![]() |
|
2001年4月の記事 |
■4月28日 | |||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「東京大学地震研究所 地震予知情報センター」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月27日 | |||||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月27日最終版 「ライコスジャパン、『LYCOSスクール』において留学情報サービスを開始」ほか |
||||||
![]() |
やじうまWatch4月27日版 「敏速な情報提供」ほか |
||||||
![]() |
公団住宅40万戸に高速インターネット環境を構築へ | ||||||
![]() |
“カリスマガーデナー”を擁したガーデニングサイト「BARAKURA e-GARDEN」 | ||||||
![]() |
NTT、用途をファイル交換に限定しないP2Pの新技術を開発 | ||||||
![]() |
個人メールの内容に合った広告配信を行なう「めるし~ドットコム」 | ||||||
![]() |
モバイルウェブパッドとネット音楽がネット機器市場をけん引~米調査 | ||||||
![]() |
米Microsoft、「.NET」アプリケーション開発者向けコミュニティを開設 | ||||||
![]() |
米Boston.com、“画面を横切る”新種の広告を導入 | ||||||
![]() |
携帯電話大手3社、携帯機器向けのIM共通仕様を策定へ | ||||||
![]() |
DRM技術の米InterTrustが米Microsoftが特許侵害で提訴 | ||||||
![]() |
集中企画 お出かけ前にチェック! GWレジャーに役立つ情報サイト | ||||||
![]() |
連載アウトバーン通信 ~独国的電網生活 第24回 アウトバーン (by taoga) |
||||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「Time Machine~Yahoo!オークションに本物を出品した人物について考える」 |
||||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月26日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月26日最終版 「マイクロソフト、日本語版『Windows Media Player 7 for Mac』の提供を開始」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月26日版 「変革の時代」ほか |
||||
![]() |
AOL Time WarnerとSwatchが提携、次世代インターネット対応腕時計を開発 | ||||
![]() |
汎用JPドメインの同時登録申請、抽選倍率10倍以上の“人気ドメイン”も | ||||
![]() |
スピードネットの無線アクセス、いよいよ5月よりサービス開始 | ||||
![]() |
電子メールなどのフォーマットを定めた文書「RFC2822」が公開 | ||||
![]() |
NTTコム、IPv6インターネット接続サービスを開始 | ||||
![]() |
「5月1日に間に合わない!」 ~マイライン協議会が登録の遅延を発表 | ||||
![]() |
日本のオンラインショッピング市場は2005年に4兆7,000億円規模~ジュピター予測 | ||||
![]() |
IP電話に来月本格参入=関東甲信越は90秒16円~NTT-ME (JIJI NEWS Watch) | ||||
![]() |
結婚披露宴の動画配信サービス「e-BridalTV」が開局 | ||||
![]() |
米Adobe、電子書籍閲覧ソフト「eBook Reader」の新版をリリース | ||||
![]() |
米Sun、分散コンピューティング研究プロジェクト「Project JXTA」を発表 | ||||
![]() |
集中企画 GWのお出かけ予定ゼロ!なアナタに贈るWebゲーム集 | ||||
![]() |
読者プレゼント
応募受付開始 「Palm 特製腕時計」ほか1点 |
||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「マイライン選たくん」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月25日 | |||
![]() |
ダイジェストニュース 4月25日最終版 「Web現代、ミニゲーム『小泉新総裁Ocho-Click』をスタート」ほか |
||
![]() |
やじうまWatch4月25日版 「変革の時代」ほか |
||
![]() |
SKY PerfecTV!、ブロードバンド網経由で番組配信 | ||
![]() |
30社が参加する映像コンテンツ配信の公開実験 | ||
![]() |
新たなビジネスチャンスに参加者殺到~Lモード説明会 | ||
![]() |
米Spinner.com、パーソナライズ可能な音声ニュースを配信 | ||
![]() |
BIGLOBE、北海道や北陸などでADSL接続に対応へ | ||
![]() |
米Netegrity、eビジネスサイトのアクセス管理ソリューションを日本で提供 | ||
![]() |
「告発」HP、公開禁止の仮処分決定=住友海上の訴え認める~東京地裁 (JIJI NEWS Watch) | ||
![]() |
「MIT Sloan eBusiness Awards」が発表される~Napsterが3冠獲得 | ||
![]() |
米国成人の3,000万人がインターネットで音楽をダウンロード~米調査 | ||
![]() |
米連邦取引委員会、インターネット詐欺情報の共有サイトを開設 | ||
![]() |
全米人口の約半数がオンラインショッピングの経験あり~米調査 | ||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「Altespiele」 |
