急遽テレワーク導入!の顛末記
「自宅のWi-Fiがパンクしたので、TP-Linkの最新ルーターを買ってみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(85)
どうやら自宅のWi-Fiルーターが、接続台数的に限界に来たらしい……
2022年1月31日 07:35
以前に会社のWi-Fiルーターの接続台数が増えすぎて、Zoomから「接続が不安定です」と言われたことがあったが、テレワークをしている我が家も似た状況になってきた。新しく購入したガジェットなどが、Wi-Fiに接続できなくて困っている。
……この記事を書いている時点で、東京都でまん延防止等重点措置が適用されてから7日が過ぎた。
私が勤めている新宿にある中小企業では現在、各スタッフが可能な範囲でリモートによる業務を行っている。その中で、今回は我が家の限界に達したWi-Fi環境を改善すべく、Wi-Fiルーターを新たに購入してみた。
1月19日(水): ガジェットがWi-Fiにつながらない!原因はルーターか?
照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」のオプションパーツとなる、「Aladdin Connector」を我が家にお迎えしてから数カ月が経ったが、これがときどきWi-Fiに繋がらなくなる。一番最初にアプリでの初期設定を行った時も、実はネットワークに接続するステップで失敗していた。
最近、モバイルプロジェクターをネットにつなごうとすると、同じような症状に見舞われることがある。こんな時はWi-Fiに接続している機器の台数を減らすと、つながることが多いようだ。
今回も同じ手順を踏んだところ、「Aladdin Connector」の初期設定を無事に済ませることができた。恐らく、Amazon EchoやFire TV Stick、スマホ、ゲーム機、PC、タブレットなどなど、Wi-Fiに接続する機器が増えすぎたせいで、ルーターの処理能力がパンクしてしまったのだろう。さて、どうしたものか……。
1月24日(月): TP-LinkのWi-Fiルーター「Archer AX73」を買ってみた
プロジェクターを使うたびに、家中にあるガジェットのコンセントを引っこ抜くのも面倒なので、新たにWi-Fiルーターを購入することにした。我が家ではここ数年、TP-Linkの製品を使っていたので、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応する同社の最新モデルとなる「Archer AX73」をチョイス。ネットで1万1000円台と、性能の割には手ごろな価格で購入できた。
その実機が今日家に届いたので、さっそく接続した。我が家のネット環境ではホームゲートウェイを残す必要があるので、そのままだと2重ルーター状態になってしまう。そこでルーターの設定をアクセスポイントモード(ブリッジモードとも言う)に変更してからネットワークに接続した。
その後、ノートPCを「Archer AX73」に接続したところ、無事にインターネットにつながった。
1月26日(水): 「Wi-Fiが強化されました!」…その性能は?
今日はメーカーから借りている最新モデルのノートPCで仕事をすることに。さっそく、「Archer AX73」のネットワークに接続したところ、画面右下に「Wi-Fiが強化されました!」とのポップアップが表示された。どうやら、このマシンはWi-Fi 6で「Archer AX73」に接続したらしい。
ちなみに、ネットワークへの接続に利用しているWi-Fi規格は、Windowsの画面で確認できる。会社から支給されているノートPCで確認したところ、どうやらこのマシンはWi-Fi 6には対応していなかったようで、両者を比べると通信速度に圧倒的な差があった。
- 有線LAN…800Mbps前後
- Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)……600~700Mbps
- Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)……200~250Mbps
※平日の日中にルーターとノートPCを同じ部屋に設置して測定。利用しているインターネット回線は「auひかり ホーム1ギガ」
光ファイバーの配線の都合上、「Archer AX73」は2階に置いているのだが、1階のリビングでも測定したところ、ほぼ変わらない速度で通信できた。今後はWi-Fi 6に対応したPCを用意すれば、有線と同じようなスピードでネットが利用できそうだ。iPhoneも11以降であればWi-Fi 6に対応しているのだが、今使っている機種は残念ながら非対応。うーん、そろそろiPhoneも機種変すべきだろうか……。
1月27日(木): iPhoneがWebカメラとして使えない!困った……
今日は会社の全体ミーティングの日。いつものようにアプリ「NewTek NDI Video」を使って、iPhoneをWebカメラ代わりにしようとしたが、なぜかデスクトップPCに接続してくれない。同じような機能を持つアプリの「EpocCam」もダメ。おかげで会議にカメラ映像なしで参加することになった。
その後にいろいろと試してみたのだが、どうやらデスクトップPCの有線LANをホームゲートウェイではなく、「Archer AX73」に接続すれば問題ないらしい。実はこれと同じような症状が「popIn Aladdin」でも起きており、ホームゲートウェイにデスクトップPCを接続していると、「Archer AX73」への接続時には保存されている動画ファイルにアクセスできなかった。一体、原因は何なのだろう?
