ニュース
バックナンバー
■
2009年6月
■
2009年5月
■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
■
2003年8月
■
~2003年7月
ニュースバックナンバー 2006年10月
10/31[火]
■
ぷらら、社員宅のBフレッツ接続にWinny遮断機能を提供する企業向けサービス
■
KDDI、類似ブロガー検索や映画推奨ツールなど実験公開する「DIONラボ」
■
公取、「0円」についてソフトバンクに説明求める
■
2006年4~9月のバナー広告出稿、ITと製造業で過半数~VRI調べ
■
総務省、「ネットワークの中立性に関する懇談会」を開催
■
サイボウズ、社内用ブログシステム「サイボウズブログ」発売
■
IE7でポップアップウィンドウが改竄される脆弱性
■
20代、30代の約4割が今年のお歳暮はインターネットで購入~ヤフー調べ
■
「Windows Media Player 11」正式版が公開、現在は英語版のみ
■
高知医療センター、26万人分の患者情報流出~職員のPCがウイルス感染か
■
米MySpace.com、著作権侵害対策でGracenoteの楽曲認識技術を導入
■
米Brightcove、動画投稿で広告収入を稼げるサービスを発表
10/30[月]
■
ソフトバンクモバイル、MNP受付停止のお詫びと今後の対応を公表
■
日立と東大、関連語がビジュアル化される百科辞典検索システムを開発
■
au、MNPを使った転入ユーザーが10万人突破
■
KDDIとグリー、モバイル向けSNS「EZ GREE」を11月16日に開始
■
「イザ!」の最新ニュースを表示する無料デスクトップツール
■
NTT西日本、ひかり電話の通信障害に伴う基本料金の減算を実施
■
MSNトップページがリニューアル、新着メール表示などが可能に
■
インデックスHD、株式会社ゆびとまを子会社化しSNS事業を強化
■
クララオンライン、Windowsベースの仮想化ホスティングサービスを開始
■
ヤフオク騙りカード番号を盗むフィッシング攻撃、Websenseが警告
■
西欧地域のMP3プレーヤー販売総数は3,700万台、売上総額は37億ユーロに
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/10/23~2006/10/29]
10/27[金]
■
ミロク情報サービス、顧客情報843件などが社員のウイルス感染で流出
■
パイオニア、カーナビ利用者997人のカード情報入りFD紛失
■
HMV、音楽配信サービス「HMV DIGITAL」をスタート。楽曲数は100万曲
■
スカパー!とJSATが経営統合、2007年4月に持ち株会社設立
■
マイクロソフト、「Windowsデスクトップサーチ 3.0」をリリース
■
NTT西日本、ひかり電話で発生した一連の障害に関する原因や対策を発表
■
青森プラザホテル、宿泊者情報475件がネット上に流出
■
Microsoftのウイルス駆除ツール、半年間で7万台のPCから「Antinny」を駆除
■
シックス・アパート、SNS要素を備えたブログ「Vox」正式サービス
■
「Lunascape 4」ベータ版公開、IE7やVistaに対応
■
“DVD Jon”がiTunesのDRMを解読した模様~ビジネス化を模索
■
「Google Alerts」英語版にブログアラート機能が追加
10/26[木]
■
Secunia、IE7のアドレスバーが偽装可能となる脆弱性を指摘
■
2月2日を「情報セキュリティの日」に、内閣官房の政策会議で決定
■
マイクロソフト、「Office 2007」の価格を発表
■
goo、「Windows Vista」専用の画像検索サービスを試験公開
■
マイクロソフト、「Windows Vista」日本語版の価格を発表
■
NTT西日本、ひかり電話の通話状況は現時点で安定。引き続き監視を強化
■
IE7のシェアがすでに4%に、1年以内にはシェアトップ~米WebSideStory調査
■
Vistaの新機能「Windows Presentation Foundation」対応を国内10社が表明
■