||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月24日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月24日最終版 「まちgoo、『ゴールデンウィーク特集』を掲載」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月24日版 「サラダ油禁止」ほか |
||||
![]() |
日本のネット人口は4,708万人!~総務省まとめ~ | ||||
![]() |
米Apple、「QuickTime 5」英語版をリリース (窓の杜) | ||||
![]() |
ゴザンス、boopleと共同でメールマガジン向け書籍販売システムを開始 | ||||
![]() |
NTT東西、ダイヤルQ2のインターネット番組にパスワード制を導入 | ||||
![]() |
米国のオンライン広告売上の伸び率が低下~IAB調査 | ||||
![]() |
「役立つ」「面白い」などインターネットへの意識は好意的~電通調査 | ||||
![]() |
米Yahoo!がストリーミング配信サービス「Yahoo! Broadcast」を拡充 | ||||
![]() |
ヴァージンアトランティック航空、全クラスでの電子メール送受信を可能に~日本路線では2002年以降に対応 | ||||
![]() |
インテルと日本HP、ブロードバンド向け動画配信公開共同検証プロジェクトを実施 | ||||
![]() |
欧米の商業団体、世界のECサイト向けに「trustmark」シール配布へ | ||||
![]() |
米MicrosoftとHyperionが多次元データベースアクセスのためにXML使用を推進 | ||||
![]() |
オープンソースIM「Jabber」のための「Jabber Foundation」が設立される | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「ひまわりの国カンザス」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月21日 | |||||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「ひとびとnet オーガナイザー自由自在」 |
||||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月20日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月20日最終版 「松下電器、NECが『Lモード』対応に対応した家庭用の普通紙FAXをそれぞれ発表」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月20日版 「まだまだ使える」ほか |
||||
![]() |
Yahoo! JAPAN、登録依頼の審査期間を短縮できる有料サービス | ||||
![]() |
新広告ツールとなるか? スターメディアが音声付動画広告配信を開始 | ||||
![]() |
インターネットセキュリティの業界団体「Internet Security Alliance」が発足 | ||||
![]() |
米連邦取引委員会、児童プライバシー保護法施行後初の罰則適用 | ||||
![]() |
企業社内メールの34%が業務に不要な「職場スパム」~米Gartner調査 | ||||
![]() |
米Jabber.com、メッセージを暗号化するIMクライアントを発表 | ||||
![]() |
So-net、廃盤になった音楽ソフトを復活させる「廃盤復刻計画」を開始 | ||||
![]() |
世界の音楽商品売上が1.3%減、無料音楽交換サービスの影響で~IFPI調査 | ||||
![]() |
米Wasabi Systems、「VMWare」がNetBSD上で動作するよう改良 | ||||
![]() |
連載アウトバーン通信 ~独国的電網生活 第23回 超私的、ハンブルクおよび近郊の楽しみ方 |
||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「athletesdream.net」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月19日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月19日最終版 「ブラザー工業、キルトのポータルサイト『ハートキルトミュージアム』を開設」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月19日版 「罪作りな」ほか |
||||
![]() |
デジタル出版の最新動向がわかる「デジタルパブリッシングフェア2001」開催 | ||||
![]() |
オンラインブックマーク「ブリンク」、モバイル向け機能を強化 | ||||
![]() |
J-COMのCATVインターネット加入世帯数が1年間で734%の伸び | ||||
![]() |
インターネットの即時決済「インターデビット」が23日より開始 | ||||
![]() |
So-netが台湾に進出~現地法人と合弁会社設立で合意~ | ||||
![]() |
日経とNTT-MEなどが合弁会社「日経デスクトップ」を設立 | ||||
![]() |
ヴェクタントグループ、地域冷暖房洞道を利用した広域ネットワークサービス開始 | ||||
![]() |
エクソダスとミラー・イメージ、日本でのCDNサービスを開始 | ||||
![]() |
米プロバイダーPSINet、破産申請の可能性が高いと再度警告 | ||||
![]() |
米WSJと米Clickabilityが提携、WSJ.com記事の保存・メール送信が可能に | ||||
![]() |
米RioPort、携帯機器向けデジタル音楽配信サービスを発表 | ||||
![]() |
2005年まではブロードバンドは普及せずダイアルアップ接続が支配的~米調査 | ||||
![]() |
