
消費者金融で借りたお金が1秒で入金~イーバンクがリアルタイム送金機能
■
IPA、事業運営内容を説明~SECの事業内容や技術ラボ設置などを解説
■
Yahoo! JAPAN、ポイントサービス「Yahoo!ポイント」を2004年秋に開始
■
Mzone、飛行機内ネット接続サービス「Connexion by Boeing」と提携
■
NTT、P2Pによる地域情報化ネットワークの共同実験を開始
■
NetBSD、米特許庁に商標登録が完了~商標の運用ポリシーは策定中
■
Windows Server Systemは正しい方向に向かっている~Microsoft副社長
■
総務省、ソフトバンクBBの事業再構築計画について認定を取消し
■
アッカ、顧客情報流出に関する調査結果発表。原因特定には至らず
■
アッカ、OCN向けADSLサービスで26日に障害が発生。約16,000人に影響
■
徳島県警、WinMXで入手した海賊版ソフトをヤフオクで販売した男性逮捕
■
独でGPLソフト開発者が完全なソースコード公開を求めた仮処分で勝訴
■
ターボリナックス、Windows MediaファイルをLinux上で再生可能に
■
オープンウェーブ、迷惑メール対策に取り組む「JMUG」を設立
■
DTI、Red Hat Enterprise Linuxによるレンタルサーバーを開始
■
NACなど「Bagle.Z」を危険度“中”で警告~Netskyに追いつく
■
RIAA訴訟の影響で、1,700万人がファイル交換の利用を中止
■
CNET Download.com、合法的な無料音楽ダウンロードサービス
4/26[月]
■
総務省、無線LAN利用時のセキュリティガイドライン作成
■
IIJ-Tech、社員に質問してセキュリティを診断するサービス提供開始
■
ブログサービス「JUGEM」が携帯電話からの動画投稿に対応
■
SCN、2003年度の業績を発表。ブロードバンド会員数は31%増の55万人に
■
KDDI、コンビエンとペイジーによる料金支払いに対応
■
MSN Messengerがバージョンアップ、米では有料ゲームも配信
■
セキュリティパッチ未適用PCからのアクセスを拒否~NEC法人向けソフト
■
松下とDCN、地元取材に基づいた地域情報を配信するサイト「GANSO」開設
■
RIAJ、WinMX利用者に著作権侵害行為を注意するインスタントメッセージ
■
「一太郎」と「ATOK」のLinux版、12月より官公庁向けにライセンス販売
■
BIGLOBE、サブディレクトリにも専用URLを設定できる「Meホームページ」
■
CESA調査、日本国内のネットワークゲームユーザー数は343万人に
■
Panda、“オサマ・ビン・ラディン拘束”を騙るスパムメールを警告
■
シーサー、RSSリーダー「Seesaa Ticker」の無料提供を開始
■
ヤフーと楽天、成長率でも激しい競争~ネットレイティングス調査
■
Microsoft、EUの反トラスト措置に対して反論
■
マイクロソフト、脆弱性修正プログラムの適用を強く推奨
■
Telecom-ISAC JAPAN、ゴールデンウィーク前のパッチ適用を呼びかけ
■
検索結果ランキングの理由を表示するサーチエンジン「Objects Search」
■
JPEGの特許を主張する米企業が日本企業を含む31社を提訴
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2004/4/19~2004/4/25]
4/23[金]
■
船井電機のメールマガジン、ウイルスを送信したため休刊に
■
Google仕様変更、ブラウザやWebサイトによっては文字化けの可能性も
■
JPCERT/CC、ゴールデンウィークに備えてセキュリティ対策実施を呼びかけ
■
エムソフト、パッケージ版「EmEditor Professional 2004」発売
■
ネットマークス、企業LAN内のPCを検出・解析するサービスを開始
■
グループ限定でキーワード共有できるグループウェア「はてなグループ」
■
FBI、海賊版流通グループを世界11カ国で一斉摘発
■
ヤフー、「ソフトバンク関連会社の提供データに誤り」~カテナ価格誤表記
■
マイクロソフト、セキュリティ対策スキルの無償オンライントレーニング
■
Yahoo! JAPAN、フォーバルテレコムとの業務提携の検討を発表
■
Netsky“Z”が登場~遂に全アルファベットを制覇
■
米電子フロンティア財団、“ワンクリック特許”などの無効キャンペーン
■