米Yahoo!が「Yahoo! Bookmarks」リニューアル、新ツールバーとも連動
■
英BT、Bruce Schneier氏創業の米Counterpaneを買収
10/25[水]
■
BBSなどの違法情報、判断基準を明確化~通信業界団体がガイドライン案
■
ヤフオクの代金取り引きが管理できる「オークション出納帳」開始
■
P2P型コンテンツ配信「SkeedCast」採用の音楽映像ダウンロードサイト
■
So-net中間決算、ブロードバンド会員数は94万人に。ひかりone対応も表明
■
ソフトイーサ、次世代VPNサービスを実験提供する「PacketiX.NET」公開
■
NECとNTT、ロボットを介して子どもを見守る「メルロボ連絡帳」を開発
■
Firefox用の「Yahoo!ツールバー」が登場、Mac OSでも利用可能に
■
YouTubeやP2Pでの不正利用も識別可能、電子透かしの業界団体がアピール
■
ファーストサーバなど7社、日本語JPドメイン名の値下げキャンペーン
■
NTT西日本、ひかり電話の高負荷状態により最大95%の発着信規制
■
分散三行広告サイトの米edgeio、日系VCなどから500万ドルを調達
■
「Firefox 2」正式版がリリース
10/24[火]
■
ジャングル、データ抹消と復元ソフトの2007年バージョンを発売
■
Webグループウェア「desknet's」に脆弱性、最新版にアップデートを
■
団塊の世代のSNS利用意向率が高い~情報通信総合研究所調査
■
「次のビル・ゲイツを」IPAがソフトウェア分野の天才12人を認定
■
NTT西、ひかり電話で発生した障害の原因と対策を明らかに
■
Yahoo! JAPAN、中高生向けの暗記問題「インターネットドリル」提供開始
■
米Microsoft、スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」正式版を公開
■
米Google、カスタマイズ可能な検索エンジン「Custom Search Engine」を提供
■
ベクター、ブログサービス「Vector maglog」のオープンベータを開始
■
Skype、Mac OS向け「Skype for Mac 2.0」の正式版提供を開始
■
ガイアックス、M2のパッチにウイルスが生成するテキストファイル混入
■
米BitTorrent、ルータやNASの開発企業と提携
■
NTT西、ひかり電話の安定運用に向けた発着信規制を開始。対象は83.3万件
■
米IBM、米Amazon.comを特許侵害で提訴
■
Amazon.co.jp、最速で注文当日に商品が届く「お急ぎ便」試験提供
■
ADSL加入者数が初のマイナス成長、ADSLからFTTHへの乗り換え増加
10/23[月]
■
通信事業者やメーカー、テレビ局が参加する「IPTVフォーラム」発足
■
ヤフーの2006年度中間期決算、売上高が半期で初めて1,000億円を超える
■
日本エフ・セキュア、5つのエンジンで検知するセキュリティ対策ソフト
■
DeNA子会社が1,647人の会員情報流出、サーバー設定ミスに7年間気付かず
■
「Firefox 2」正式版リリースは日本時間10月25日早朝
■
「Google ツールバー」ページの利用者が急増~ネットレイティングス調査
■
EU、オープンソースソフトウェアの品質管理センターに247万ユーロ出資
■
NTT西日本、ひかり電話が西日本エリア全域でつながりにくい状況に
■
商品代引き詐欺、「Yahoo!ショッピング」を騙る事例も発生
■
「Google Finance」に株式比較などの新機能を追加
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/10/16~2006/10/22]
■
米eBay、商品を地図上に表示するサービスのプロトタイプを公開
10/20[金]
■
t.A.T.u.のゴシップネタでスパイウェアをインストールさせるスパムメール
■
KDDIが中間決算を発表。固定通信事業は赤字幅を縮小し、今後はFTTHを中心に
■
10月の月例パッチ「MS06-061」、Windows 2000向けに再リリース
■