ReutersがActiveBuddyと提携、インスタントメッセージでコンテンツ配信 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「フィッシングinミズーリ」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月18日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月18日最終版 「IIJ、企業ユーザー向けオンラインバックアップサービス『Backup4U エンタープライズ』を開始」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月18日版 「仮想?」ほか |
||||
![]() |
ニフティ、2001年度はサービスビジネスおよびブロードバンドに注力 | ||||
![]() |
WIS、新宿区下落合3丁目などで月額3,900円の無線ネット接続サービス | ||||
![]() |
TOTO、水まわりの“リモデル”を提案する「e-seikatsuTOTO.com」を開設 | ||||
![]() |
BIGLOBEと@NetHome、ISP事業で提携~コンテンツの相互提供などを視野に | ||||
![]() |
bk1、ユーザー向け販売提携プログラム「bk1ブリーダー・プログラム」を開始 | ||||
![]() |
マイクロソフト、「ISA Server 2000」のサービス停止バグを修正するパッチを公開 | ||||
![]() |
総務省、「Lモード」を認可、6月サービス開始 | ||||
![]() |
米Yahoo!の新会長兼CEOが決定~Warner Bros.元幹部のTerry S. Semel氏 | ||||
![]() |
米Microsoftと米HP、新興企業の電子商取引支援で提携 | ||||
![]() |
米Yahoo!、「Yahoo! by Phone」を5月から有料化 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「Stromboli」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月17日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月17日最終版 「Yahoo!JAPAN、ベストプロバイダー2001春を掲載」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月17日版 「政治的…」ほか |
||||
![]() |
NTT東西、月額2,500円のネット接続用ISDN定額サービスを本格提供へ | ||||
![]() |
ACCESS、欧州法人設立と組込ブラウザーの次期バージョンを発表 (ケータイ Watch) | ||||
![]() |
紙とオンラインの両方を支援するインターネット出版サイト「GOZANS」 | ||||
![]() |
NTT東西、「Lモード」のコンテンツに関する意見を募集 | ||||
![]() |
バナー広告復権なるか? NTTデータが新型のWebプロモーションイベントを開催 | ||||
![]() |
OCN、東京めたりっく通信のADSL回線に対応 | ||||
![]() |
ネットワークアソシエイツ、企業向けのセキュリティASPを開始 | ||||
![]() |
米Listen.com、音楽検索ツール「Listen Seeker」を公開~Napsterと連携 | ||||
![]() |
メールで親に警告を発するフィルタリングソフトがNPOによって開発される | ||||
![]() |
米Sun、Webベースのサービス品質を保証するプログラム「SunTone」を拡充 | ||||
![]() |
ニフティ、不動産物件のメタサーチサービス開始 | ||||
![]() |
米AOLが携帯電話向けサービス「AOL Mobile」を拡充~eBayなどと提携 | ||||
![]() |
ストレージサービスの米Xdrive、無料サービスを廃止 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「ask al」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月14日 | |||||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「完全無料の英語学習サイト『ペラペラ』」 |
||||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月13日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月13日最終版 「シリコンバレーエクスプレス、再開のお知らせを掲載」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月13日版 「粋な計らい」ほか |
||||
![]() |
音楽データベース「CDDB」が日本で本格展開へ | ||||
![]() |
三菱商事、米InterTrustの著作権管理技術をユニバーサルミュージックに提供 | ||||
![]() |
狛江市、ホームページで市長の公務日誌・交際費および食料費を公開 | ||||
![]() |
Yahoo!学習情報、資格試験解答速報サービス開始 | ||||
![]() |
米商務省、「.edu」ドメインの管理をEDUCAUSEに委託へ | ||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月13日午後版 「BLINK、俳優・佐野史朗氏のオンラインブックマークを公開」ほか |
||||
![]() |
米無料プロバイダーJunoに対して広告配信を禁ずる仮処分が解除に | ||||
![]() |
米Distributed Science、P2P分散コンピューティングのソースを公開 | ||||
![]() |
企業がストリーミング技術に費やす費用は2005年には28億ドル~米調査 | ||||
![]() |
米Keenが米Tellmeと提携、携帯電話からでもアドバイスを受けられるように | ||||