Network Associatesが社名を「McAfee,inc」に変更~日本法人も連動
■
米Amazon.com、他店よりも低価格で宝石販売を開始~婚約指輪も作成可能
■
もっとも使いやすいポータブルプレーヤーの容量は「1,000曲」~米調査結果
4/22[木]
■
Yahoo! JAPAN、画像、動画、音声の検索が可能に~独自検索エンジン導入
■
カテナ、Yahoo!ショッピングでのeMacの価格表記ミスについて経緯を説明
■
IPA、未知ウイルス検出手法のプロトタイプを模擬実験
■
ISS、1週間前に発見された脆弱性の攻撃コードが公開されていると警告
■
Webフィルタリングソフト「SurfControl Web Filter 4.5」発売
■
Symantec Norton Internet Securityにシステムが動作不能になる脆弱性
■
WebブラウザからLinuxサーバーを管理できる「HDE Controller 3.5」発売
■
米RealNetworks、「RealPlayer」と「Google ツールバー」同時配信
■
マイクロソフト古川最高技術責任者、「2004年は日本を本拠地に」
■
米Palisade Systems、P2Pファイル交換を監視できるアプライアンス
■
携帯電話からグループウェアへのアクセスを可能にする「MobileAccess」
■
ぐるなび、旅行情報サイト「たびてネット」営業権を取得して運営開始
■
アダルトサイトの“入口”をクリックしただけで会費請求~総務省が注意
■
ISC、DNSソフトウェア「BIND 9.3」のベータ版をリリース
■
アライドテレシス、IPv6関連の事業戦略を発表
■
日本のGoogleでも株価や路線、辞書などの特殊検索が可能に
■
米国でのファイルダウンロードが音楽から映画に波及~米Ipsos調査結果
■
米Palisade、P2P以外でも違法ファイルの送受信を探知できるソフト
4/21[水]
■
InterVideo、2層式DVDビデオを無圧縮で録画できる「DVD+R DL」に対応
■
NEC、動画コンテンツの更新作業を自動化できる自律制御システム開発
■
NTTデータ、産学連携による「ユビキタス生産システム研究会」を設立
■
米Lindows、NASDAQで株式公開~SEC提出書類には470万ドルの負債も
■
ヤフーの2003年度決算、売上高は62%増の757億円
■
イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)方式を用いた無線通信実験を5月に開始
■
NTT東日本、フレッツ・オフィスにゲートウェイ機能を追加
■
アラン・ケイ博士、「ACMチューリング賞」受賞
■
マイクロソフト、専用ソフトを利用した有料サービス「MSN9 Premium」
■
クレオ、サーバーインストール型の「筆まめネットワーク版」
■
日本通信、bモバイルでファイル交換ソフトユーザーなどに帯域制限
■
ASAHIネット、5月11日よりSSLによるメールサービスの暗号化を開始
■
paperboy&co.、「JUGEM」がAtom0.3に対応
■
Netsky亜種が続々発生~セキュリティベンダー各社、「X」「Y」に警告
■
C&WとISSがパートナーシップを締結、IDSサービスの共同提供を開始
■
TCPにプロトコル上の問題点が指摘される~多くのネットワーク機器に影響
■
「ICQ 4.0」発表、APIを公開して新機能をダウンロードなしに追加可能に
■
インターネット長距離通信速度に新記録~米・欧間で6.25Gbpsを達成
4/20[火]
■
A.D.200X実行委員会、ACCS個人情報流出に関する監視計画を発表
■
サイボウズ、グループウェアにIP電話との連携機能を追加
■
総務省、「平成15年度電気通信事業分野における市場の現況」を発表
■
アドビ、グリッドに対応した「After Effects 6.5日本語版」ほか4製品
■
トッパン・フォームズ、米Tumbleweedの迷惑メール対策サービスを国内提供
■
はてなダイアリー、特定グループで利用できるキーワード機能
■
メールサーバー間を暗号化して配送する「CriptBox」発売
■
米EarthLink、IE用ツールバーに“フィッシャーサイト”のブロック機能
■
ソフォス、中小企業向けウイルス対策ソフトをリリース
■
AV機器向け音楽配信サービス「エニーミュージック」、5月20日開始
■
P2P型のグループウェア「アリエル・プロジェクトA」発売
■