総務省、NTT東西のIPv6相互接続に関して認可の方向
■
「Yahoo! BB」を騙って代引き商品を送りつける詐欺に注意
■
米Googleの第3四半期決算、売上が前年同期比70%増、純利益は2倍近くに
■
NICT、独自開発のNTPサーバーを利用したクライアントコンテストを実施
■
JASRACやテレビ局などが共同でYouTubeに削除要請、約3万ファイルを削除
■
米Microsoftのセキュリティ担当部署がIE7の脆弱性を否定
■
MySpace.comを含むFox Interactive系サイトが動画視聴量シェアで首位
10/19[木]
■
Jストリーム、Flashビデオのストリーミング配信サービス「Jフラット」
■
RSS管理サービス「FeedBurner」、TypePadとJUGEMとの連携を開始
■
大和ハウスとNTT Com、住宅向けホームサーバーなどの共同開発を開始
■
JASK、アフィリエイト広告関係者向けのガイドラインを発表
■
SecuniaがIE7の脆弱性を早くも警告、IE6にも存在する“mhtml:”の脆弱性
■
海賊版ソフト販売サイト「BB@SOFT」「Software SC」運営の男性を逮捕
■
グーグル、ブログ検索「Google Blog Search」の日本語版ベータを公開
■
Opera 9.0/9.01に脆弱性、最新版へのアップデートを
■
ソフトバンクホークス、チケット案内メールでアドレス590件をTO欄に記載
■
米Google、コンバージョンレート向上支援ツールのベータ版を公開
■
「Internet Explorer 7」の英語版が正式リリース
■
マカフィー、iPodなどに混入したワームの駆除ツールを無償提供
■
広告クリックに占める“クリック詐欺”の割合は14%前後で推移~米調査
10/18[水]
■
複数のフリーメールを窓口にして海賊版販売した男性逮捕
■
NTT Com、IPv6マルチキャストによる緊急地震速報の試験サービス
■
国際レコード産業連盟、違法ファイル交換に対し17カ国で8,000件の訴訟
■
違法コピー映像の閲覧「抵抗なし」が4割~動画共有サイトの実態調査
■
ソリトン、認証セキュリティソフトの最新版「SmartOn Solo V1.2」
■
乗換案内サービス「Google トランジット」、日本で携帯向けに提供開始
■
YouTube上にも登場、詐欺的セキュリティソフトへ誘導するバナー広告
■
キーウォーカー、プロガーのプロファイリングを可能にする検索サービス
■
アクト・ツー、スパイウェア対策を強化したMac用セキュリティソフト
■
「一太郎2006」に新たな脆弱性、対応モジュール配布
■
「Opera 9.1」にはフィッシング詐欺防止機能を搭載予定
■
ビデオiPodの一部にウイルス混入、米Appleが発表~日本への出荷は調査中
■
8人に1人が「ネットから数日間離れられない」スタンフォード大が研究調査
10/17[火]
■
イー・アクセス千本氏「競争のないFTTH市場は大きな問題」と苦言
■
企業内PCのオンラインセキュリティ診断、マイクロソフトが無償提供
■
「iPodがMDの代替機器として普及」私的録音補償金管理協会が調査報告
■
ゼンリンデータコム、オンライン地図ソフト「its-mo Navi Ver.5.5」発売
■
クチコミ投稿者の採点傾向や支持率がわかる「価格.com プロフィール」
■
シックス・アパート、ECサイト構築パッケージ「Movable Type EC Pack」発売
■
IPA、第3四半期における脆弱性関連情報の届出件数を発表
■
Firefox 2でユーザーに選択とイノベーションを提供、Mozilla Japanが発表会
■
動画共有「エキサイトドガログ」がスタート。iPodでの再生もサポート
■
セキュリティサービス「Windows Live OneCare」ベータ版が公開
■
ニューズ・ツー・ユー、メールアドレス364名分をTO欄に記載
■
YouTube、利用上の注意点をまとめたガイドラインを公開
■
ビジネス文例の翻訳メモリと用例を搭載した「LogoVista PRO 2007」
■
MSとの互換性とデータリンクなどの独自機能を備えた「EIOffice2007」