![]() |
連載アウトバーン通信 ~独国的電網生活 第22回 日曜大工を超越する、ドイツ流DIY事情 |
||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「くるまーと」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月12日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月12日最終版 「Web現代がリニューアル。デジタル情報ページ『デジタル特捜隊』などをバージョンアップ」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月12日版 「背に腹は…」ほか |
||||
![]() |
JustNet、ADSL対応に合わせてブロードバンドコンテンツを追加 | ||||
![]() |
東芝、インターネット宿泊予約を効率化する新サービスを5月から開始 | ||||
![]() |
ネット受け付け、また延期~W杯サッカー (SPORTS Watch) | ||||
![]() |
仲介手数料不要の不動産総合サイト「うりいえ情報館」 | ||||
![]() |
米VH1、CDを事前予約したユーザーが全曲視聴できるサービス開始 | ||||
![]() |
イベントや天気情報も入手できる地図検索サイト「Do-map」オープン | ||||
![]() |
ブロードバンド関連の最新情報なら「RBB TODAY」 | ||||
![]() |
米TRUSTe、倒産企業の個人情報利用ガイドラインを策定 | ||||
![]() |
米ActiveStateがKomodo1.0を発表、Mozillaを使ったWebアプリが簡単に | ||||
![]() |
オンライン音楽サービスの米Musicbankがサービス停止 | ||||
![]() |
米Amazon.comと全米第2位書店Bordersグループが提携を発表 | ||||
![]() |
読者プレゼント
応募受付開始 「eGroups特製Tシャツ&クリアファイル」ほか1点 |
||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「Kids' Media Club」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月11日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月11日最終版 「フォーライフレコード、音楽配信サイト『PARADISE MUSIC』をスタート」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月11日版 「冗談ならともかく」ほか |
||||
![]() |
アドビ、「Adobe Acrobat 5.0日本語版」を発表 | ||||
![]() |
コンテンツ配信高速化のAkamaiが日本でサービス開始 | ||||
![]() |
JR東日本、JAL、JTBの3社共同で旅行サイト「えきねっとTravel」を開始 | ||||
![]() |
NTT Com、ブロードバンド対応のストリーミングサービスを開始 | ||||
![]() |
NTT東西、Lモードを再申請~6月サービス実現へ | ||||
![]() |
米Adobeと米Amazon.comが電子書籍販売で提携~日本などでの展開も視野に | ||||
![]() |
電気通信事業者協会など、情報セキュリティ資格制度を今秋より開始 | ||||
![]() |
米Googleの携帯向けサーチエンジンが米Yahoo!に採用される | ||||
![]() |
大阪メディアポート、IPv6の実験サービス開始 | ||||
![]() |
W3Cが「Modularization of XHTML」を勧告として公開 | ||||
![]() |
米Napsterがデジタル音楽検索技術の米Gigabeatの技術を取得 | ||||
![]() |
米Loudcloudと米Accentureがマーケティング分野で提携 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「とってもうれしい『ぴたりドットコム』」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月10日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月10日最終版 「総務省、DSL普及状況公開ページを更新」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月10日版 「バリアフリー?」ほか |
||||
![]() |
フリービット、「ReSET.JP」で有料プロバイダー事業に参入 | ||||
![]() |
米MP3.com、ビーイングと提携し日本語版サービス開始 | ||||
![]() |
東芝・日本オラクルら3社、企業向けソリューションサービスの合弁会社設立 | ||||
![]() |
“日本標準時”を正確にネット配信する実験 | ||||
![]() |
東京めたりっく通信とKDDI、DSL回線の販売で業務提携 | ||||
![]() |
米ソニー・ミュージックのHPにハッカー (JIJI NEWS Watch) | ||||
![]() |
ニフティ、ブロードバンド向けオンライン映画館開設 | ||||
![]() |
Universal Music Groupが米EMusic.com買収で正式合意 | ||||
![]() |
DotComGuyが婚約を発表、お相手もオンラインで見つける | ||||
![]() |
国際電気通信連合、家庭用ネットワーク仕様「HomePNA」を正式承認 | ||||
![]() |
米2netFX、インターネットを使ったHDTV送受信を実演 | ||||
![]() |