サーチエンジン関連イベント「Search Engine Strategies 2004」が開幕
■
グーグル、日本語検索精度向上を目指す研究開発センターを渋谷に設立
■
エキサイト辞書、中日・日中辞書を開始~合計約7万項目を収録
■
Gmailはプライバシー侵害の危険な前例となりうる~世界の市民団体が懸念
■
アッカ、情報漏洩を防ぐ監査と教育の内容を発表
■
「Linuxカーネルに著作権侵害なし」~リスクマネジメント会社の監査結果
4/19[月]
■
オープンソースライセンス全52種類の日本語参考訳が公開される
■
ライトアップ、掲示板などを代行管理する法人向けサービス
■
ハイビジョン映像をIPで伝送、放送事業者向けサービス開始
■
NEC、行動パターンをもとに未知のウイルスや障害を検出するエンジン
■
マイクロソフト、WindowsやIEの脆弱性を狙う手口が公開されていると警告
■
マイクロソフト、Virtual PC 2004日本語版を5月より発売
■
ヴィジョネア、違法DVDコピーツール対策に新技術開発
■
園児の位置をRFIDで把握してWebカメラ切り替え~NTT西日本が映像システム
■
セコムの「SSLサーバー証明書」などを標準添付したレンタルサーバー
■
ユビキタスID、日中韓で共同研究開発に合意~相互運用を目指す
■
ウェディング問題に見る「インターネット上の表現の自由と名誉毀損」
■
IPA、定量的な尺度でセキュリティを測定する支援ツールを開発
■
第一興商、カラオケボックスでコンテンツ配信開始~決済にはEdyを利用
■
エキサイト、スカパー!やスペースシャワーなどと資本および業務提携
■
@nifty、SOHO向けにブロードバンドサービスをパッケージ提供
■
ゆびとま、「Echoo!」ユーザー向けにブログサービス「エコログ」提供
■
BIGLOBE、拒否条件を2,000件まで設定できる「迷惑メール拒否サービス」
■
カナダのToolButton社、メールマガジンをRSS配信するサービス開始
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2004/4/12~2004/4/18]
■
迷惑メール業者が株価操作によって利益を上げている可能性~英調査
4/16[金]
■
NEC、画像ファイルを自動検索してアルバムを作成できるソフト
■
JPCERT/CC、2004年1月からの活動概要を公表
■
オンラインゲーム提供5社、“1時間に15分の休憩を”求めるガイドライン
■
ぷらら、アカウントアグリゲーションサービス「Agurippa」を法人対応に
■
Yahoo! JAPANと東京都主税局、「インターネット公売システム」開発
■
システムビット、ファイルやメールを暗号化できるソフト発売
■
イー・アクセス、TD-SCDMA(MC)の実験局予備免許を取得
■
NS総研、ネット決済サービスに関する調査結果を発表
■
27.8%のPCからスパイウェアを検出~米EarthLink調査
■
はてな、月額60円でアクセス解析もできる「はてなカウンター」開始
■
日立、電子政府ショールームをリニューアルオープン
■
TTCスペクトル管理SWG、「JJ100.01」の改定項目について合意に至らず
■
米Google、ターゲットとなる地域を特定して広告を出稿できるサービス
■
米Amazon.com、噂のサーチエンジン「A9」をテスト公開
■
ライブドア、日本では「Lindows」のままで販売を継続
4/15[木]
■
NTT Com、ISPフリーで050番号使用のIP電話「ドットフォンパーソナルV」
■
三菱電機、個人情報保護方針を改定~体制強化に向けて専門事務局を設置
■
NTT西日本、企業や自治体向けに「SSL-VPNソリューション」提供
■
データベースソフト「FileMaker Pro 7」発売~ファイル容量が8TBに
■
ターボリナックス、次期製品にDVD再生ソフト「PowerDVD」をバンドル
■
GMO、専用サーバーに“専属の”ファイアウォールを設置するサービス
■
国民生活センター、相談メールの集計結果を公表。架空請求が激増
■
米Lindows、OSの名称を「Lindows」から「Linspire」に変更
■
Yahoo!パーソナルズ、出会い系サイト等からの勧誘などを警告
■
@nifty、メールの一部が欠損するトラブルが発生~13,390人に影響
■
IIJ、ウイルスメールの増大による障害対策サービスを開始
■
総務省、ソフトバンクBBに行政指導~5月末までに情報流出防止策を提出