1月28日(金):トラブルの原因は「Archer AX73」のDHCPサーバーか?
あれから「Archer AX73」の設定を見直していたところ、ようやく原因が見つかった。というのも、「Archer AX73」の初期設定を行った際に、アクセスポイントモードにはしたものの、DHCPサーバー機能をオフにするのを忘れていたのだ。この設定を無効にしたところ、「NewTek NDI Video」がデスクトップPCに接続するようになった。
ホームゲートウェイのDHCPサーバーは「192.168.0.x」系のIPアドレスを、「Archer AX73」は「192.168.1.x」系のIPアドレスを割り当てていたようなので、恐らくこのサブネットの違いがトラブルの原因になっていたのだろう。
これで、テスト運用時に気になった問題も解決できたので、ガジェットなどをすべて「Archer AX73」に繋ぎなおしたうえで、古いルーターはネットワークから取り外すことに。電波干渉が気になるので、今後は「Archer AX73」のみを使っていくことにする。
なお、「Archer AX73」を使い始めてから1週間程度が経ったが、その速度や機能には十分に満足している。新しいデバイスが接続したときは、iPhoneに通知が届いたり、パスワードを共有できたりするのも気に入った。これなら、接続している端末の増えすぎ問題を事前に確認できるし、会社なら不信な端末のアクセスをチェックできそうだ。
こうして自宅のWi-Fi環境に余裕ができた。さて、次はどんなガジェットをお迎えしようかな。
「急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記」記事一覧
- 【緊急事態宣言前日】 「えっ?今日から在宅勤務?」
- 【緊急事態宣言突入】初のオンライン会議で久々のシャツ姿!ところが……
- 【GW直前】初のビデオ会議!「もう、LINEでいいんじゃない?」
- 【GW明け】「そうだ!会議を録画しよう!」
- 【5月中旬】ついにZoom有料プランを導入!
- 【5月下旬(1)】先輩企業に聞いてみた「普通にやったら、効率は落ちます」
- 【5月下旬(2)】「データ移行に1日がかり…は、もう嫌だ」
- 【5月末】助成金、ついに決定! 盲点だった価格変動・在庫切れ……
- 【6月上旬】セットアップをどうしよう?
- 【6月中旬】VPNルーターを補助金で設置! IP電話用とWi-Fi用のルーターも設定を変えないと……
- 【6月下旬】うちの会社にNASがきた! VPNで自宅からも利用
- 【7月上旬】今どきのノートPCで思いっきりZoom、男の夢も…
- 【7月中旬】「紙の書類のために出社」はなんと無し?うちの経理って、実は先進的…
- 【7月下旬】「ビデオ会議で自分だけ顔が暗い……」外付けカメラもiphoneも…
- 【8月上旬】ノートPCでは在宅勤務がツラい!「画面の増やし方」を考えてみた
- 【8月中旬】「会社支給PCをテレワーク用に仕上げてみよう」UACとパスワード保護共有
- 4月にはじめたテレワーク、5ヶ月の進化を振り返る……
- 【8月下旬】ビデオ会議の音と画質、超お手軽にUPさせたい!
- 【9月中旬】「展示会に見た、これがテレワークの最前線!」
- 【9月下旬】VPNでトラブル、NASからファイルが消えた!?」自宅から会社のNASに……
- 【10月上旬】Zoomでプロジェクターを使ったプレゼンは可能か?
- 【10月中旬】テレワークの「音」と「映像」変遷記、「あえてクルマの中でビデオ会議」やAirPods Proなど
- 【10月下旬】リモートデスクトップを使いたい!……会社の反応は?
- 【11月上旬】会社のパソコンの電源を遠隔操作でONにしたい!
- 【11月上旬】会社置きのタブレットで会議にZoom参加したい!
- 【11月中旬】同僚と会社にいるのと同じ感覚でおしゃべりしたい!
- 【11月下旬】自宅に1台だけネット通信できない端末が……、原因は?
- 【12月上旬】Zoom仕様に会議室の環境を最適化したい!
- 【12月中旬】会議室をビデオ会議用に改造……、を自前でやってみた
- 【12月下旬】Zoomに『接続が不安定です』と言われた、どうすればいい?
- 【12月下旬】無料でも使える『Trello』はテレワークで増えた進行管理トラブル対策になる!?
- 【1月中旬】カードを動かすだけで関係者への連絡が自動化!! 『Trello』を1週間使ってみた
- 【1月中旬】手段が目的になる!? ITツールを導入する意味を聞いた
- 【1月下旬】リモートでの社内情報共有に『Confluence』を使ってみた
- 【1月下旬】今からでもできる『出勤7割削減』に役立つ5つのツール
- 【2月上旬】テレワーク中の電気代、在宅勤務手当はいくら非課税になる?
