急遽テレワーク導入!の顛末記
「祝! 連載100回記念!! 筆者が選ぶ、今からでも読んでほしいお役立ち記事10本」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(101)
テレワークに便利な「ビデオ会議」や「PCの遠隔操作」など、お役立ち記事を厳選紹介
2022年6月6日 07:00
2020年4月7日、緊急事態宣言が発出。新宿のとある中小企業では、急遽決まった在宅勤務に向けて、その前日から準備に追われていた……。
そんなドタバタの中から始まった本連載も、あれから2年以上が経って、ついに掲載回数が100回を超えた。「まさか、テレワークが日常化するなんて、あの頃は思っていませんでしたよ」なんて編集者と話していると、電話中に編集部から一本のメールが送られてくる。タイトルは「連載記事100本のアクセスランキング」。どうやら、次の記事のネタが決まったようだ。
ということで、今回は過去に掲載してきた記事のアクセスランキングとともに、そこで紹介してきたテクニックを振り返ってみた。「今からでも読んでほしいお役立ち記事 10本」もセレクトしてみたので、ぜひテレワークに役立たせてもらいたい。
ランキング ベスト10!! 中でも注目ワードは「自動文字起こし」
というわけで、さっそくアクセス数が多かった記事を、第1位から第10位まで紹介してみよう。
アクセスランキング ベスト10
- 第1位:もう、LINEのビデオ通話でいいんじゃない?(2020年5月11日掲載)
- 第2位:会社のパソコンの電源を遠隔操作でONにしたい!(2020年11月2日掲載)
- 第3位:えっ?今日から在宅勤務?(2020年4月20日掲載)
- 第4位:テレワークを普通にしたら、業務効率は落ちます(2020年6月1日掲載)
- 第5位:自宅のWi-Fiがパンクしたので、TP-Linkの最新ルーターを買ってみた!(2022年1月31日掲載)
- 第6位:iPhoneの音声出力をPCに繋いだら、電話もYouTubeも自動で文字起こしできるようになった(2022年5月2日掲載)
- 第7位:ついにZoom有料プランを導入!『ホストって結構忙しい……』(2020年5月25日掲載)
- 第8位:自宅に1台だけネット通信できない端末が……、原因は?(2020年11月30日掲載)
- 第9位:ビデオ会議の声を無料で自動文字起こししてみた!(2021年6月28日掲載)
- 第10位:ノートPCでは在宅勤務がツラい!……ので『画面の増やし方』を考えてみた(2020年8月12日掲載)
このうち、・1位、3位、4位、7位の記事は、連載初期の頃に「テレワーク導入のノウハウ(?)」というか、まずはツールやガジェットをいろいろ導入していた頃の顛末記である。いろいろと失敗もしていて、今から読むとなかなか恥ずかしい。
ただ、その中でも注目したいのが、「自動文字起こし」をテーマにした記事が、6位と9位にランクインしていることだ。テレワークが始まってからは、情報共有の場として社内ミーティングの重要性が増したが、その議事録を残すことが結構な負担になっている。また、会社の固定電話ならアダプタ経由で会話をボイスレコーダーで録音できるが、手持ちのiPhoneで録音アプリを使おうとすると、月額料金がかかるものしか見当たらなかった。
そこでオススメしたいのが、この2本の記事というわけだ。ここで紹介している方法なら、会議中の発言だろうと、iPhoneでの通話だろうと、なんでも録音したうえで文字起こしまでしてくれる。音声認識の精度も数年前と比べればかなり向上しており、ちょっと手直ししてやれば、一からタイピングするよりも楽に議事録などを作ることができた。
しかし、こうしてランキングを見てみると、「自動文字起こし」以外にもテレワークをかなり快適にしてくれたテクニックが、上位10位以外にちらほら出てくる。筆者としては「埋もらせてしまうのはもったいない!」という気持ちで一杯なので、アクセス数が少なめだった記事からも“今からでも読んでほしいお役立ち記事”をいくつか紹介してみたい。
ビデオ会議の品質を向上するなら、この3本
これまで書いてきた連載記事を振り返る中で、筆者が「今からでも読んでほしい」と思ったのがこの10本だ。
筆者セレクト「今からでも読んでほしい10本」
- 第20位:アレクサをテレワーク用にカスタマイズしてみた!(2021年6月14日掲載)
- 第23位:そうだ!ゲームバーで会議を録画しよう!(2020年5月18日掲載)
- 第28位:Fire TV StickでPCの画面をテレビに! デスクトップPCをリビングでも使う方法(2022年5月23日掲載)
- 第30位:ビデオ会議で自分だけ顔が暗い……(2020年8月3日掲載)
- 第38位:通知からZoom連携まで、Googleカレンダーをカスタムしたら便利過ぎた(2021年8月23日掲載)
- 第47位:USBマイクでヘッドセットから解放された! iPhoneでの利用もOK(2021年12月6日掲載)
- 第50位:リモートで会社のPCを操作したい!! 最強のリモートデスクトップ環境への道(総集編)(2021年11月15日掲載)