■
ツールバーがサーチエンジンの市場シェアに影響力を持つ~米企業調査
■
米eBay開始以来の最高額オークションはアメリカズカップのスポンサー権
4/14[水]
■
エキサイトとスカパー!がインターネット事業で業務提携
■
2003年通信利用動向調査、インターネット普及率が60%を突破
■
J-COM、2004年に無線LAN対応モデムや光ファイバ接続サービスを提供予定
■
ホロン、Mac OS X対応のDVDバックアップツール「DaViDeo X」
■
OKWeb、高評価な回答の優先表示機能追加などサイトをリニューアル
■
ユーリードシステムズ、ビデオ編集ソフト「VideoStudio 8」
■
トレンドマイクロ、統合セキュリティアプライアンス2製品を発売中止
■
マイクロソフト、フレームワーク開発の技術支援コミュニティ発足
■
NTT Comなど、ICカードによる個人認証機能つきASP形式のDRMサービス
■
BlogPeople、記事単位でリンクリストが作れる記事更新通知ツール
■
Mac OS X Panther対応のバックアップソフト「Retrospect Backup 6.0」
■
AMD、Intergraphとのマイクロプロセッサ特許訴訟で和解
■
米国でインターネットを積極的に活用する人々が過去最高に
■
サーバー上のファイルを自動的に暗号化する「ezServer Security」発売
■
Microsoft Jetデータベースエンジンにバッファオーバーランの脆弱性
■
任意コードの実行が可能な脆弱性を含むOutlook Express用累積的パッチ
■
ネットワークに接続しているだけで任意のコードを実行可能な脆弱性
4/13[火]
■
ぷらら、IP電話サービスの一部機器で通話が不安定になる不具合
■
OCN、Webサイト閲覧時の法人向けセキュリティサービス
■
Googleの検索ランキング、オランダでは「クレヨンしんちゃん」が上位に
■
OpenOSX、Macの脆弱性を悪用するウイルスの駆除ツールを無償公開
■
ユミルリンク、Flashを活用したWebサイト作成サービス「NOTA」
■
HDE、短期利用可能なメール配信ASPサービスを開始
■
GMO、グループウェア「SharePoint」のASPサービスを機能強化
■
鶴亀メールにユーザー権限で任意のコードを実行できる脆弱性
■
EU、特許などのライセンスに関して新規定を採用
■
米CERT/CC、パッチ未公開の脆弱性への攻撃コードが公開されていると警告
■
総務省、接続料金算定のあり方を諮問~“電話加入権”廃止も視野に
■
Webブラウザ経由の攻撃がITセキュリティの重大な脅威に
■
米NAI、「McAfee SpamKiller」にベイジアンフィルタリングを採用
4/12[月]
■
無線LAN機器の初期出荷時にWEP設定などを義務付け
■
Yahoo!辞書、小学館の「大辞泉」「プログレッシブ英和辞典」など採用
■
CTCと三菱マテリアル、SoftEtherを活用したSCMシステム構築を共同推進
■
日本ジオトラスト、1台のサーバーで複数のホスト名に対応する証明書
■
A.D.200X実行委員会、ACCS個人情報漏洩問題について総括を発表
■
Microsoft、InterTrustと4億4,000万ドルで和解~DRM特許問題
■
トリップワイヤ・ジャパン、ネットワーク機器の履歴管理製品を発売
■
3月のDSL加入者数はNTT東西、イー・アクセスが増加、Yahoo! BBが減少
■
NTT東西、110番通報できる「0AB~J」形式のIP電話サービスを検討
■
ITCネットワーク、オンラインアルバム「わがまま☆まいしぇるふ」
■
ポータル型グループウェア「サイボウズ ガルーン」最新版発売
■
総務省、ソフトバンクBBに行政指導~3月末までの状況を確認後に実施
■
ライブドアとイーバンク銀行の提携問題、刑事告訴に発展
■
インデックス化で高速検索、ビレッジセンター「サーチクロス 2.0」発売
■
トレンドマイクロ、パートナー向け遠隔管理サービス提供開始
■
ジャパネットたかたのテレビ通販、25日に再開~ネット通販は未定
■
特許庁、ネットオークションで偽ブランド品の購入を防ぐマニュアル発表
■
ライブドア、Flashムービー出力に対応した映像編集ソフト「Movie X2」
■
インターネット利用がCD売上に与える影響はプラス~米大学生の卒論公開
■
米国の迷惑メールが1月以来4%増加、CAN-SPAM法の効果は今後に期待