- 【2月上旬】原稿の校正をAIに任せたい! しかも無料で
- 【2月中旬】テレワーク不健康を解消!3000円で始めるスタンディングデスク
- 【2月下旬】テレワークの最前線をオンライン展示会に見た!!
- 【3月上旬】月額5000円からのバーチャルオフィスを無料で使ってみた
- 【3月上旬】3D空間のバーチャルオフィスに無料トライアルで出社してみた!
- 【3月中旬】Zoomで採用面接は当たり前? でも新たな課題が
- 【3月下旬】Zoomの面倒なスケジュール調整や登録をeeasyで自動化してみた
- 【3月下旬】テレワークにおける社員の安否確認方法を見直してみた!
- 【4月上旬】クラウドに散ったタスクを一つのカレンダーで管理したい!
- 【4月中旬】リモートで会社にあるPCの電源を入れる方法を再考してみた
- 【4月中旬】Gmailがパンク!? バックアップしてThunderbirdで見られるようにしてみた
- 【4月下旬】既読/未読も状態そのまま!メール環境をUSBメモリーで持ち歩いてみた
- 【5月上旬】自宅と会社のメール環境をVPN経由で同期させてみた
- 【5月中旬】無料のRPAツール、Power Automate Desktopで経理作業を自動化したい
- 【5月下旬】遠隔操作のストレス改善! Windowsとアプリを高速化してみた
- 【5月下旬】Thunderbirdをテレワーク用にカスタマイズ!
- 【6月上旬】Power Automate Desktopで精算時の運賃計算を自動化!
- 【6月中旬】アレクサをテレワーク用にカスタマイズしてみた!
- 【6月下旬】ビーズクッションのYogibo Maxで思いっきりズボラにテレワークしてみた
- 【6月下旬】ビデオ会議の声を無料で自動文字起こししてみた!
- 【7月上旬】Bluetoothより優秀! Spotifyで音楽を止めずに仕事してみた
- 【7月中旬】ホストでなくてもZoomで勝手に画面共有できるようにしてみた
- 【7月中旬】USBメモリーをもっと使いやすく安全に!! フリーソフトを試してみた
- 【7月下旬】スマホに時報させて、ビジネスの時間感覚を取り戻してみた
- 【8月上旬】自宅にいるときだけiPhoneから好みの音声の時報を鳴らす方法
- 【8月中旬】タダから始めるToDoリスト! カレンダーとの連携も
- 【8月下旬】通知からZoom連携まで、Googleカレンダーをカスタムしたら便利過ぎた
- 【8月下旬】iPhoneやPCに分散したアドレス帳を、Googleの連絡先にひとまとめにしたい
- 【9月上旬】カレンダーやToDoの通知を、PCでも受け取れるように強化してみた
- 【9月中旬】NFCタグを使って朝のルーティン作業をまとめて自動化してみた
- 【9月下旬】Aladdin Connectorが届いたので、popIn Aladdinでテレワークしてみた
- 【9月下旬】iPhoneの画面をPCにミラーリング! これ、テレワークに使えそう
- 【10月上旬】声やアラームをトリガーにして、PCをWake On LANで自動起動させてみた
- 【10月中旬】アレクサと連携してPCを声でスリープさせてみた
- 【10月中旬】リモートで同僚とのやり取りがしにくい!! を“見える化”で解消してみた
- 【10月下旬】リモートで会社にあるPCの電源を入れたい問題、ついに完全決着なるか!?【vPro特別編 その1】
- 【10月下旬】もしも中小企業がvProを導入したら……、経理業務をリモート化してみた!【vPro特別編 その2】
- 【11月上旬】プリンターがないと書類の署名が大変! フリーの画像ソフトで解決してみた
- 【11月上旬】Windows 11のアップデートでトラブル! 2つのOSがデュアルブートするようになってしまった
- 【11月中旬】リモートで会社のPCを操作したい!! 最強のリモートデスクトップ環境への道(総集編)
- 【11月下旬】ノートPCを持ち歩くのが重いので、iPhoneだけで仕事してみた
- 【11月下旬】iPhoneだけでどこまで仕事できる? 画像編集、圧縮、PDF加工をやってみた
- 【12月上旬】USBマイクでヘッドセットから解放された! iPhoneでの利用もOK
- 【12月中旬】iPhoneをハンズフリーで高音質に使いたい!! USBマイクやピンマイクは通話に使えるのか?
- 【12月中旬】iPhoneでのZoomに落とし穴! USBマイクやAirPodsの挙動を徹底検証してみた
- 【12月下旬】スマホ連携も! ホットクックで時短かつヘルシーなランチを満喫
- 【1月中旬】2021年テレワークで活躍した仕事環境UPのグッズ3選、会社にも持ってきた
- 【1月下旬】popIn AladdinはPCのマルチディスプレイとして使用できるか?