■
「Firefox 2 RC3」がリリース、RC2から複数のバグを修正
■
Reuters通信社、「Second Life」内にバーチャル支局を設置
10/16[月]
■
国内9月のバナー広告費は192億円~ネットレイティングス調べ
■
NTTLS、共用ホスティングサービス顧客のメールを消失・誤配送
■
医療人材会社のメルマガで購読者リスト5,872件分が誤配信
■
DVD販売サイト「DVDirect」の閲覧者がウイルス感染
■
Yahoo!オークションで「インターネット公売」を実施、83団体から801点出品
■
「OpenOffice.org 2.0.4」公開、機能拡張に対応
■
シーピーアイ、自動ブートCDによるデータ復元ソフト「DataRescuePC2」
■
マクドナルド、キャンペーン賞品のMP3プレーヤーにウイルス~1万台回収
■
PowerPointに新たな脆弱性、攻撃可能な実証コードも既に公開
■
独Siemens、「ビジネス」から「IT」指向企業となることを宣言
■
Unisys、欧州各国政府のオープンソース利用を後押しする組織設立
■
2007年には欧州IT通信市場の成長が鈍化、独Bitkomが予測
■
メールの0.71~1.02%は「ただ消えて無くなる」~Microsoft研究者らが論文
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/10/9~2006/10/15]
10/13[金]
■
「Web 2.0」の認知率は4割弱、イプシ・マーケティング研究所が調査
■
日立、電子透かし入り動画をリアルタイム配信する技術を開発
■
PCで利用するサイト、トップは乗り換え案内や交通機関予約
■
Mozilla、オープンソース版「Eudora」のロードマップを公開
■
Webroot、総合セキュリティ対策ソフトを年内販売へ~Sophosとの提携で
■
全自動データバックアップサービス「GIGA Sonic Backup」無料体験版
■
「答えてねっと」がリニューアルしてようやく再開、当分はベータ公開
■
音楽売上の1割強が“デジタル音楽”に、日本では携帯電話市場が活発
■
PayPal、新たに10通貨・48カ国で利用可能に
■
Panda Software製セキュリティ対策ソフトの新製品、3カ月版が995円から
10/12[木]
■
NTTドコモ、903iシリーズなど新モデル14機種。5機種がナップスター対応
■
「首都圏でFTTHのシェア30%の獲得を目指す」KDDI小野寺社長
■
日本語のUIを持つ詐欺的セキュリティソフト「DriveCleaner」
■
グーグル、携帯向け「モバイルニュース」を開始
■
So-net、自分のプロフィールを表示できるブログツール「BlogCruiser」
■
ブラウザに組み込む無償ウイルス対策ツール「Dr.WEB リンクチェッカー」
■
東京電力がFTTH事業を分割、1月にKDDIへ統合。両社が正式合意
■
「本名を登録してよいでしょうか?」mixiが注意事項をQ&A形式で紹介
■
ソニック・ソルーションズ、Eudora日本語版のサポートは今後も継続
■
ワンクリック詐欺、芸能人ゴシップサイトからの誘導が急増
■
「YouTube」は毎日1億回ビデオを再生、莫大な市場価値を裏付ける調査結果
■
2ちゃんねるで話題になった中学柔道部が1位、9月のgoo検索ランキング
■
「Eudora」無料化へ、Mozillaと提携してオープンソース版を開発
■
複数の情報機器をネット接続する家庭は5割以上、ネットスター調べ
10/11[水]
■
内閣官房、動画番組「安倍総理のライブ・トーク官邸」を12日より配信
■
総額1,091万円のCADソフトを1万円で販売、海賊版販売業の男性逮捕
■
総務省、屋外でも利用できる5GHz無線LANの開放に向けた意見募集
■
写真共有「Zorg」が一般公開。ブログ表示やアップローダーなど機能拡充
■
ウイルス対策ソフトをすり抜ける「W32/Stration」亜種に注意~マカフィー
■
米Yahoo!、デジタル版“タイムカプセル”に収めるコンテンツを募集
■
