ニュース 2025年5月 記事一覧
5月29日
Ruijie Networks、Wi-Fi 7対応の集合住宅向け「脱着式Wi-Fi」をマンションISP/マンション管理の2社へ提供
メンテナンスはクラウドで、設置や故障時もユニット交換するだけ
5月28日
マウスコンピューター、「NEW EDUCATION EXPO 2025 東京」にGIGAスクール向けPCを出展
6月5日~7日に、有明の東京ファッションタウンビルにて開催
5月27日
5月26日
5月23日
警視庁と大手携帯4社が「ストップ!詐欺」共同宣言、特殊詐欺の根絶に取り組む
警察官をかたるオレオレ詐欺急増を特に問題視、携帯電話に着信する手口も急増
5月22日
5月21日
「5月の請求予定金額のお知らせ」などのメールからPayPay正規サイトに誘導し、送金させるフィッシングに注意!
支払いのためにログインを求められたら、即、操作を中断!
各業界で進む顧客を守る詐欺対策、操作中のユーザーに「詐欺では?」と気付かせるUX設計も
詐欺対策カンファレンス Japan 2025
5月20日
新潟県佐渡市と妙高市、交通費や宿泊費を割引する「佐渡妙高ワーケーションパス」をJRE Workation Passを通して提供
5月22日には渋谷でイベント開催
VRで”能動的に”飛行すると、高所恐怖症が低減される。「行動ベースの予測」をNICTが実験
徐々に恐怖心を低減する曝露療法よりも効率的に恐怖軽減できる
5月19日
3万円を切る、置き場所に困らない“スッキリサイズ”のスポットクーラー、サンコーが発売
家中移動できるキャスター付き
詐欺被害を受けた約3割が「誰にも相談しなかった」~トレンドマイクロがネット・電話詐欺の被害状況調査
適切な対策やさらなる被害の予防のため、被害の可能性があったら周囲に相談を!
5月16日
アイ・オー・データ製のNAS「HDL-T」シリーズ7製品に複数の脆弱性、ファームウェアの更新を
サポートが終了した製品のため、買い替えも検討を
5月15日
5月14日
リモートでもイチゴを傷つけずに収穫! NTTらが400km離れた農園で制御技術を実証
エッジコンピューティングの品質制御による遠隔収穫ロボット操作に成功
5月13日
5月12日
5月9日
5月8日
夏休みに「セキュリティ・キャンプ 2025」開催、小学生~22歳が対象で参加費無料
エントリー受付は5月12日から
5月7日
5月6日
5月5日
5月2日
5月1日
総務省、Google・LINEヤフーら5社を「大規模プラットフォーム事業者」に指定、誹謗中傷などの迅速な対応求める
情報流通プラットフォーム対処法に基づく指定