米Groove Networks、P2Pソフト「Groove 1.0」を企業向けにリリース | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「クラカメ探検隊“珍しいカメラの使い方講座”」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月6日(休刊日) | |||||
![]() |
連載アウトバーン通信 ~独国的電網生活 第21回 当世流「ドイツっぽい音楽」とは? |
||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「新庄剛志オフィシャルホームページ」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月5日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月5日最終版 「楽天、プレイステーションで利用できる『楽天市場 for プレイステーション』を開始」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月5日版 「大人になったら」ほか |
||||
![]() |
信州大、初の「バーチャル大学院」を2002年度より開校 | ||||
![]() |
集中企画 汎用JPドメインの“同時登録申請”で失敗しないために |
||||
![]() |
米PSINetの再建計画、「国内サービスには影響ない」 | ||||
![]() |
アットホームジャパン、「早稲田大学オープンカレッジ」講座を配信 | ||||
![]() |
米MIT、10年をかけてすべての授業をインターネットで無料公開 | ||||
![]() |
Microsoft、“偽デジタル証明書問題”に対応するアップデートを公開 (窓の杜) | ||||
![]() |
DSLユーザーはブロードバンドに“溺れる”傾向~米国調査 | ||||
![]() |
米Napster、ファイル遮断措置にもかかわらずダウンロード件数増加~米調査 | ||||
![]() |
米MTViと米RioPort、有料の音楽ダウンロードサービス開始 | ||||
![]() |
Google、シンプルなまま高度な情報ポータルへと進化~電話番号検索など追加 | ||||
![]() |
独SAPと米Yahoo!、企業ポータル向けソリューションで提携 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「参拾壱頁」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月4日 | |||||
![]() |
ダイジェストニュース 4月4日最終版 「ALL About Japan、14分野201テーマにサービスを拡充」ほか |
||||
![]() |
やじうまWatch4月4日版 「サンダーボルト!」ほか |
||||
![]() |
米Microsoft、音楽配信サービス「MSN Music」のベータ版を公開 | ||||
![]() |
国土交通省、下水道光ファイバーの促進を図るガイドラインを策定 | ||||
![]() |
ソフトバンクネットワークス、電灯線通信システムの合弁会社設立へ | ||||
![]() |
Yahoo!JAPAN、ターゲティングを強化した広告配信を開始 | ||||
![]() |
イー・アクセス、ブロードバンドコンテンツサイト開設 | ||||
![]() |
画像を埋め込んだメールマガジン配信サービス「メールデリバー」が開始 | ||||
![]() |
米Intel、P2P技術による“仮想スーパーコンピュータ”で医療研究へ | ||||
![]() |
産経新聞、本紙と夕刊フジの「電子配達」を8月より開始 | ||||
![]() |
米大手プロバイダーのPSINet、破産法申請を含む経営再建策を検討 | ||||
![]() |
米上院司法委員会でインターネット音楽配信を巡る公聴会~NapsterとRIAAが参加 | ||||
![]() |
「世界への音声通話を無料に」、P2Pによるインターネット電話サービス登場 | ||||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「“色”でホームページを彩りたい人のために『Coloring Room』」 |
||||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|
■4月3日 | |||
![]() |
ダイジェストニュース 4月3日最終版 「インフォシーク、『現代用語の基礎知識』検索サービスを開始」ほか |
||
![]() |
やじうまWatch4月3日版 「解決の妙案」ほか |
||
![]() |
インターネット・バーコード事業の新会社「株式会社デジコード」設立 | ||
![]() |
All About Japan、安価でピンポイントなWeb広告「ShortAD」を開始 | ||
![]() |
@nifty、東北や四国などでADSL接続に対応 | ||
![]() |
キンコーズ、名刺のオンライン受発注「ビジネスカードステーション」を開始 | ||
![]() |
「Netscape Communicator」v4.77英語版がFTPサイトで公開 (窓の杜) | ||
![]() |
Yahoo!ファイナンス、「チャート機能」を大幅強化 | ||
![]() |
人気アーティストPrince、Napsterで新曲をプロモーション | ||
![]() |
米国成人の大多数が児童ポルノを懸念~米国調査 | ||
![]() |
米fusionOne、PC間のデータ移動を簡略化するサービスを発表 | ||
![]() |
米Yahoo!、金融情報をリアルタイムに配信する有料サービスを提供開始 | ||
![]() |
アパレルメーカーが米Palmと提携してPalm用のレインコートを発表 | ||
![]() |
メディア大手3社と米RealNetworks、会員制のオンライン音楽配信サービスを開発 | ||
![]() |
最も人気の高かった作品をマウスパッドにしてプレゼント 「今日の気分」3月ぶんの人気投票受付開始! |
||
![]() |
ウォッチャーが選ぶ今日のサイト 「USJにドットコム」 |
||
![]() |
有料メール版専用記事Headline
|