- 第66位:Thunderbirdをテレワーク用にカスタマイズ!(2021年5月31日掲載)
- 第85位:カレンダーやToDoの通知を、PCでも受け取れるように強化してみた(2021年9月6日掲載)
- 第86位:タダから始めるToDoリスト! カレンダーとの連携も(2021年8月16日掲載)
これら10本の記事を通して、筆者は「ビデオ会議の品質向上」、「会社PCの遠隔操作」「予定管理の省力化」を実現することができた。
まずは、ビデオ会議についてだが、これはiPhoneをWebカメラ代わりに利用できるアプリ「NDI HX Camera」を導入したことが大きい。うちの会社では東京都のテレワーク助成金を使ってWebカメラを購入したのだが、それよりもiPhoneのカメラの方が明らかに画質がよかった。ちなみに、「NDI HX Camera」は有料だが、ほかにも「EpocCam」など同じようなことが無料でできるアプリもあるので、ぜひ一度試してみてもらいたい。
なお、iPhoneをWebカメラ代わりに利用するには、スタンドなどで固定する必要があるが、これについては「モニターアームが使えない!? ディスプレイの置き方を検証してみた」の回で紹介しているので、参考になれば幸いだ。
さらに、USBマイクの購入で音質も向上させたわけだが、個人的には“会議中にヘッドセットを被らなくてよくなった”ことが大きかった。おかげで、頭や耳が痛くなったり、汗で蒸れることがなくなったし、ケーブルが机の上で邪魔なることもない。
そして、Windows に標準で用意されている「ゲームバー」アプリ。これを利用することで、主催者じゃなくても、会議の様子を自分のメモ用として録画できるようになった。ただ、Microsoft Teamsの会議を録画するときは、ときどき音が小さくなることがあるので困っている。
予定の管理でラクをしたいなら、この3本
続いて、会社にあるPCの遠隔操作についてだが、これについては色々な方法を試してみた総集編として「リモートで会社のPCを操作したい!! 最強のリモートデスクトップ環境への道」という記事を掲載しているので、こちらを参考にしてもらいたい。
ただ、現状では遠隔操作で電源を入れるには、「インテル vPro プラットフォーム」搭載のPCか、電源が入りっぱなしのスマホ・タブレット・PCを、会社に1台置いておく必要がある。最近では通常出勤しているスタッフもいるので、電話で「ごめん、PCの電源を入れておいて」とアナログな手法も使っているが、会社に誰もいない緊急事態宣言下ではかなり役に立った。
そして、利便性という点では、個人的に一番メリットを感じているのが、予定・タスクの管理テクニックだ。具体的には会社で使っているグループウェアに登録している予定を、Googleカレンダーと同期。さらに、ToDo管理アプリの「Todoist」も同期させることで、あらゆる予定とタスクがGoogleカレンダーで一括チェックできるようになり、さらにPCやスマホでリマインドまでしてくれるようになった。
このGoogleカレンダーは部屋に置いてあるスマートスピーカー「Amazon Echo」とも同期しているので、予定の30分前になるとアレクサが「カレンダーによると、今から30分後に●●●が予定されています」などと教えてくれる。会社ではなかなか音による通知が使いにくいので、テレワークならではのテクニックといえるだろう。
ほかにも、自宅ならではのテクニックが……
自宅では自由に“音を鳴らす”ことができるので、先ほども紹介したように「Amazon Echo」が、通知や音楽再生などに活躍している。
そんな音関係で便利になったのが、メールの受信に利用しているThunderbirdだ。“メールを振り分けたフォルダによって、着信音を変える/消す”ためのアドオンをインストールしたので、メルマガなどの不要なメールが届いた時に着信音が鳴らなくなった。おかげで仕事に集中しながらも、重要なメールは見逃さずに済むので助かっている。
ただ、テレワークでは自室にこもりっぱなしの生活が嫌になってくるので、筆者はその日の気分で、リビングやほかの部屋でも仕事をしている。そんな時に便利なのがPCの画面をミラーリングするガジェットだ。
最初はプロジェクターの「popIn Aladdin」を使っていたが、いろいろと試行錯誤を繰り返し、今は「Fire TV Stick」をリビングのテレビにつないで仕事をしていることが多い。
ということで、連載記事を振り返るとともに、「今からでも読んでほしい記事」をいくつかピックアップしてみた。古くは2年前から使っているテクニックだが、今でも思いっきり現役で大活躍してくれているので、ぜひ一度お試しあれ。
「急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記」記事一覧
- 【緊急事態宣言前日】 「えっ?今日から在宅勤務?」
- 【緊急事態宣言突入】初のオンライン会議で久々のシャツ姿!ところが……
- 【GW直前】初のビデオ会議!「もう、LINEでいいんじゃない?」
- 【GW明け】「そうだ!会議を録画しよう!」
- 【5月中旬】ついにZoom有料プランを導入!