シックス・アパート、企業向けMovable Typeの最新バージョンを発表
■
Google、ワープロ&表計算Webアプリ「Google Docs & Spreadsheets」を公開
■
月間100万人以上が訪れる企業サイトが増加、ネットレイティングス調査
■
ラック、2006年上半期のセキュリティ動向調査を公表
■
マイクロソフト、「答えてねっと」を利用制限付きで13日に再開
■
Googleの公式ブログに、Mac関連情報の専門ブログ登場
■
インテルと筑波大学、政府主導の次世代OS環境「セキュアVM」開発で協力
■
お名前.com、携帯サイト向け新ドメイン「.mobi」の登録受付を開始
■
マイクロソフト、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」を更新
■
日本レコード協会加盟26社、廃盤CDを先着順で7割引にて販売するセール
■
blinkx.tv、ビデオの検索結果を25画面同時に表示する「Video Wall」機能
■
「Google Video」で知り合いにだけビデオを公開できる新機能
■
マイクロソフト、10月の月例パッチ10件を公開
10/10[火]
■
au、来春にJavaアプリが楽しめる「オープンアプリ」導入へ
■
総務省、電話番号の使用状況。固定/IP/携帯電話ともに使用数が増加傾向
■
テレビ番組制作者と取材協力者のマッチングサイト「media park」
■
マイクロソフト、OKWaveと連携したQ&Aサイト「MSN相談箱」
■
Googleの公式ブログに偽情報が投稿、「Bloggerのバグのため」と説明
■
2006年上半期は金銭目的の詐欺サイトが倍増、Websense調べ
■
IE7の正式版は10月中にもリリース、IE公式ブログで担当者が表明
■
ドイツとオランダの団体が電子選挙の危険性を指摘する声明
■
オリジナルの検索サービスが作成できる「FC2マイサーチ」がベータ版に
■
東北電力の送電支援システム設計書がWinnyで流出
■
「Firefox 2 RC2」がリリース、RC1の不具合修正など
■
GoogleがYouTubeを16億5,000万ドルで買収
■
月額8,400円でWebサイトに動画配信を組み込める「Web2.0的放送局」
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/10/2~2006/10/8]
10/6[金]
■
お気に入りの保存先が切り替え可能な「Sleipnir 2.48 正式版」
■
DeNAが公売オークション専用サイト開設、まずは横浜市が利用
■
SNSでの個人情報公開には危険が伴うという認識が必要、米調査
■
10月の月例パッチで「Windows XP SP1」のサポートが終了
■
女性のインターネットライフ、20代はSNSで30代はブログ~千趣会調査
■
「Askビデオ」、動画の好きなシーンにタグを付けられる機能追加
■
ベクター、ウイルス感染事故を受けて再発防止策
■
「MySpace」利用者の半数以上は35歳以上、SNSは中・高齢者層にも人気
■
「Google Blog Search」がPingサービスを開始
■
マイクロソフト、10月の月例セキュリティパッチは“緊急”を含む11件
10/5[木]
■
goo、動画検索を機能拡充。GyaOやMovieWalkerが検索可能に
■
はてな、被ブックマーク数を表示する「はてなブックマークカウンター」公開
■
米Google、ソースコードを検索できる「Google Code Search」公開
■
「Vector」のウイルス感染、ダウンロードされたのは155タイトルのみと判明
■
米AOL、非会員でも利用可能な「AOL OpenRide」を公開
■
「WORM_STRATION」が感染拡大中~トレンドマイクロ9月度調査
■
ウイルスバスター2007、電子署名付きメール受信で「改ざんされました」
■
「Google Groups」の新しいベータ版が公開、機能追加と新デザイン
10/4[水]
■
楽天が新潮社を提訴、名誉毀損で損害賠償12億円
■
Mozilla CorporationのMitchell Baker CEOが「Microsoftとの違い」を語る