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2004/4/5~2004/4/11]
4/9[金]
■
ゆびとま、ソーシャルネットワーキングサイト「Echoo!」開始
■
米通商代表部が日本市場の3Gサービス参入に懸念、総務省は否定
■
USENの光ファイバサービス契約者数、1年間で約14万件増加
■
Yahoo! BB、3月末現在の加入者数は400.4万件。単月では大幅減少
■
Mac OS Xの脆弱性を悪用し、MP3ファイルを装うウイルスが初めて登場
■
NTT Comとフジテレビ、非圧縮HDTV映像伝送の共同実験
■
はてな、東京移転に伴い10日から全サービスを一時停止
■
ICANN、VeriSignの“Site Finder訴訟”を棄却するよう米連邦地裁に請求
■
ソースネクスト、Windows XP向けMP3作成ソフト「MP3 PowerEncoder」
■
ソースネクスト、DVD再生ソフト「PowerDVD Personal」を発売
■
欧州はホットスポット向きで普及する土地柄~米調査会社が予測
■
防衛システムへのLinux採用は安全保障に深刻な危機~米ソフト会社CEO
4/8[木]
■
インターネット、IP電話、VODを統合した「NTT Com CoDen 光サービス」
■
ソースネクスト、2,079円の動画編集ソフト「PowerDirector Personal」
■
マイクロソフト、詐称メールを防止する「メール送信ID」普及へ国内活動
■
高電社、英日・日英翻訳ソフト「翻訳J・E・Tシリーズ」発売
■
公正取引委員会、無線LAN機器の速度表示について主要メーカー4社に注意
■
paperboy&co.、ブログサービス「JUGEM」に「Amazon Webサービス」導入
■
公取委、インテルに立ち入り調査
■
IPA、3月および2004年第1四半期のウイルス・不正アクセス届出状況公開
■
W3C、DOM Level 3 CoreとLoad and Save仕様を勧告~DOMの策定作業完了
■
RealPlayer 8やRealOne Playerに任意のコードが実行できる脆弱性
■
IFPI調査、世界的に2003年の音楽売上は7.6%減少~CD販売数は増加
■
電子投票技術を開発する米VoteHereがソースコードを公開
■
CRLとTAOが統合して「独立行政法人情報通信研究機構」が発足
4/7[水]
■
リアルネットワークス、「RealPlayer 10」日本語版を提供開始
■
サーチテリア、携帯向けソーシャルネットワークサービス
■
全世界でNetskyが大流行~シマンテック3月度ウイルス被害ランキング
■
アッカ、流出した201名以外の顧客情報調査断念。朝日が提供拒否
■
シマンテック、早期警告サービス「DeepSight Alert Services 6.0」開始
■
NTT Com、HOTSPOTの認証方式にIEEE 802.1xを追加
■
IIJ、中小企業向けファイアウォールサービスに90Mbpsの高性能メニュー
■
アップル、Mac OS X向けにセキュリティ修正プログラム配布
■
アイル、Red Hat Enterprise Linuxを採用したホスティングサービスを開始
■
U-net KOUKA、加入者500名の氏名とアドレスを“CC”に誤入力して送信
■
Yahoo! JAPAN、Q&A形式で情報交換できる新サービス「Yahoo!知恵袋」
■
アクト・ツー、Flash作成ソフト「Eazy Flash 2.2J」
■
日立、企業ネットワーク向けのウイルス汚染防止ソリューションを拡充
■
マイクロソフト、「Office 2004」のMac OS X対応版を6月発売
■
新たにバックドア機能を搭載した「Netsky.S」が感染拡大に伴い警告
■
Wi-Fi接続PDAで世界に無料電話~Skypeが新ソフトのベータ版を発表
■
「米国ブロードバンド市場は臨界点に達した」米In-Stat/MDR調査
4/6[火]
■
メディア再生ソフト「Winamp」に任意のコードを実行可能な脆弱性
■
日銀札幌支店、新着通知メールの登録者253件のアドレスをCCで誤送信
■
「Winnyを使用しているので50万円支払え」JASRACが架空請求に注意を呼び掛け
■
ネットショッピングを利用しない理由は不安要因~ズバケンネット調査
■
脆弱性発見から対処法公開までのルールを明確化~IPA、研究会報告で提言
■
シックス・アパート、「Movable Type 3.0」の新機能説明会