- 【5月下旬(1)】先輩企業に聞いてみた「普通にやったら、効率は落ちます」
- 【5月下旬(2)】「データ移行に1日がかり…は、もう嫌だ」
- 【5月末】助成金、ついに決定! 盲点だった価格変動・在庫切れ……
- 【6月上旬】セットアップをどうしよう?
- 【6月中旬】VPNルーターを補助金で設置! IP電話用とWi-Fi用のルーターも設定を変えないと……
- 【6月下旬】うちの会社にNASがきた! VPNで自宅からも利用
- 【7月上旬】今どきのノートPCで思いっきりZoom、男の夢も…
- 【7月中旬】「紙の書類のために出社」はなんと無し?うちの経理って、実は先進的…
- 【7月下旬】「ビデオ会議で自分だけ顔が暗い……」外付けカメラもiphoneも…
- 【8月上旬】ノートPCでは在宅勤務がツラい!「画面の増やし方」を考えてみた
- 【8月中旬】「会社支給PCをテレワーク用に仕上げてみよう」UACとパスワード保護共有
- 4月にはじめたテレワーク、5ヶ月の進化を振り返る……
- 【8月下旬】ビデオ会議の音と画質、超お手軽にUPさせたい!
- 【9月中旬】「展示会に見た、これがテレワークの最前線!」
- 【9月下旬】VPNでトラブル、NASからファイルが消えた!?」自宅から会社のNASに……
- 【10月上旬】Zoomでプロジェクターを使ったプレゼンは可能か?
- 【10月中旬】テレワークの「音」と「映像」変遷記、「あえてクルマの中でビデオ会議」やAirPods Proなど
- 【10月下旬】リモートデスクトップを使いたい!……会社の反応は?
- 【11月上旬】会社のパソコンの電源を遠隔操作でONにしたい!
- 【11月上旬】会社置きのタブレットで会議にZoom参加したい!
- 【11月中旬】同僚と会社にいるのと同じ感覚でおしゃべりしたい!
- 【11月下旬】自宅に1台だけネット通信できない端末が……、原因は?
- 【12月上旬】Zoom仕様に会議室の環境を最適化したい!
- 【12月中旬】会議室をビデオ会議用に改造……、を自前でやってみた
- 【12月下旬】Zoomに『接続が不安定です』と言われた、どうすればいい?
- 【12月下旬】無料でも使える『Trello』はテレワークで増えた進行管理トラブル対策になる!?
- 【1月中旬】カードを動かすだけで関係者への連絡が自動化!! 『Trello』を1週間使ってみた
- 【1月中旬】手段が目的になる!? ITツールを導入する意味を聞いた
- 【1月下旬】リモートでの社内情報共有に『Confluence』を使ってみた
- 【1月下旬】今からでもできる『出勤7割削減』に役立つ5つのツール
- 【2月上旬】テレワーク中の電気代、在宅勤務手当はいくら非課税になる?
- 【2月上旬】原稿の校正をAIに任せたい! しかも無料で
- 【2月中旬】テレワーク不健康を解消!3000円で始めるスタンディングデスク
- 【2月下旬】テレワークの最前線をオンライン展示会に見た!!
- 【3月上旬】月額5000円からのバーチャルオフィスを無料で使ってみた
- 【3月上旬】3D空間のバーチャルオフィスに無料トライアルで出社してみた!
- 【3月中旬】Zoomで採用面接は当たり前? でも新たな課題が
- 【3月下旬】Zoomの面倒なスケジュール調整や登録をeeasyで自動化してみた
- 【3月下旬】テレワークにおける社員の安否確認方法を見直してみた!