- 【1月下旬】自宅のWi-Fiがパンクしたので、TP-Linkの最新ルーターを買ってみた!
- 【2月上旬】家に転がっていたAndroidタブレットをテレワーク用にカスタムしてみた!
- 【2月中旬】ごろ寝でズボラにテレワークしたい!! 古いタブレットを再活用してみた
- 【2月下旬】請求書のオンライン受け取りに特化した『sweeep』を試してみた!
- 【2月下旬】商品在庫と発送を、クラウドサービスで管理したい
- 【3月上旬】モニターアームが使えない!? ディスプレイの置き方を検証してみた
- 【3月中旬】WoLいらず! 最新ファイルだけ自動でNASにバックアップする仕組みを作ってみた
- 【3月下旬】BunBackupを駆使して、Officeファイルだけをお手軽バックアップ
- 【4月上旬】PDF=MS Office変換を駆使して、快適にファイルをやり取りしたい!
- 【4月中旬】机の上にたまった書類をスマホアプリでPDF化したい
- 【4月中旬】パジャマ姿のまま、会社のビデオ会議に出席してもバレない方法?
- 【4月下旬】Zoomに、ハンズフリー通話に! ピンマイクをiPhoneでフル活用してみた
- 【5月上旬】iPhoneの音声出力をPCに繋いだら、電話もYouTubeも自動で文字起こしできるようになった
- 【5月中旬】ローランド製のミキサーで、ビデオ会議の品質・手軽さをUPさせてみた!
- 【5月下旬】Fire TV StickでPCの画面をテレビに! デスクトップPCをリビングでも使う方法
- 【5月下旬】実は3種類あったLINEのPC用クライアント、使い勝手を比較してみた
- 【6月上旬】祝! 連載100回記念!! 筆者が選ぶ、今からでも読んでほしいお役立ち記事10本
- 【6月中旬】Gmailの使い方を検証! PCのメモリー消費量をセーブするには?
- 【6月下旬】Web会議用の機材で、iPhoneの電話を録音してみたい【完結編】
- 【6月下旬】無料アプリでマイクやスピーカーのミュート操作を高速化してみた!
- 【7月上旬】モニターを買い増したので、マルチディスプレイ環境にしてみた
- 【7月上旬】マルチディスプレイ環境を快適にしたい!! フリーソフトや便利な設定を探してみた
- 【7月下旬】分割キーボードを疑似的に再現!「AutoHotkey」でキー割り当ての見直しも
- 【8月上旬】外出先から自宅のPCをMagic Packetで遠隔起動させたい
- 【8月上旬】指定の時間にPCを自動起動&終了! さらにデータのバックアップを自動化してみた
- 【8月下旬】Wi-Fiルーターの簡易NAS機能は使えるか!? 外出先から作業データにアクセスしたい!
- 【8月下旬】リモートデスクトップ経由で、自宅のHDDレコーダーやタブレットを遠隔操作してみた
- 【9月上旬】文字だけもなんなので、プロフィール画像をAI(Stable Diffusion)に作らせてみた
- 【9月中旬】ついに田んぼが空を飛ぶ? またAI(Disco Diffusion)にプロフィール画像を作ってもらった
- 【9月下旬】スマホからFire TV Stick、PS4まで、家中のデバイスから簡易NASにアクセスしてみた
- 【10月上旬】キャプチャボードを有効活用、iPhoneの動画やカメラ映像をZoomに流してみた
- 【10月中旬】1万3000円でリビングTVがWindows環境に! マウスの激安Winタブを試してみた
- 【10月下旬】マウスの1.3万円Winタブを会議室に置いたら、資料の共有がスマートになった!
- 【11月上旬】無料でも結構スゴい!! 文字起こしAIに録画したWeb会議のテキスト化をさせてみた!
- 【11月中旬】無料会員でもけっこう便利!! firestorageをフル活用して、テレワーク中の共同作業を快適に
- 【11月下旬】iPhoneの電源が入らなくなった!! 端末のデータはどこまで復元できる?
- 【11月下旬】Web会議中のキーボードタイプ音を消したい!! 後付けできる“マイク用”ノイズキャンセリングアダプターを試してみた
- 【12月上旬】カレンダーの同期が遅すぎる!! GoogleカレンダーよりiPhoneのカレンダーの方が優秀だった!
- 【12月中旬】Wake on Lanは不要!? スマートプラグだけで会社のPCをリモート起動させてみた
- 【12月中旬】スケジュール管理やビデオ会議にも!? Amazonセールで手に入れたEcho Show 5をテレワークで使い倒す
- 【12月下旬】SwitchBotを使って、PCのミュートやシャットダウンを声で操作してみた
- (好評連載中)