■
ライブドア、ソフトフォン「livedoor SIPフォン for PC」を無償公開
■
NTT東西、フレッツユーザー向けIPテレビ電話端末の提供計画を発表
■
オーケイウェブ、Q&Aコミュニティを活用したサポートサービス開始
■
デルとトレンドマイクロ、中小企業向けセキュリティソリューション提供
■
KIWI internet、会員向けにブログの無料設置サービスを開始
■
オープンソースの脆弱性データベース「OSVDB」公開
■
ソースネクスト、メールソフト「PostPet V3」を2,079円で発売
■
企業・官公庁向けに管理機能を強化した「NOD32アンチウイルス」
■
ポルノサイトが4年前に比べて17倍に増加~米Websense調査
■
MacユーザーグループのSpymac、世界初の無料1GBメールサービス
4/5[月]
■
ブログユーザーの約4割がネット経験7年以上~BlogPeople調査
■
専用サーバー設置により、メール検閲も可能なフィルタリングサービス
■
オープンソースRDBMSの普及を目指す「Firebird日本ユーザー会」発足
■
エフ・エフ・シー、情報漏洩防止ソフトウェア「InfoBarrier3」発売
■
IEやOEにURL偽装できる脆弱性が再び発見される
■
IPイノベーションズ、VoIP技術講習などeラーニングをASPで提供
■
まぐまぐなど3社、インターネット経由で自費出版できる「まぐまぐ文庫」
■
シマンテックやNAC、感染拡大につき「Sober.F」を危険度“中"で警告
■
「MSNニュース」と「Mainichi INTERACTIVE」が統合
■
Windowsファイルへのアクセスを解析・記録する情報漏洩防止ソフト発売
■
米Microsoftと米Sun、歴史的な和解により“敵”から提携関係へ
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2004/3/29~2004/4/4]
4/2[金]
■
ソーシャルネットワーキングサイト「Friend MAP(β版)」がオープン
■
グーグルのアドワーズ広告、広告効果が料金に反映する新機能
■
フリービット、ReSET.JPと提携ISPでアッカ対応プランの新規受付を再開
■
ライブドア、スポーツ情報サイト「livedoor スポーツ」を開設
■
マクロメディア、デモ作成ツール「RoboDemo 5日本語版」など2製品発売
■
VMLが含まれるWebサイトを表示すると、IEが突然終了する不具合
■
オンラインDVDレンタル「DVDZOO」、月額1,312円のライトプラン全国提供
■
Netskyが被害報告数1,652件で、2位以下の10倍以上となる1位に
■
メガソフト、暗号化やPCの操作ロックなどセキュリティ対策2製品を発売
■
GMOのレンタルサーバー子会社とグーグル、「アドワーズ広告」で提携
■
米ワシントン州、運転免許のネット更新が可能に
4/1[木]
■
NTT-ME、日本テレコム、ぷらら、フュージョンがIP電話の有料接続
■
ICANN、不正確なWhoisデータの統計レポートを発表
■
米Google、無料Webメールサービス「Gmail」のベータ版~容量は1GB
■
上位5位までをウイルス「Netsky」が独占~NAC3月度ウイルスランキング
■
およそ8割のユーザーがセキュリティに不安~情報通信総合研究所
■
ベッコアメ、ISP事業などをGMOに営業譲渡へ
■
「OpenOffice.org 1.1.1英語版」がリリース、日本語版も数日中に登場
■
日本テレコム、公衆無線LANサービス「モバイルポイント」を開始
■
マイクロソフト、米国役員が直接メールを送る「Executive E-mail」開始
■
All About JapanがAmazonのWebサービス導入、ガイドのおすすめ書籍を販売
■
シマンテックなど、Netskyの最新亜種「Netsky.R」を警告
■
新エンジン搭載で高速化を図った「驚速ダウンロードSUPER」
■
登大遊氏が代表取締役社長となって「ソフトイーサ株式会社」設立
■
Winnyユーザーの個人情報をACCSに送信するウイルスが出現
■
エンドレスネット、小規模事業者向けカード決済サービスを開始
■
カナダでのファイル交換ソフト利用は著作権侵害ではない~連邦裁判決
Copyright (c) 2004 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.