- 【4月上旬】クラウドに散ったタスクを一つのカレンダーで管理したい!
- 【4月中旬】リモートで会社にあるPCの電源を入れる方法を再考してみた
- 【4月中旬】Gmailがパンク!? バックアップしてThunderbirdで見られるようにしてみた
- 【4月下旬】既読/未読も状態そのまま!メール環境をUSBメモリーで持ち歩いてみた
- 【5月上旬】自宅と会社のメール環境をVPN経由で同期させてみた
- 【5月中旬】無料のRPAツール、Power Automate Desktopで経理作業を自動化したい
- 【5月下旬】遠隔操作のストレス改善! Windowsとアプリを高速化してみた
- 【5月下旬】Thunderbirdをテレワーク用にカスタマイズ!
- 【6月上旬】Power Automate Desktopで精算時の運賃計算を自動化!
- 【6月中旬】アレクサをテレワーク用にカスタマイズしてみた!
- 【6月下旬】ビーズクッションのYogibo Maxで思いっきりズボラにテレワークしてみた
- 【6月下旬】ビデオ会議の声を無料で自動文字起こししてみた!
- 【7月上旬】Bluetoothより優秀! Spotifyで音楽を止めずに仕事してみた
- 【7月中旬】ホストでなくてもZoomで勝手に画面共有できるようにしてみた
- 【7月中旬】USBメモリーをもっと使いやすく安全に!! フリーソフトを試してみた
- 【7月下旬】スマホに時報させて、ビジネスの時間感覚を取り戻してみた
- 【8月上旬】自宅にいるときだけiPhoneから好みの音声の時報を鳴らす方法
- 【8月中旬】タダから始めるToDoリスト! カレンダーとの連携も
- 【8月下旬】通知からZoom連携まで、Googleカレンダーをカスタムしたら便利過ぎた
- 【8月下旬】iPhoneやPCに分散したアドレス帳を、Googleの連絡先にひとまとめにしたい
- 【9月上旬】カレンダーやToDoの通知を、PCでも受け取れるように強化してみた
- 【9月中旬】NFCタグを使って朝のルーティン作業をまとめて自動化してみた
- 【9月下旬】Aladdin Connectorが届いたので、popIn Aladdinでテレワークしてみた
- 【9月下旬】iPhoneの画面をPCにミラーリング! これ、テレワークに使えそう
- 【10月上旬】声やアラームをトリガーにして、PCをWake On LANで自動起動させてみた
- 【10月中旬】アレクサと連携してPCを声でスリープさせてみた
- 【10月中旬】リモートで同僚とのやり取りがしにくい!! を“見える化”で解消してみた
- 【10月下旬】リモートで会社にあるPCの電源を入れたい問題、ついに完全決着なるか!?【vPro特別編 その1】
- 【10月下旬】もしも中小企業がvProを導入したら……、経理業務をリモート化してみた!【vPro特別編 その2】
- 【11月上旬】プリンターがないと書類の署名が大変! フリーの画像ソフトで解決してみた
- 【11月上旬】Windows 11のアップデートでトラブル! 2つのOSがデュアルブートするようになってしまった
- 【11月中旬】リモートで会社のPCを操作したい!! 最強のリモートデスクトップ環境への道(総集編)
- 【11月下旬】ノートPCを持ち歩くのが重いので、iPhoneだけで仕事してみた
- 【11月下旬】iPhoneだけでどこまで仕事できる? 画像編集、圧縮、PDF加工をやってみた
- 【12月上旬】USBマイクでヘッドセットから解放された! iPhoneでの利用もOK
- 【12月中旬】iPhoneをハンズフリーで高音質に使いたい!! USBマイクやピンマイクは通話に使えるのか?
- 【12月中旬】iPhoneでのZoomに落とし穴! USBマイクやAirPodsの挙動を徹底検証してみた
- 【12月下旬】スマホ連携も! ホットクックで時短かつヘルシーなランチを満喫
- 【1月中旬】2021年テレワークで活躍した仕事環境UPのグッズ3選、会社にも持ってきた
- 【1月下旬】popIn AladdinはPCのマルチディスプレイとして使用できるか?
- 【1月下旬】自宅のWi-Fiがパンクしたので、TP-Linkの最新ルーターを買ってみた!
- 【2月上旬】家に転がっていたAndroidタブレットをテレワーク用にカスタムしてみた!