■
NTT東西やKDDIの通信機器など約58万台のACアダプタに破損の不具合
■
日本CA、個人向けセキュリティ対策ソフト「CA 2007シリーズ」を発表
■
「Yahoo!検索」に成人向け情報のフィルタリング機能
■
Mac版SkypeのURI処理に危険な脆弱性、修正バージョンをリリース
■
ヤフーと大垣共立銀行が提携、Yahoo!ショッピング出店企業拡大を図る
■
トロイの木馬検出数、動画コーデック装う「Zlob」が最多~ウェブルート
■
広い地域で「Google Maps」と「Google Earth」の衛星地図がアップデート
■
「Google Gadgets」がWebページにも貼り付け可能に
10/3[火]
■
ジャストシステム、露Kaspersky製品でセキュリティソフト市場に参入
■
「一太郎」の脆弱性、Linux版の対応モジュールも公開
■
テレビ朝日でもWinny流出、「題名のない音楽会」番組関係者情報108件
■
テレビ東京、「出没!アド街ック天国」取材先の個人情報がWinnyで流出
■
NTT Com、1ユーザーあたり月額315円で利用可能な「OCNグループウェア」
■
NTTのNGNは「オープンな標準を使ったクローズド網」~IIJが説明
■
安倍総理メールマガジン創刊、首相官邸WebサイトではRSS配信開始
■
修正プログラムの配信を装うウイルスメールに注意、IPA報告
■
DivX、フルHDのエンコードが可能な「DivX 6.4」。無償版でも利用可能
■
ウイルス感染ソフトの公開でベクターが謝罪
■
ナップスターが定額制音楽配信スタート。料金は月額1,280円から
■
迷惑メールの半数以上がフィッシング詐欺~米MessageLabs調査結果
■
新規の脅威が倍増、特定組織を狙う攻撃が主流に~ソフォス調査
■
エキサイト、インターネット広告専門のニュースサイトを開設
■
米Google、Yahoo!Stores向け在庫情報をGoogle Baseに登録するツール
■
自動段組印刷などの機能を追加した「ホームページ見たまま印刷 Pro」
10/2[月]
■
バッファローのLAN接続HDD「TeraStation」に脆弱性、最新版に更新を
■
ゼンリンデータコム、地図上からブログ記事を探せる「地図ログ」
■
アイピーモバイル、下り最大11Mbpsサービス商用化実験の実験局免許申請
■
GREE、有料オプション「GREEプレミアム」開始。アフィリエイトも可能に
■
米WebSense、パッチ未公表の「WebViewFolderIcon」脆弱性悪用サイトを警告
■
NTTとNTTレゾナント、フィルタ機能を備えたブログ検索エンジンのAPI公開
■
アップル、Mac OS Xの最新アップデート「Mac OS X 10.4.8」をリリース
■
ドイツの通信市場、固定が無線よりも成長傾向~VATMが予測
■
Amazon、ギフト金券「Amazonショッピングカード」をコンビニで発売
■
センドメール、スパムメール対策サーバー「ENBスパムフィルタ」を発売
■
ドイツの携帯電話市場、ついに成長止まる~BITKOMが2006年予測
■
NEC、高速PLC事業に参入。PLC内蔵ルータやPLCクライアントなど開発
■
ライブドア、経路検索サイトにもCGMを導入
■
hi-ho、シマンテックの迷惑メールフィルタリングサービスを無償提供
■
「Vector」で公開中の807タイトルがウイルス感染、7,873回ダウンロード
■
KDDIと東京電力、光通信事業買収の報道について「合意した事実はない」
■
SNSユーザーがストリーミングビデオを見る割合は通常の1.5倍、米調査結果
■
Impress Watch、白物家電専門のニュースサイト「家電Watch」創刊
■
A9.comが検索結果の連続スクロール導入、ツールバー廃止などのリストラも
■
フロントライン、画面拡大ツールなどMac用フリーウェア2製品をリリース
■
INTERNET Watchアクセスランキング [2006/9/25~2006/10/1]
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.