- 【2月中旬】ごろ寝でズボラにテレワークしたい!! 古いタブレットを再活用してみた
- 【2月下旬】請求書のオンライン受け取りに特化した『sweeep』を試してみた!
- 【2月下旬】商品在庫と発送を、クラウドサービスで管理したい
- 【3月上旬】モニターアームが使えない!? ディスプレイの置き方を検証してみた
- 【3月中旬】WoLいらず! 最新ファイルだけ自動でNASにバックアップする仕組みを作ってみた
- 【3月下旬】BunBackupを駆使して、Officeファイルだけをお手軽バックアップ
- 【4月上旬】PDF=MS Office変換を駆使して、快適にファイルをやり取りしたい!
- 【4月中旬】机の上にたまった書類をスマホアプリでPDF化したい
- 【4月中旬】パジャマ姿のまま、会社のビデオ会議に出席してもバレない方法?
- 【4月下旬】Zoomに、ハンズフリー通話に! ピンマイクをiPhoneでフル活用してみた
- 【5月上旬】iPhoneの音声出力をPCに繋いだら、電話もYouTubeも自動で文字起こしできるようになった
- 【5月中旬】ローランド製のミキサーで、ビデオ会議の品質・手軽さをUPさせてみた!
- 【5月下旬】Fire TV StickでPCの画面をテレビに! デスクトップPCをリビングでも使う方法
- 【5月下旬】実は3種類あったLINEのPC用クライアント、使い勝手を比較してみた
- 【6月上旬】祝! 連載100回記念!! 筆者が選ぶ、今からでも読んでほしいお役立ち記事10本
- 【6月中旬】Gmailの使い方を検証! PCのメモリー消費量をセーブするには?
- 【6月下旬】Web会議用の機材で、iPhoneの電話を録音してみたい【完結編】
- 【6月下旬】無料アプリでマイクやスピーカーのミュート操作を高速化してみた!
- 【7月上旬】モニターを買い増したので、マルチディスプレイ環境にしてみた
- 【7月上旬】マルチディスプレイ環境を快適にしたい!! フリーソフトや便利な設定を探してみた
- 【7月下旬】分割キーボードを疑似的に再現!「AutoHotkey」でキー割り当ての見直しも
- 【8月上旬】外出先から自宅のPCをMagic Packetで遠隔起動させたい
- 【8月上旬】指定の時間にPCを自動起動&終了! さらにデータのバックアップを自動化してみた
- 【8月下旬】Wi-Fiルーターの簡易NAS機能は使えるか!? 外出先から作業データにアクセスしたい!
- 【8月下旬】リモートデスクトップ経由で、自宅のHDDレコーダーやタブレットを遠隔操作してみた
- 【9月上旬】文字だけもなんなので、プロフィール画像をAI(Stable Diffusion)に作らせてみた
- 【9月中旬】ついに田んぼが空を飛ぶ? またAI(Disco Diffusion)にプロフィール画像を作ってもらった
- 【9月下旬】スマホからFire TV Stick、PS4まで、家中のデバイスから簡易NASにアクセスしてみた
- 【10月上旬】キャプチャボードを有効活用、iPhoneの動画やカメラ映像をZoomに流してみた
- 【10月中旬】1万3000円でリビングTVがWindows環境に! マウスの激安Winタブを試してみた
- 【10月下旬】マウスの1.3万円Winタブを会議室に置いたら、資料の共有がスマートになった!
- 【11月上旬】無料でも結構スゴい!! 文字起こしAIに録画したWeb会議のテキスト化をさせてみた!
- 【11月中旬】無料会員でもけっこう便利!! firestorageをフル活用して、テレワーク中の共同作業を快適に
- 【11月下旬】iPhoneの電源が入らなくなった!! 端末のデータはどこまで復元できる?
- 【11月下旬】Web会議中のキーボードタイプ音を消したい!! 後付けできる“マイク用”ノイズキャンセリングアダプターを試してみた
- 【12月上旬】カレンダーの同期が遅すぎる!! GoogleカレンダーよりiPhoneのカレンダーの方が優秀だった!
- 【12月中旬】Wake on Lanは不要!? スマートプラグだけで会社のPCをリモート起動させてみた
- 【12月中旬】スケジュール管理やビデオ会議にも!? Amazonセールで手に入れたEcho Show 5をテレワークで使い倒す
- 【12月下旬】SwitchBotを使って、PCのミュートやシャットダウンを声で操作してみた
- (好評連載中)